dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
GW-MF54G2を購入し、有線から無線LAN(無線アクセスポイント)環境にしたいのですが上手く設定出来ず困っています。

付属の取説、CD-ROM通りにGW-MF54G2とPCを有線でつなぎ、WEBブラウザ(192.168.1.1)からユーザー名のadminと入力し、OKをクリックしましたが
『Webページがみつかりません』と出てきて、設定画面にいくことが出来ません。

ほかにも同じような質問をされている方がいましたが、それを読んでも理解できませんでした。

どなたか分かりやすく教えて頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。

PC:Dyabook SS L11
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/050809l1/spec. …
OS:XP SP3

《ルーター:BL170HV》
IP address: 192.168.1.2
Default Gateway:192.168.1.1

《GW-MF54G2とPCを繋いだ状態》
IP address: 192.168.1.100
Default Gateway:表示なし

A 回答 (5件)

http://www.planex.co.jp/support/download/wireles …
設定5をやって見てどうですか?

初期値はセキュリテイ無しの様ですので、一度無線繋がったたら、
も「192.168.1.100で一度設定1でセキュリテイ設定。
    • good
    • 0

 普通は「ipconfig」を半角で入力し、<Enter>キーを押します。


 「デフォルトゲートウエイ」(又は「Default Gateway])欄に表示されているIPアドレスがルーターのIPアドレスに
なりますが?。
《ルーター:BL170HV》
IP address: 192.168.1.2←
Default Gateway:192.168.1.1??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。
GW-MF54G2とPCを繋いだ状態でコマンドプロンプトからipconfigで調べると

IP address: 192.168.1.100
Default Gateway:(表示なし)

の状態です。
もちろんネットにもつながりません。やはりこの状況でDefault Gatewayになにも表示されていないというのはおかしいのでしょうか?

お礼日時:2009/04/03 23:45

アクセスポイント機器繋がず「利用しない状態で」


IP address: 192.168.1.2でルーターにアクセスできますか?
又現状でnetにもつながってますか。
-----------------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。
>アクセスポイント機器繋がず「利用しない状態で」IP address:
>192.168.1.2でルーターにアクセスできますか?

GW-MF54G2と繋がず、PCとルーターを1対1で繋ぐとアクセスできます。
(IP addressは固定してないので192.168.1.2から192.168.1.3に変わってます)

>又現状でnetにもつながってますか。

つながります。Default Gatewayは192.168.1.1です。

お礼日時:2009/04/03 23:31

最初にルーターのデホルトゲートウエイ調べます


192.168.1.1.の3番目が違えばアクセスポイント機器の3番目
訂正します

ルーター使用で無くアクセスポイントで利用の場合
パソコンと1対1で繋ぎ機器のIP調べます
「パソコン側IP自動取得設定で」
機器の初期値*192.168.1.100で解っていれば、
ローカルに同じIPが無ければ変更の必要は無い
説明には192.168.1.1で書かれています

192.168.1.100で呼び出し各設定します
http://jyu-denkou.com/mf54/mfgx4.html
説明書はセキュリテイ設定が無い「最初接続テスト時かこれでも良いが」ので有線で接続時この章4より資料のセキュリテー設定
参考で設定します、設定しないと危険です、子機はここで設定したのと同じものを設定
します

説明書が、192.168.1.1ルーターのIPアドレスで書かれているので
ややこしいのです。

この回答への補足

ご教授ありがとうございます。
WEBブラウザから『192.168.1.100』と入力しましたが『このページは表示できません』になりました。

補足日時:2009/04/03 23:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。

>ルーター使用で無くアクセスポイントで利用の場合
>パソコンと1対1で繋ぎ機器のIP調べます

GW-MF54G2とPCを繋いだ状態だと『192.168.1.100』となっています。尚Default Gatewayが なにも表示されていませんが、これで正常なのでしょうか?

ご説明によるとWEBブラウザから『192.168.1.1』ではなく『192.168.1.100』と入力すれば、設定画面に入れる(Webページがみつかりませんにならない)という事でしょうか?
(確かやった気もするですが…)

後ほど試してみて再度報告いたします。

P.S.設定時はファイアーウォールやavast!(ウイルス対策ソフト)は停止しています。

お礼日時:2009/04/03 11:47

一応現物は持ってるんですが。


本体にモード切替スイッチがありますよね
最初に設定するときは、Converterにしないといけないみたいですが
やりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。
取説通り切替スイッチは『Converter』にしているのですが…

お礼日時:2009/04/03 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!