
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこまでbari_sakuさんのご希望を満たすか、わかりませんが、Visioなどの他のソフトを使わずに、Wordだけで何とかする方法として。
まず、オートシェイプの「曲線」機能を使って、「ノ」型の曲線を描きます。
そして、その曲線を選択した状態で、「図形描画」ツールバーの右端の[3-Dスタイル]-[3-Dの設定]を選択して、「3-Dの設定」ツールバーを呼び出し、「下に傾ける」~「右に傾ける」の4つのボタンを使えば、曲線部分が下が細く、上が太くなってい「ノ」図形となります。
あとは、lipton55さんもお書きになっていた通り、別に描いた三角形と重ね合わせてグループ化します。
「ノ」の字の末端の形状などがイマイチかも知れませんが、そこら辺は図形を3-D化する機能を応用したものであるため、限界としてご了解ください。
こんばんは。
これはまた裏技的な手法ですね!
試してみたのですが、想像していたよりもいい形のものが書けたので、次回似たような作業がありましたら採用させていただきます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まずは、フリーフォームで「ノ」の字を大まかに描き、描いた図上で右クリックをして「頂点を編集」をクリックします。
頂点が表示されたら、頂点と頂点の間の線上で右クリックをして、「線分を曲げる」に変更すれば下の方が細く、上に行くにしたがって太くなっていく「ノ」の字が描けると思います。次にオーとシェイプで三角を描き、2つの図を組み合わせて形を整えたら、Shiftキーを押しながら2つの図をクリックして選択し、図形の調整の「グループ化」をクリックすれば、比較的簡単にご希望のような図が描けると思います。
こんばんは。
最初は曲線を書いて、一方の端だけ太く変形できれば・・・と思ったのですが、問題はそう簡単ではなかったようです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Word(ワード) パソコンのソフト、Wordで図形と図形の配置の幅を変えることはできるのでしょうか? 画像の、赤い矢印 1 2022/04/02 21:36
- 化学 滴定曲線の見方 1 2022/09/16 06:57
- 数学 高校1年の数学です! この青い矢印の部分が分かりません! ③など余計なことが書いてありますが、 この 6 2022/08/05 20:14
- 歴史学 牧野富太郎先生は、なぜ矢田部教授から東京大学の研究室の出入り禁止処分を受けたのですか?その著書に矢田 3 2023/08/01 06:48
- 物理学 鉛直上向きを正とした図での重力の表記 4 2023/07/31 23:41
- 物理学 写真の問題についてですが、わからないことが2つあります。 ①赤線部に「電気力線は直線Lに垂直になる」 2 2023/06/21 17:50
- Word(ワード) Wordについての質問です。 Wordで書いた表をスクショして、別のところに貼り付けようと思っていま 5 2022/07/03 05:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
オブジェクトをカウントする
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
エクセルでの図形の書き方
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
線の長さ
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
パワーポイントで立体を作った...
-
エキセルで2重マルを作るには?
-
たての長い線に細かく横に等間...
-
Excelファイルのサイズがなぜか...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
エクセルの図形の移動が保存で...
-
ワード2000で直線や曲線で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
エクセルでの図形の書き方
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
線の長さ
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
オブジェクトをカウントする
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
エキセルで2重マルを作るには?
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
図形の移動をカーソルキー(矢...
-
【大至急】パワーポイントで矢印
-
【Word2000】丸付き数字と矢印...
おすすめ情報