dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日カルティエに婚約指輪の下見にいってきました。気に入ったのがみつかり近々改めて注文にいこうと思っているのですが、代金はいつ支払うのでしょうか?注文時か出来上がった時なのか知りたいのですがどなたか教えていただけないでしょうか。ちなみに彼は一括で払うつもりのようです。今はまだお金が貯まっていないのでできれば手付金のような形で先にいくらか払って残りを出来上がり時に払うような形だとありがたいのですが。
それから注文して出来上がるまでどのくらいかかかるのでしょうか?デザインや刻印はありません。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私もつい最近、結婚指輪を購入した者です。


カルティエではありませんが、銀座でそこそこ有名店で購入しましたので、ご参考までに。

その時は、当然のごとく『注文時に支払い』でした。
デザインや刻印の有無は、支払いのタイミングとは関係ないようです。
大抵のお店はカード払いOKのはずですから、分割払いも可能だとは思いますが。

もちろん、お店に聞くのが確実です。
そういう質問は快く答えてくれると思いますよ。
    • good
    • 1

こういうことは、直接店舗へ聞いてみてください。

それが一番確実ですから。冷やかしではなく、本当に買う意志があるのでしたら、聞いても全然悪くありません。
    • good
    • 1

エンゲージではないですが、結婚指輪を国内のカルティエで購入した者です。


私の場合は刻印ありでしたし、注文時に支払いしました。
出来上がり時のどちらにするかとも聞かれませんでした。

カードで2回払いかボーナス一括払いにしても良いと思います。
これなら金利もかかりませんしね。

ご参考まで。。。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます♪


当方昨年結婚した者です。
婚約指輪・結婚指輪ともども手付金のみ先に渡して
残りは受け渡しのときに支払いました。

わたしが購入したときにはプラチナの値段が高騰していたため
結婚指輪に関してはお店の方に値上がりするようだったら
教えてくださいとお願いしておいたら電話がかかってきました。
今は逆に値下がりしているはずなので
近々値下げがないかどうか確認したほうがいいかもしれません。

注文から出来上がるまでに関してはまちまちです。
海外から取り寄せるようなら時間がかかるでしょう。
最低でも結納の1ヶ月前には注文されるのがいいかと思います。
    • good
    • 0

在庫にもよりますが、


そういう指輪は何かあると困るので
1ヵ月は余裕を持って早めに注文するのがいいです。
お店でもそう言われると思います。

代金は商品と引き換えでも良かったです。
お店によって違うかもしれまでんので、
事前に電話で確認等した方が良いと思います。

まぁそれこそ下見に行かれたのなら
お店の方に相談されるのが一番でしょうけど^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!