dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームは好きだけど、アニメには全く興味が無いと言う人がいるのは何故ですか?僕は両方好きで、両方とも同じようなものだと思うのですが

A 回答 (4件)

まず「同じ」なのはアニメっぽい作りをした一部のゲームだけです


アニメっぽいゲームも全然アニメっぽくないゲームも好むゲーマーとしては「全部一緒にされたくはないなぁ」というのが本音でもあります。

と言うのはとりあえず置いといて。
質問者さんが想定されているであろう「アニメっぽいゲーム」に限って話します。


大きいと思うのは、ゲームは基本的に主人公=自分という没入感があるケースがほとんどです。
他のキャラはフルボイスで喋り捲っても、主人公だけは音声が無く「それはプレイヤーの声なんだよ」という位置づけのゲームも多いです。
アニメでも没入感が無いわけではないですが、ゲームに比べると薄く「他人としての主人公を見る」の視点がどうしても強まります。

また一本道ストーリーのRPGであっても、ほんの僅かであれプレイヤー自身が介入します。
絶対に介入が無いアニメとは感覚が違うのはあるでしょう。

この辺が嗜好の差を生むと思います。


これは必ずしも優劣とは限りません。
確かにゲームの主人公は自分の理想を重ねられるかもしれません。
でも例えばコードギアスの主人公のルルーシュみたいな「これは俺の想像ではアリエナイ!」なんてキャラは、主人公が視聴者とは別物である事を活かした好例でしょう。



私も通勤時間にはPSPでゲームをしたり(アニメを含む)録画した番組を見たりしてますんで、アニメもゲームも両方好きには違いありません。
でもそれぞれの魅力はやはり別物だと思います。
    • good
    • 1

No.2です。



もうひとつありました。
アニメって人の目がやたら大きく描かれていたり鼻の穴がなかったりしますよね(あくまでも私のイメージですが)
そんな目ぇでかい人間おらんわ!みたいな。
変なとこ現実主義ですね私^^;

なので絵はよりリアルなものが好き(FFやヴァルキリープロファイル)です。
よくよく考えたらRPGはそういうものしかプレイしていませんでした。
RPGは結構、絵やストーリーを重視するほうなのでやっぱり絵が好みじゃないとプレイしたいと思わないようです。

スマブラ、桃鉄などみんなでワイワイするゲームは別ですが。
ここ数年はほとんどそういうものしかしてませんね^^;
単純に時間がないからですが。

二度も失礼しました。
    • good
    • 0

声優の声が苦手だからです。


中学生くらいまで平気だったんですが今では何故かサブイボが立つほど…(すいません…)
くさい演技というか、いかにもアニメという声が苦手、
関西人なので標準語を聞くのが苦手というのもあると思います(かと言ってアニメの中で変な関西弁がでると余計ヒイィィってなるんですがね^^;)

最近のゲームは台詞も声が出ますが、英語なら平気なので英語版ならプレイします。
ということはやっぱり標準語が苦手というのが一番なのかも…

昔に比べてゲームもあまりやらなくなりましたが。
アニメは一切見なくなりました。
(ジブリやディズニーは見ます。あれ?矛盾してますね)
    • good
    • 0

なぜって言われても答えられないですが・・・自分もゲームもアニメも両方とも好きなほうだとおもいます。

ゲームは自分の世界に入れるしアニメも現実逃避になるかもしれません。これは自分が思っていることですが・・・。アニメを見るのはそれぞれ目的があると思います。もちろんゲームをするのにもですが・・・。最終的に自分の趣味では無いのでしょうか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!