
よろしくお願いします
自作PCです
マザボ:ASUS P5GC-MX/1333
OS:WIN XP/SP2
光学ドライブ:Optiarc DVD RW AD-7200S(IOデータ箱付きのやつ)
CPU:Pen4
HDD:Hitachi HDS721616PLA380
メモリ:2GB
上記の構成です
事の発端はPCを使用中に突然Windowsが落ちる(再起動する)
現象が発生するようになりました
原因追求のため
マザボ→CPU→リカバリを経て直ったかに見えたのですが
やはり数日後に同じ不具合が発生したので
今度はまさか???のメモリを交換したらようやく完治した次第です
そしてついでなのでOSをクリーンインストールした結果
DVDがメディアプレイヤーで再生出来なくなったのです
エラーメッセージは『互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないため、Windows Media PlayerはこのDVDを再生できません。』です
いろいろ調べた結果DirectX9.0cが関係しているような気がしてならないのです
気をつけないでマザボ付属のDirectX9.0cをインストールしてしまったのですが
マザボのマニュアルには
『Microsoft DirectX9.0cをインストール。注記:Microsoft Windows
XP Service Pack 2には、DirectX9.0cがすでにインストールされて
います。Microsoft Windows XP Service Pack 2をご利用の場合は
DirectX9.0cをインストールしないでください。』
↑まさにこれの『しないでください』を
やってしまいました
関係ありますよね?
あるとしたらDirectX9.0cの修復方法を教えてください
コントロールパネルのプログラムの追加と削除にはDirectX9.0cが
ありませんでした
重ねてよろしくお願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DirectX関係は、ちょっとわかりませんが^^;
再セットアップのときに、DVD再生ソフト WinDVD や PowerDVD などのソフトをインストールしていないためと思われます^^;
基本的にDVDを再生するためのコーデックはマディアプレーヤーには備わっていないため、外部からインストールする必要があります。
WinDVD などの再生ソフトをインストールすることで、それは補われるのですが、貴方がPCを再セットアップしたときに、そういったDVD再生ソフトなどでコーデックを補っていないため、メディアプレーヤーで再生できない現象がおきたのでしょう。
トラブル以前は、そういったDVD再生ソフトをインストールしていらっしゃったはずですので、そのお手持ちのソフトをインストールしてみてください。
No.4
- 回答日時:
そのエラーはコーデックがおかしいと言うメッセージです。
お持ちのパソコンにはWinDVDなどのDVD再生ソフトは付いていないのですか?
元々再生できていたのなら有るはずで、それをインストールすれば解決する問題です。
No.1
- 回答日時:
DirectX診断。
。。。スタート、ファイル名を指定して実行。
dxdiag
入力でok
問題があればチェックできます。トラブルシューティングもあります。
でも、それで改善できるのかなぁ。
意外にもWindows Media Player11のバグだったりします。
修正されたのでしょうか?Microsoft updateかな。
それとDirectXですが、プログラムの追加と削除にはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP4動画ファイル 無劣化カット...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Inspiron 1525 にwin7 pro 64bi...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
カーソルが「手」になったまま
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
OS9初期化
-
direct3dが使えない
-
windows caps lockのデフォルト...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
外付けテレビチューナーが認識...
-
変なソフト
-
USB-RS232Cドライバーインスト...
-
BootcampでWindows7インストー...
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
Visual Studioの90 日間評価版...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトがInternet Explorerでし...
-
Win10背下の Windows Media Pla...
-
Windows10用の 無料のDVD再生...
-
WindowsMediaPlayerについて
-
外付けハードディスクの使いま...
-
DVD再生方法のソフト購入
-
DVDの再生について
-
ローカル保存したswfファイルが...
-
パソコンでDVDを見る方法
-
拡張子がaviの動画がReal Playe...
-
画面の回転
-
Windows95のCD-EXTRAを見たい
-
WinDVD BD for VAIOアップデート
-
Windows Media PlayerでDVDが...
-
バッファローの外付けdvdを使用...
-
MP4動画ファイル 無劣化カット...
-
メディアプレーヤーの初期画面...
-
flv動画ファイルが途中で再生停...
-
携帯で録画した動画をPCで再...
-
real playerやWMPでDVDが再生で...
おすすめ情報