
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
みなさん回答されていますが・・・
情報を整理しておきますね!!
No.4さんの回答通り木更津からの高速バスは
横浜駅東口バスターミナルに着きます。
ここは一般車両進入禁止ですので送迎不可です。
待ち合わせはNo.5さんのご案内されてる通り
東口地下タクシー乗り場付近が宜しいでしょうw
(行き方)
高速バスを降りたら、横浜駅方面と出てる階段を下りて
そごうの前にあるエスカレーターが有る階段を下りたら
右に曲がると、横浜駅東口タクシー乗り場に出ます。
前述の駐車の件ですが普段の日なら十分可能ですが
但し行かれるのが、G/Wの最中ですので混雑はしていると思いますが
止められると思いますよ。
むしろ東口地下ターミナル周辺の道路は混雑すると思いますので
覚悟されて行かれるのが宜しいかと思います。
ご参考までに
参考URL:http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/noriba/yo …
No.5
- 回答日時:
飲食店の送迎バスは横浜地元のお店でしょうか?
そうなら、「横浜駅東口、そごう横の一般乗降場所(ポルタのタクシー乗り場と同じところ)」といえば分かるはずです。
ここは平日の朝など、企業のマイクロバスが従業員を乗せるために待機する場所ですので大丈夫です。(ただし必ず車に運転手は乗っていてください)
この場所の行き方ですが、木更津からバスで来られたら、すぐ近くにある階段を下ります。そうすると地下一階のバス案内所前の通路に出ますので、そごうの中に入らないように、案内所の先の階段を下ります。またはエスカレーターで下ってください。
その場所はそごうの入口・スカイビルの入口、及び対面にポルタの入口があるひろい通路空間になっています。
スカイビルを背にしてそごうの入口を右手に、ポルタの入口を左手に見ながらずっと進むと、タクシー乗り場が出てきます。
タクシー乗り場(タクシーの客待ちスペース)の真ん中に、さらに先に進める横断歩道がありますので、それを渡ると一般車両の待機スペースになります。目の前に噴水があります。
詳しいご説明ありがとうござました。
送迎バスは新横浜のお店が手配してくれる送迎バスです。
休日でも教えていただいた場所は、少しの時間ならマイクロバスが待機できそうですか?
No.4
- 回答日時:
>高速バスが着くのはYCATですよね?
木更津からのアクアライン高速バスの降車場は横浜駅東口BTの主に
13・14番乗り場です。成田空港・羽田空港からのバスとは違う場所に
着きますのでお間違いになりませんように。
No.2
- 回答日時:
東口バスターミナルは地下一階にあります。
おっしゃる通りここは一般車は入れません。
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/noriba/yo …
横浜駅東口周辺はマイクロバスが駐停車出来る所はほとんどないです。
特に土、日、祝日のそごうの営業時間中は駐車場に入る車で大混雑です。
ちょっと歩くようになりますが、バスターミナルを出て駅に向かい、左方向の
万里橋付近ならマイクロバスの一時停車は可能かと思います
http://maps.google.co.jp/
「横浜駅」で検索・・・万里橋は下(南方向)にあります。
ちなみにバスターミナルは「そごう」あたりの地下です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- バス・高速バス・夜行バス 新横浜駅~溝の口駅を第三京浜経由で直行で結ぶ東急バスの路線バスが、明日から大幅減便するそうです。 h 4 2022/11/30 12:01
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 関東 新横浜駅付近夕食事処 日産スタジアムで土曜日にライブがあります。終わるのは9時ごろだと思います。昼間 2 2023/03/26 20:27
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特 3 2023/08/22 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんがお住いの地域では、外...
-
日本の都市について
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
大都会VS都会VS地方都市VS田舎V...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
東京23区で、1番住民の質が悪い...
-
平和な質問〜 オススメの温泉教...
-
政令指定都市から何キロくらい...
-
神奈川~静岡県を渡る御殿場線...
-
長岡駅のコインロッカー
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
東横INNの無理宿泊券について
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
生まれから東京住みで週一で友...
-
混浴について男性に質問です。2...
-
九州から1番遠い県といったらど...
-
名古屋を除いた愛知県と横浜を...
-
西東京市、練馬区、板橋区、住...
-
地方の県について。下記の3県と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神なんば線 千鳥橋駅から此花...
-
東京ジョイポリス~観覧車への...
-
岩手県宮古市 駅前で
-
神戸の方に質問です!行き方が...
-
花巻空港から新花巻駅
-
長野ビッグハットまで行くには?
-
岩手飯岡駅から盛岡駅まで
-
袖ヶ浦バスターミナル
-
横浜駅周辺での待ち合わせ
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
盛岡駅について
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
JRの株主優待券
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
仙台から盛岡に行くのに高速使...
おすすめ情報