重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

急にタスクバーから音量マークが消えました
コンパネから音量デバイスを見てもスピーカーもマイクも接続されてない状態になってました
音がまったくでないんです
付属のCDとか言われてもどこにあるかわからないし
どうすればいいですか

「音量が」の質問画像

A 回答 (3件)

>どうすればいいですか



この画像よりデバイスマネージャが見たいですね。

http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/sousa/ …

ご自身で確認なさってください。何にどんなマークが付いていますか。
それとも何も付いていませんか。
不明なデバイスと表示されていませんか。

オーディオデバイスなし・・・

ほとんどドライバの問題です。
PCの機種型番補足しましょう。
ドライバならまず、ダウンロード・インストールできます。

>付属のCDとか言われてもどこにあるかわからないし

必死になって探してください。
    • good
    • 0

>急にタスクバーから音量マークが消えました


 デバイスドライバーの確認は、既に回答にあります手順に従って確認してください。
 それより懸念されることは、急に音量マークが消えた経緯です。最悪サウンドデバイスが不具合を起こして、認識出来なくなっていることです。
 何かの操作をしていた後であれば、誤ってデバイスドライバーを消去したことも考えられます。このときは一旦電源をOFFにして再度起動すれば、ほとんどは元の正常な状態に回復できます。
 後はシステムの復元で、正常であった日時まで戻すことでしょうか。
    • good
    • 0

システムの復元で戻りませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!