
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あと、単元未満(ミニ株じゃなくて端株)だった場合は会社案内という決算報告書は届きます。
優待は家族にあげちゃってしまうのもある意味有効かもしれませんよ。
製造メーカー系は結構高いものをもらえるわけですから。
No.4
- 回答日時:
大和証券:年間取引報告書。
これしか届きません。しかし、これは必ず来ます。配当金や総会案内や優待については、権利さえ取らなければ来ることはない、言い換えるなら権利堕ちれば必ず来ます。
もし金銭的余裕があるのであれば、アパートを借りてそちらに郵便物が届くようにすればいいと思います。
単位未満株についても配当だけは割り振られます。その報告書は届くでしょう。
回答いただきありがとうございます。
私の利用しているネット証券は年間取引報告書も何も来たことがないです。
アパートは隠れ家として欲しいのですが無理なので、車中泊仕様の車を所持してます。でも、暑い時期には使えません。
単位未満株についての回答もありがとうございます。
優待に魅力なのない銘柄は、1株売って単元未満にしてしまうと郵便日物は多少減りますね。
No.3
- 回答日時:
どこか証券会社を介して株式を購入しているのでしょうけれど、
ならば、その証券会社へ相談して下さい。
例えば、あなたの勤務先へ郵送することや、
証券会社預かりにすること等、いろいろ対処できるはずです。
No.1
- 回答日時:
株主を特定する日(年間で2日だけです)に株を持たない様にすればよい
3末決算の会社なら、今年は9月24日に持ち株0にして置けばよい
つまり、9月23日に売って、9月25日に買い戻せば、株主ではなくなるので何も送られてきませんよ
回答いただきありがとうございます。
確かにそうですが、配当は受けたいということもありますし、中長期的な持ち方をしていますし、売るに売れないこともあるので、今の私には現実的な方法ではない感じです。
銘柄を減らして半年以内に売るようなスタンスは一度試してみようかとは思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
株取引をすると、自宅にどんな郵便物がくるのでしょうか?
日本株
-
楽天証券からの郵送を停止したい
株式市場・株価
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
4
証券会社からの郵便物について
株式市場・株価
-
5
ネット株取引をした場合の郵送物などについて
株式市場・株価
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
POVO2.0の128kbpsでPaypayやRPay決済はできますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ビットコインはどうやって買う...
-
5
株の電話での売り方。
-
6
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
7
指値注文して不成立の場合
-
8
本人確認書類をメールに添付し...
-
9
確定申告で必要な年間取引報告...
-
10
クロス取引のメリットって、ど...
-
11
証券会社社員の家族の株取引
-
12
証券会社にとって嫌な客とは?
-
13
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
14
証券会社を通さないと株は変え...
-
15
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
16
息子が証券会社社員ですが、他...
-
17
みずほに統合された日本興業銀...
-
18
内藤証券の口座を保持していま...
-
19
株を売りたいのですが・・・
-
20
証券会社勤務の家族は個人株式...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter