
こんにちは。
スカパーを契約していたのですが、ほとんど見ることがないので解約することにしたんです。チューナーはレンタルしていたのですが、カスタマーセンターに電話で解約手続きをしていると、「チューナーは郵送で返却してください。送料は元払い(つまり、私の負担)にしてください」と説明され、郵送先の住所(倉庫業者でした)を教えられました。
なんとなく、払いたくないので、着払いで送りつけてやろうかと思っているのですが、、、コレ先方負担にしたらどうなるんですかね?
スカパーのレンタルチューナーを着払いで郵送返却したことがある方がいれば、教えてください。セコい話ですいませんけど、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>なんとなく、払いたくないので、着払いで送りつけてやろうかと思っ>ているのですが、、、コレ先方負担にしたらどうなるんですかね?
何事も経験です。
なんとなく送ってみたらどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>払いたくないので、着払いで送りつけてやろうかと思って・・
どうしてそういう発想になるのかな。
最初からそういう解約をすればどうなるかはわかってたはずでしょう。
常識的な判断をしましょう。
No.3
- 回答日時:
私が電気店に勤務していた時の経験ですが、あるお客様は、別会社のチューナーでの話ですが、着払いで発送したら、受け取り拒否で戻ってきてしまい、往復の郵送料と2倍の着払い手数料が郵便局から請求されました。
2倍以上の送料を損した上に新たに元払い返送したので3倍以上の出費だったそうです。同じようにあるパソコンプリンター会社は修理時の発送は元払い(お客様)でお願いします、と言っているのに着払いで修理発送したら、送料、手数料を大幅に加算した納品書と請求書が来ました。
おとなしく支払った時の2倍から3倍は損をする結果になる可能性がとても高いと思います。
No.2
- 回答日時:
着払いにしたら、
郵送代と着払い手数料が口座から引き落とされるか請求書が
送られてきます。
または、倉庫業者が受け取りを拒否したら送り返されます。
〉コレ先方負担にしたらどうなるんですかね?
請求されますので先方負担になりません。
素直に支払いに応じましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
ものまね番組
-
ゴルフサバイバルの「@」の意味...
-
実家のBS受信について。
-
BSってどうやったら見れますか...
-
BS放送の受信料は月いくらで...
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
スカパーの4Kはなくなった?
-
まんぼうとかけて、で、謎かけ...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
CS放送について
-
BS松竹東急
-
ベランダにパラボラアンテナ置...
-
4K放送の今後は
-
とあるテレビ番組の名前を思い...
-
BSフジのプライムニュース。本...
-
日本の課題
-
家の前に鉄塔があり-BS開始前の...
-
スカパーの無料チューナーの交...
-
視聴年齢制限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
USENのアンテナ設置について
-
解約したら、スカパーが映るよ...
-
スカパーを違う部屋でも見たい
-
スカパーとベイコム、どちらが...
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
スカパーのアンテナ調整騙され...
-
スカパーの映像が途切れます
-
CSチューナーとアンテナの寿命
-
スカパーが受信できなくなりま...
-
今台湾のTV番組を日本で見れま...
-
スカパーチューナーについて
-
パソコンで BS放送を見る方法
-
スカパーのチューナー買い換え
-
スカパーが付けられるマンショ...
-
PCで地上波・BS放送を見る方法...
-
スカパーHDに対応したチュー...
-
スカパー急に受信レベルが低下
おすすめ情報