dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日中に名古屋→京都でぷらっとこだまを利用しようと思っています。
最終の22時以降のこだまに乗るため、おそらくホームの駅売店は閉店しており、乗る直前に売店での「ぷらっとドリンク引換券」の利用はできないと考えています。
乗車から1ヶ月以内なら使用できると聞きましたが、その間にも新幹線を利用する予定はありません。
距離も短いので車内販売がくるかどうかもわかりません。

そこで、当日の昼のうち、または後日売店が開いている時間に『新幹線の改札外の売店』で引き換えるられればと思ったのですが、自分が知る限り見た覚えがありません。

京都または名古屋の改札外の売店で「ぷらっとドリンク引換券」のステッカーの貼っている売店をご存知の方がいれば場所を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

ホーム上の売店は閉まっているような遅い時間でも


改札通ってすぐにある駅に上がるまでにある売店は開いてると思います
そのあたりの売店で引きかえしてからホームに上がるようにしたほうがいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
教えていただいたとおり、22時頃でも改札通ってすぐの売店が開いていたので引き換えることができました。

お礼日時:2009/04/15 12:27

こんにちは!


先日ぷらっとこだま新横浜~新大阪まで夕方の便でしたが利用しました。
ドリンクは、最初から車内で引き換える予定でしたので売店は確認してませんでした。
3回程車内販売来てました。
名古屋からもかなりの乗客があり出発と同時に販売に回ってました。
乗車してしばらく販売に来なければ、こちらから販売係りの人が待機している場所がありますので伺ってみてはどうでしょうか?
乗車券の確認しに必ず車掌さん来るのでその時聞いてみては?
場所を教えてくれます。
新幹線ではないですが他のJR線で直接買いに行ったこと何度かあります。
参考までに自身の経験とゆうことで・・・
良いご旅行されて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週末に乗車したのですが、やはり名古屋~京都間では社内販売は回ってきませんでした。
販売係りの人のタイミングかもしれませんが、どうしてもの場合は待機場所へ行くのもありですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/15 12:26

その引換券は「JR東海が運営している売店」以外で引き換えることは


出来ませんから、「改札外」には物理的に存在しなかったはずです。

ですが、22時頃によく名古屋駅から新幹線に乗るのですが、その時間
まだ名古屋駅ホームの売店は開いていたと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
22時頃でもホームに行く途中の売店で引き換えることができました。

改札外にないとのことでしたが、新幹線北口改札の脇にあるキオスクで、引換券が使えるとの表示がありました。

お礼日時:2009/04/15 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!