
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
トリオモデムのルーター機能をOFF状態で、増設したルーターがあると接続出来なくなるのは、既に回答にありますようにモデムが接続機器を記憶しているからです。
使われている環境からすると、モデムのルーター機能をONにして、ルーターの側のNAT機能をOFF(ブリッジ接続)にすることです。このモデムの設定を変更した場合でも、増設ルーターの電源をOFFにしてモデムの電源ONにし、20分以上経過したのち増設ルーター(CG-BARFX2)の電源ONすれば、接続可能となります。
No.2
- 回答日時:
今晩は
たしかに通常であれば特に設定情報など入れなくてもヤフーの場合はつながります
ただしヤフーのこのタイプのモデムは以前に接続されていたPCのネットワークインターフェースのMACアドレスを記憶しており
すぐに別のPCやルータをつないでもインターネットへつながってくれません
ルータにMACアドレスの変更機能があればそれを使うのですが
マニュアルをみるとなさそうですね
その場合手っ取り早い方法はモデムの電源を落としてしばらくしてから
ルータとつなぐという方法をとります
この場合の時間は短ければ30分程度、長い場合は1日というケースもあるようです
そのあと電源を入れる順序はルータ、モデムが良いようです
No.1
- 回答日時:
簡単接続といっても、ルータにプロバイダ情報や、パスワードを設定しないとネット接続はできません。
やり方は説明書に書いてあります。一般的に、ブラウザのアドレス欄に「192.168.0.1」か「192.168.1.1」を入力しエンターキーを押すと、ルータの設定画面に入れます。その際、IDの入力を求められます。初期IDは説明書に書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーBBトリオモデム12M...
-
イーサネットコンバータ(無線...
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
USBの大域幅を増やすもの
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
ケーブルの芯の数について
-
成端と整端どっち?
-
ネットの接続が切れる
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
LANケーブルとLANポートの相性...
-
VLANインターフェースがDownす...
-
VE-TA10ポート開放について
-
マルチプルダイナミックVLANに...
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
ポート解放の方法 一から教え...
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
G301NHをNAS化して、LAN外か...
-
音声モデムとは?
-
同軸ケーブル分岐でのインター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
ネットワークが定期的に切断される
-
2つのLANの共有
-
インターネットがつながりません
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
-
ADSLから光に代えたら、W...
-
ciscoルータをADSLで使うには?
-
IP電話使用でも後付けルータBLW...
-
2台同時に接続できない
-
IPv4アドレスの固定について
-
ネットワークの接続方法について
-
ADSLの回線を二つにして片方のP...
-
3台目の配線がうまくいきません。
-
専用線って何?
-
複数台で、インターネット接続...
-
複合機とPCをLANでつなぎ、スキ...
-
モデムのpppランプ消灯のままで...
おすすめ情報