

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまり他人の回答にはちゃちゃを入れたくないのですが、念のため補足しておきます。
rvr3958さん、ごめんなさい。
>【FM音源】
>音を自由に作り出しやすい。ただ自然に聞こえる音になりにくい。
>要するに作り物っぽい音です。ファミコンの音って感じ。
>しかしながら聞き易い音。
FM音源であっても作り込み次第ではかなりいい自然な音も作れます。しかし一般的にはいわゆるシンセサイザー系の音が得意です。(もともとシンセサイザなので当たり前ですが)
携帯向けのFM音源のプリセット音はたぶん小さなスピーカで一番良く聞こえるように作り込んでるのだと思いますが、確かにリアリティはイマイチ欠けますね。
また、別の要因として、音の強弱などをちゃんと付けないで作られた着メロの曲データの場合は、ショボく聞こえてしまいます。(PCMの音源を使ってもです) ちゃんと曲データを作り込むとデータ量が増えてしまうので端折らざるを得ないというのが現状だと思います。
>【PCM音源】
>実際の音をサンプリング化したもの。まぁ音源としてはよりリアルな
>ものですね。しかし音が自然に溶け込んでしまい聞き難い事も。
>また相対的に音が小さくなってしまいます。
ピアノみたいな音はサンプリングした音の方が格段にいいですね。
ただ、音源自体で音が小さいということはあり得ないです。音が小さいとか聞き取りづらいというのは録音の仕方や録音する音色の選び方が悪かったか、PCM音源を採用している携帯のアンプやスピーカの質が悪かったかのどちらかだと思います。
>Waycoolさんが言われている事は、リアルなPCM音源を用いても再生する
>スピーカーが小さければ音割れや聞き取れない音階等が発生し、
>容易に実力以下になり得ると言う事でしょう。(違うかな?)
そういう感じの事をいいました。けど、「どんな音源を使っていても」です。
最後に、
東京などにある大手量販店の携帯売り場だと実機をさわらせてくれる所もあります。そいういうところで実際に音を聴き比べてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
素人解説です。
【FM音源】
音を自由に作り出しやすい。ただ自然に聞こえる音になりにくい。要するに作り物っぽい音です。ファミコンの音って感じ。しかしながら聞き易い音。
【PCM音源】
実際の音をサンプリング化したもの。まぁ音源としてはよりリアルなものですね。しかし音が自然に溶け込んでしまい聞き難い事も。また相対的に音が小さくなってしまいます。
Waycoolさんが言われている事は、リアルなPCM音源を用いても再生するスピーカーが小さければ音割れや聞き取れない音階等が発生し、容易に実力以下になり得ると言う事でしょう。(違うかな?)
オーディオの世界でも、アンプとスピーカーが特に重要かと…。
ちなみに着メロにも出来不出来があります。あらゆるサイトの着メロを聞いても満足出来ないのであれば機種変も仕方ないと思われますが、まずは良いサイトを探してみては?
詳しい解説ありがとうございます。
サイトは40メロミックスや着ムリョなどの
高品質の着メロです。
ヤマハなどは・・・ですよね(笑)
同じ、40メロミックスでDLしたVoyageでも
日立とサンヨーじゃ全然音質が違いましたよ!
日立か東芝の機種変を検討中です。

No.1
- 回答日時:
auで別のサンヨーの機種持ってますが確かに音はイマイチですね。
auならソニーの方がまだいいです。質問の後半の方だけお答えします。
SMAFは音楽(と画像)を携帯電話に転送するためのファールフォーマットで、SMAF音源というのはそれに対応している音源の事を指します。なので、SMAF音源といわれるものにもFM音源のタイプのものや、別の発音方式のものがあります。
FM音源は解りやすく説明すると、音の波形に別の波形をぶつけて複雑な波形(=音色)を作る仕組みです。PCMは生音をデジタルで録音するようなものだと考えてください。これら音源の方式の違いは音の良さとは関係なく、それぞれ得意不得意の音が有るので、音色の違いがポイントとなります。
で、携帯の場合は音源の違いによる善し悪しはほとんど関係ないと言えます。音源の内部では結構いい音を作っていても、スピーカーが小さいために音が悪くなってしまうからです。なので、スピーカーの大きさの違いが顕著に関係します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 「音色」って何て読みますか? 7 2022/11/07 07:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音源としてFM放送の音源はどの程度のレベルなのでしょうか? 電波状況はとても良い場合として、CDと比 10 2022/05/15 12:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 高2女子です。 私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切ってい 3 2022/04/21 23:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCMレコーダーの使い方で質問なのですが 3 2022/05/24 14:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 講演をキレイに録音したいのですが、マイクを使っている音源は、fm 波に乗っていないのでしょうか? 5 2022/05/24 10:45
- 作詞・作曲 音源の音について教えてください ユーロビートでよく聞く重低音の音で 角笛みたいなエグゾーストノイズみ 1 2022/05/18 13:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ このFMトランスミッターの寿命は大体どれくらいですか?? 僕は同じ物を2個持っていますが中国からの発 2 2023/05/07 07:24
- 邦楽 Yoasobiさんのアイドルという曲のバックに流れているハイッハイッというコーラス 1 2023/06/09 22:33
- Android(アンドロイド) 機能Amazonから海外製の充電式FMトランスミッターが届きました。 そしてスマホのイヤホンジャック 5 2022/04/04 08:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモのエクシモ5Gは無制限で...
-
dカードゴールドを持っています...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
どこもスマホの安いプランを教...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
教えてgooのサ終が許せなくてdo...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
d払いを電話料金合算払いにして...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモ新料金プランについて
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
ドコモオンラインショップで値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーンという音
-
布団の中で歌を歌っても大丈夫...
-
EACでWAV取り込みしても...
-
Eメール受信時の音が鳴らない
-
■■SMAF音源?FM音源?PCM音源?...
-
☆ 英訳して下さい ☆
-
創作活動中は不機嫌になりますか?
-
CDの1曲めより前
-
DTMのインストゥルメントについて
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
OBS Studioで設定したリバーブ...
-
自宅での適切なモニター方法・...
-
録音時の上下非対称な波形について
-
音楽ソフトに関する質問です。 ...
-
エンハンストとはなんですか?
-
ミックスとリミックスの違い
-
音を途切れ途切れにするエフェクト
-
昔の曲のスネアドラムの音
-
BGMのタイトルが分かりませ...
-
iPhoneのガレージバンドで作っ...
おすすめ情報