
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
塾の講師をやってた時は、用がなくても話しかけてくる生徒には好感持てました。
塾だと関係が希薄になりがちだからでしょうか。。それと自分は学生時代、先生から好かれていましたが、まじめ軍団ともワンパク集団とも仲良くやってたからだと思います。いろいろ使いやすかったんだと思います。
No.6
- 回答日時:
教師の言うことに対してノリが良い生徒。
男性教師は男らしい男子生徒が好きですね。
逆にナヨナヨしているか弱い男子生徒は毛嫌いしている人が多かったです。
ただ小学校の内ならともかく中学生以上になると先生に気に入られるってそれほど重要でも無い気がします。
好かれる努力もしなかったですよ。
No.5
- 回答日時:
担任から言うと、
教師側の下手さからではなく、自分の環境から悲劇のヒロインぶって授業妨害するわけでもない、かと言って、こびを売るようなよい子ちゃんをしすぎるわけでもない。生徒もいろいろ抱えています。その中で、
何かを頼めば、「私するする」でもなく自分の能力を考えて「私できるけど」とこちらと周りの納得づくの指名を待ってくれるような気遣いができる。授業やホームルームではちゃんと正常な反応があり、つっこんでくれる人はいいですね。従順とはちょっと違います。従順はおもしろくないです。間違ったときは教師にもちゃんと反論できる力が欲しいから、正しいかどうか聞くこともありますし。
教科担当から言うと、こちらの提示するやり方を吟味して、まず説明を聞け、自分の意志で課題をきっちりこなせる人ですね。これは従順に近いかな。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。
世の中、全部の先生に好かれることは難しいです。なので、相性があった先生だと思います。
まずは、先生の仕事のお手伝いができる人。
成績がクラスでトップでないといけません。(それには、裏があり分からない問題などいつも先生に質問しにいきます。そうするkとによってお互いに興味がわき意思の疎通もよくなりおまけに勉強も身に付くということです)
結果から申しますと、コミニュケーションが大事という事です。
(あくまでも、自然体です)
なので、たまには他の生徒にいじめや嫌がらせもあるかと思います
私の場合は、そのことも含めて不良連中にも格闘技の部長と仲良くなりなんなく、やくざ的な資質と優等生の両面を持ち学生生活をこなしてきました。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
学校の先生からやたら好かれて学生時代を過ごしました。
今思うに、「素直で一生懸命、たまに自分(先生)を頼ってくれ、
先生が頼んだことを120%こなしてくれる」生徒でした。
(ごめんなさい。自分をやたら持ち上げていますが、かなりな長女体質なので、
自分が疲れ切るまで「いい子ちゃん」を演じる子供でした)
基本的に温厚な性格で、頼まれればできない理由がない限り引き受けるタイプなので、
小学校でも中学校でも高校でも専門学校でも必ず学級委員をやってきました。
表舞台にたつことも多かったので、先生の目に触れる機会も多く、
担任以外の先生にもかわいがってもらいました。
今、主人が後輩を指導する立場にありますが、やはり素直でがんばりや、
やる気のある人は熱心に教えてしまうそうです。
私が彼の下で指導してもらっていたときも、
「やる気があって、頭の回転も良くて、自分の持っている知識をどんどん教えてあげようと思った」
と言われました。(結果私の人生そのものも預けることになったわけですが・・笑)
ただねぇ・・基本的に体力がある訳じゃないのでどこかで疲れ切っちゃうんですよね。
がんばることにも、先生に好かれすぎることにも。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/23 16:56
ご回答有り難うございます(^^)
>(ごめんなさい。やたら自分を持ち上げていますが、
とんでもございません!イヤミ混じりで否定的な回答が来るより好印象でとても参考になりますしコチラも受け入れ易いです。
文面から頑張り屋さんな性格が見てとれ、旦那さんがおっしゃることがよく解ります(^^)
こんな素敵な生徒さんを嫌う教師など居ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活での罰
-
生徒同席の場での保護者と教師...
-
何で学校の先生って、性格悪く...
-
女王の教室の最終回を見て評価...
-
両親が教員の印象
-
昔はこんな酷い教師がまかり通...
-
古今東西 体罰について
-
先生と生徒の結婚って
-
教師と生徒が2人きりで食事
-
教師と生徒が2人きりで食事は...
-
教師や講師から好かれる生徒は?
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
教師って… ほんっとにクズばか...
-
宛名について・・・○×校長
-
学力は低いけど頭の回転が早い...
-
「~に代えて」の使い方
-
身内以外の葬儀を理由とする学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で学校の先生って、性格悪く...
-
部活での罰
-
教員に見える人ってどんな人?
-
教師と生徒が2人きりで食事は...
-
体罰
-
生徒同席の場での保護者と教師...
-
両親が教員の印象
-
いわゆる先生と呼ばれる職業の...
-
教師が生徒にしてあげられること
-
女王の教室の最終回を見て評価...
-
育休中の教師が乳児連れで学校(...
-
古今東西 体罰について
-
昔はこんな酷い教師がまかり通...
-
イジメに関する体験談等への突...
-
教師のジーンズ禁止あり得ますか?
-
教室で盗難発生。そのとき教師...
-
連帯責任で処分を受けた(受け...
-
忘れられないお仕置き 教育実習...
-
学校の先生に気持ち悪いと言われた
-
学校教師による体罰についてア...
おすすめ情報