
こんにちは、今悩みがあります。
まだ高校1年生ですが、すでにメイクしてます・・・
洗顔後→化粧水→「ふわっぴぃ」→メンソレータムアクネスの日焼け止め→コンシーラー→セザンヌのファンデーション→チャコットのルースパウダー→肌水エアをふきかけてなじませる→部分メイク(アイブロー、アイシャドウ、マスカラ)に続く・・・
ってくらいめちゃくちゃ化けてるんです・・・(-_-;)
ここの投稿の回答を見ると、「若いうちに化粧したら肌をいためる」とか「年をとってから大変」とか、ある人には「フォローできなくなるよ」とまで言われました・・・。
やはりベースメイクのうちのどれかをやめておくべきなんですよね。
でも私は脂性肌で、メンソレータムアクネスの日焼け止めをつけないと皮脂でお顔がてかてかになるんです・・・。
もちろん冬でもけっこーなります・・・(+_+)
若いうちはどこらへんまでなら大丈夫なんでしょう・・・?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高校生では まだやらなくていいのでは…肌はあれていませんか?色々つけると 余計に 肌あれますよ。
暑いときに日焼け止めくらいでいいのでは?あと洗顔をきちんとやる事くらいでいいんじゃない…。やりたくなくても やらなきゃ、道を歩けなくなる時がきますので(すっぴんでは友達にも分かってもらえない時)、何もこんなに早く始めなくても…(^^)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は中3ですがメークしてます(周りも)私は夏はすごい脂性肌ですが、冬はすっごい乾燥肌でばりばりです。下地は絶対必要ですよ。それかおしろいだけにするとかしたらどうでしょうか??いろいろな雑誌にも特集とかあるので見てみてください。なんか頼りなくてすいません。No.4
- 回答日時:
こんにちは。
うーん、問題は他の方も言っておられるように、ベースメークよりも、ファンデじゃないでしょうか?
まだ高校生だし、過剰に皮脂も分泌されていますよね。
なので、あんまりいろいろ塗ってると、余計にテカったり、ニキビの原因になったりするんじゃないでしょうか?
でもやっぱり、お肌のためには、ベースメークはしてあげたほうが言いと思いますよ♪
できれば、天然成分でできているような、お肌にやさしいもののほうがいいとおもいますが、最低限、お肌のために日焼け止めは塗るべきでしょうね。
日焼け止めとちょっとカバー力のある下地ぐらいで。
まだ若いんだからファンデは必要ないんじゃないかな~??
そして、必ず洗顔と化粧水などでお肌のお手入れをするようにすればいいんじゃないでしょうか?
がんばってくださいねっ☆
No.3
- 回答日時:
ベースを作らず、直接ファンデーションを塗ると汗や皮脂で崩れやすくなります。
また、ファンデーションの美しさが発揮されず、発色が汚くくすんで見えることもあります。化粧下地にはファンデのノリを良くするだけでなく、お肌とファンデが直接くっつかないようバリアの役割も果たしています。
もちろんファンデ自体をしないのであればそこまで念入りにベースを作る必要がなくなりますが、ファンデを使用するならばベースケアは重要だと思います。
>、「若いうちに化粧したら肌をいためる」とか「年をとってから大変」とか、ある人には「フォローできなくなるよ」
というケースもあると思います。しかし、その原因の多くは下の質問者のかたもおっしゃっているように、メイクすることに問題があるというより「ベースケアをしてない」「メイクを落とした後のスキンケアに問題がある」場合が多いのではないかと思います。
それに、アルプスの少女ハイジが暮らすスイスの山のように空気も水も美しい場所で生活するならばノーメイクで問題なしです。しかしこの現代の大気汚染、オゾン層の破壊によって紫外線が増加している状況のなか、ノーメイクで外に出るのは無防備すぎます。せめてUVカットくらいはしなければキレイな肌を保つのは難しいのではないでしょうか?
もちろん適切な手順を踏んでメイクしたとしても、それが毎日であれば、全く化粧をしたことの無い肌よりはストレスも負担もかけています。なので、休日くらいはノーメイクで肌を休ませてあげてくださいね。
No.2
- 回答日時:
私も高校生です。
大体毎日メークしてますが、フェンデはしません。眉毛、マスカラ、アイライン、グロスとチークだけですね。フェンデはなんかめんどくさくて。おかげかどうかは分かりませんけど、ニキビないし、肌キレイだねって言われます。まぁ、コテコテに塗りたくらなければいいんじゃないかな?
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
毎日化粧されているんですか?
化粧そのものはきちんとメイクを落とせばいいとは思います。
キレイに落としてふわふわの泡でお肌をやさしく洗浄するようにしてください。
あまりごしごし肌をこするとキメを荒くしてしまう原因になっちゃいます。
洗顔後はちゃんと化粧水しておいて下さいね。
私が思うのは高校生との事なのでお化粧しなくてもポイントメイクだけで十分いけてると思いますよ!
しみもないだろうし肌のはりもいいだろうし。
とにかく化粧するのはいいと思うんです。メイクを落とすことが
非常に大事だと思いますよ♪これはどの年代の女性にも言えることですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- スキンケア・エイジングケア 20歳女子です。 顔の皮脂で悩んでいます。 特に鼻の皮脂が凄く、化粧水と乳液を塗ったあとでも皮脂が出 6 2022/10/07 16:35
- スキンケア・エイジングケア 20歳女子です。 鼻の黒ずみが気になります。 今日初めてクレンジングジェルをやってみましたが、黒ずみ 3 2022/04/01 20:46
- メイク 中学生で化粧しようと思ってるんですが、初心者でよくわかりません スキンアクアの日焼け止めの上からアイ 4 2023/05/13 21:48
- スキンケア・エイジングケア 暑いこの時期になると、皮脂パウダーをつけても数時間後には汗が出ます。拭けば付けなかった場合よりはサラ 1 2023/05/18 15:03
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- メイク 中学生におすすめの化粧のしかた教えてください スキンアクアなどの日焼け止めの上から化粧していいんです 2 2023/06/08 20:03
- メイク 中学生におすすめの化粧のしかた教えてください スキンアクアなどの日焼け止めの上から化粧していいんです 1 2023/05/14 08:22
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキンケア感覚のファンデーシ...
-
教育実習中のメイク
-
化粧水、期限ありますか?
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
肌に優しいメイク用品を教えて...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
化粧水乳液一体型コスメの効能...
-
メイクに興味がない
-
アトピー肌で、結婚式での化粧...
-
崩れないファンデーション教え...
-
化粧していないみたいと言われ...
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
母親
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
教育実習中のメイク
-
オールインワンゲルを使うと肌...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
時間が経つと濃くなります
-
プチプラでキャンメイクとセザ...
-
美容にお金をかける女性を男性...
-
稚児舞の顔につける星について
-
お化粧品屋さんのメイクの仕方
-
スキンケア効果が高く、肌に負...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
化粧ってベタベタしますか?
-
テカらないファンデ教えて下さい。
-
おすすめの水ファンデとお粉
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
30代からのベースメイク
-
シルキースワンで効き目あった...
-
超オイリーな肌におすすめフア...
おすすめ情報