dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮崎駿に代表されるように、何か物を生み出す時にイライラするのは普通ですか?

また何故そうなるのだと思いますか?

A 回答 (6件)

創作に100点はないからではないかな?


思うようなアイディアが出てこなくてもやもやすることもあると思います。
出てきてもいまいちしっくりと来ないとか、なんか物足りないとか。
自分の中に表現したいものが完全に出し切れないもどかしさみたいなものかもしれないです。
それが喉まで出かかったときに邪魔されたりすればそれはそれでイライラもあるのかと思います。
    • good
    • 0

どうでしょ?


人にもよりますし、そのときの状態にもよりますからね。

私は創作活動中にはイライラしません。イライラしたら止めます。
何かが降りてきて完全に集中しているときは周りの音も聞こえませんし、見えもしません。

創作活動中にギャグを言える人は天才だと思っています。
うっかり聞こえてしまって、もうそれどころではなくなってしまいました。。。
    • good
    • 0

集中しているときに邪魔されたからでは?

    • good
    • 0

人によりますが、それしか考えられない人は不機嫌でしょう。

逆にのっているとハイになり上機嫌になる人もいます。
僕としては不機嫌になる人はもう終わっている人だと思います。宮崎さんって30代で終わってる人ですよね。
    • good
    • 0

そりゃなかなか思い通りにスムーズにいかないですから。

    • good
    • 0

その作業を中断されることに対しては、不機嫌どころではないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!