
イベントでハワイ ホノルルのノースウエスト航空無償航空券2名様 というのが当たったのですが売っても良いのでしょうか?出来れば売ったお金で家族3人で沖縄旅行に行きたいとおもっています。注意事項には現金への換金、譲渡、売買は出来ません、とあるのですが自分が行かないと無駄になってしまうのでしょうか?
有効期限は1年とあり、まずは、特典証明書をノースウエスト予約センターかオンラインで予約、特典の引き換えるようになっているのですが、個人の情報は何も記載がないので指定はされていないようなのですが、オークション等で売買していいのかよくわかりません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>オークション等で売買していいのかよくわかりません。
いやまあ、注意事項をそのまま受け取れば、「現金への換金、譲渡、売買は出来ません」ということなんでしょう。
どう読んでも売れませんという意味ですよね。
要するに「注意事項は注意事項としてまぁ置いといて。
実際には売れるんじゃないの? 売れるなら注意事項を無視して売りたいんだけど」
という期待なのですよね?
譲渡や売買ができないと断り書きがあるなら、No.1の方がおっしゃるように本人確認があるのではないでしょうか。
NW側で応募者の名前を把握していれば、2枚のうち1枚は、応募者本人の氏名でチケットが用意されるのでしょう。
ちなみに搭乗時に航空券の名前とパスポートが一致しなければなりませんので、他人が乗ることはできませんよね。
この回答への補足
ご利用規則が2枚あり1枚しか読んでいなくて、もう1枚を見たら特典証明書が無記名であれば譲渡は可能。とありました、知人で行きたい人をあたってみます、オークションでの売買はやはりやめた方が良いですね。
補足日時:2009/03/25 15:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
IF関数を使って不動産の仲介手...
-
丸石ホールディングスの株式
-
投資先のある可能性の会社について
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
証券会社にお礼ってするものな...
-
キャッシュカードで見覚えのな...
-
証券会社、担当者へのお礼
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
「ホットストック」とは?
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
SBI証券の特定口座年間取引報告...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
指値注文して不成立の場合
-
証券会社を通さない株式取引は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
IF関数を使って不動産の仲介手...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
信用残/売買高レシオ
-
株の年間取引回数・株数・取引高
-
株が上がった価格や下がった価...
-
取引値とは?
-
懸賞で当たった無償航空券の売買
-
ETF売買時の信託報酬は?
-
金券を購入して・・
-
株取引について。同日に同名柄...
-
仮想通貨に詳しい方
-
NHKインサイダー取引にならない
-
古いPC(5~6年前)を売り...
-
ネットストックハイスピードにて
-
年末の譲渡損益の確定について
-
株式チャート RSI
-
評価損益額とは手数料を差し引...
おすすめ情報