
Windows Vista を使用しており、
http://musashi.sourceforge.jp/cygwin/cygwin.html
http://musashi.sourceforge.jp/cygwin/cygwin.html
を参考にCygWinをインストール、環境設定を行いました。
ショートカットから起動させると、はじめはプロンプトが「ログイン名@PC名」になっていましたが、インストールしたパッケージなどを「CygWin」という新規フォルダへ保存した後にもう一度起動しようとすると起動できなかったので、「CygWin.bat」の中身を
--------------------------------
@echo off
D:
chdir D:\usr\local\CygWin\bin
bash --login -i
--------------------------------
のように編集しました。(chdirの行に \CygWin を追加した)
しかし、もう一度起動すると今度はプロンプトが「bash-3.2$」という表示に変わってしまいました。
CygWinインストールのWEBページを見ているとこの表示ではうまくインストール出来ていないと書いてあるのですが、どうしたら「ログイン名@PC名」と表示するようにできるでしょうか。
「cd HOME」のコマンドが通らないため .bashrc ファイルがうまく読み込めていないのかと思い保存する場所を変えたり試行錯誤しましたが、うまくいきません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN PCカードを挿入しても...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
dell ノートパソコン 起動しな...
-
Windows 10 とLinux(Slackware ...
-
ubuntu:OSを削除
-
Office SP-2でmdbファイルが開...
-
Office 起動時、メッセージが...
-
ノートン製品の上手な使い方と...
-
Windows Messengerのバージョン...
-
NEC ノートPC9821の再イン...
-
SSDとHDDを挿したパソコンでど...
-
ISC bind (Windows版)の再イン...
-
BIOSでセキュアブートをONにし...
-
2003ServerのWebサーバの起動の...
-
apacheが再起動されない
-
OSを入れられるものは、SSDと、...
-
東方緋想天ができない
-
Windows Live メールについて
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
office2010とoffice365の共存で...
-
dell ノートパソコン 起動しな...
-
BIOSでセキュアブートをONにし...
-
dell optiplex 3020 に Win10 ...
-
久しぶりにPCを開いたらこの画...
-
パソコンが起動しない
-
SSDとHDDを挿したパソコンでど...
-
祖母のNEC LaVie LS150/C (win7...
-
XP環境におけるマザーボード交換
-
QNAPの設定について
-
富士通のパソコンD583/KのHDD...
-
10年ぐらいの型落ち中古のXPノ...
-
Word2007起動時に構成進行画面...
-
Office2003にアップグレードし...
-
ubuntu:OSを削除
-
DVDfab Xをインストールして、...
-
東方緋想天ができない
-
古いワープロ(Word2000)のイ...
-
KnoppixはHDDを使わずCDから起...
-
CygWinで 「bash-3.2$」と表示...
おすすめ情報