dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC店舗で無料配布している体験版CDをヤオフクで売ったら、違反コピーツールの販売と悪い評価をされました。突然刑事が来て逮捕されるでしょうと・・・。法律の事は詳しくないのでこちらで質問させて頂きます。現在、ヤオフクを見ると、たくさんの体験版ソフトが出品していますが、皆さん、違法?。

A 回答 (6件)

確かに体験版をお金を払っても買いたいというニーズはあります。


たとえばダウンロード販売で購入した旧バージョン、保存し忘れてシリアルはあってもプログラムがない、こういうときに体験版が売りに出ていれば助かったと飛びつきますわな、知っている人間なら。
また、たいていの体験版は製品の評価を目的に個人利用に限定して配布しており、厳密な話でいえば契約条項に違反しています、しかしまず警察沙汰はないでしょう、倒産した機器メーカーのドライバーを配布しているサイトもありますから、メーカーが訴えない限りないと思いますよ、民事的にも体験版と明記して売れば、勘違いした側の落ち度、おそらく勘違いして腹立ちまぎれに言っているということで、先方のミスと考えてよいと思う。
一般論ですけど、勘違い人間ということかと。
かくいう私もシリアルはあるがCDを紛失したソフトの体験版を探しています、また別のソフトで製品版は手元にありますけど、アップデータが不具合で、初回分の体験版(製品版シリアルを入れればよいので)がほしいソフトもあります、新バージョンが出るとメーカーも引っ込めるので困っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。体験版と明記して出品しています。法律は難しくて・・・。安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 19:45

無料で配布しているものでも、許可無くコピーしたもので利益を


得ているということですから、違法性は高いと思われます。
(多くの人間に体験してもらうという部分では良いにしても、
 企業側の“無料”で体験してもらい、今後の販売に結び
 つけるうという意図から外れてしまいますから)

他の方が回答されているように、著作権の問題等で訴えられれば
逃れようがありません。
問題は“悪徳”と判断するかどうかでしょうね。

※『一人一人、全件を訴える労力を使うというのは考えにくい』
 とだけ付け加えさせていただきます。
 思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。『悪徳』ですか、法律はちょっと難しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 19:45

体験版CD であることは明記されたでしょうから、


違法性はありません。

残念ながら面倒な落札者に当たったと思ってあきらめるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。体験版と明記して出品しています。法律は難しくて・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 19:43

無料の体験版とはいえ、制作側が著作権を放棄していない限りは違法です。

制作側が質問者様を訴えれば逮捕もありえますね。
>ヤオフクを見ると、たくさんの体験版ソフトが出品していますが・・・
たとえば許可を取って販売しているという事もありえますが、
他人がやってるからオッケー!なんて考えでいるのか危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。法律に詳しくないとだめですね。

お礼日時:2009/03/29 19:39

体験版と明記して出品したのなら問題は無いと思いますが、出品したオークションサイトの規約を確認されることをお勧めします。



恐らく落札者は正規版と勘違いして落札したのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。体験版と明記して出品しています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 19:36

その体験版はお金を出して買ったのですか?


普通体験版は無料で手に入ると思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!