dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日結婚式なのですが謝辞とウェルカムスピーチが暗記できません。原稿を見ながら言うのは良くないでしょうか。

A 回答 (2件)

明日、結婚式なんですか!?Σ(゜ロ゜屮)屮


おめでとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

旦那も覚えられなくて手の平に入る小さな、小さなカンペを作っていましたよ(^-^;)
ウェルカムスピーチは憶えられたようでカンペは持っていませんでしたが・・・
謝辞はカンペ使いました(^-^;)
その時に・・・
『お礼の言葉を間違えたくないので・・・カンニングさせてもらいますσ(^◇^;)』
って言ってカンペを取り出して読んでいました☆
ドッと笑いが出ましたが、ゲストの皆さんは旦那の人柄もあってか温かい目で聞いてくれていました☆

憶えられなくてもカンペを見ても誠意が伝わるのであれば大丈夫です☆
自信を持って下さいね(*⌒∇⌒*)
でも、暗記する努力を残り今日1日、もう少しだけ頑張ってみましょうょ♪
    • good
    • 0

そりゃ暗記のほうがかっこいいけど、ぐだぐだになるくらいなら見ながら言ったほうがいいよね。


せめて謝辞くらいは頑張って暗記してみては?
あなたの前に何もないだろうから結構目立つし、一字一句間違えずにって気負うより、自分の言葉で多少変わってもいいから道筋だけ間違えないようにすればいいと思いますよ。
ウェルカムスピーチは高砂席でやるのなら、テーブルの上に原稿おいてごまかしつつも見ながらでも大丈夫では?
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!