アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しばらく(何ヶ月も)使っていなかったスカパーをみようとしたところ、アンテナ向きをいくら調整しても、受信レベルが0で受信できなくなりました。

アンテナにつないでいる同軸ケーブルを抜いてチェックしたところ、さびていて、凸側(「軸、針のような部分」がなくなり、おそらくアンテナの方の指す部分(凹側)に残ってしまっているようでした。

同軸ケーブルが原因だと特定できたわけではないのですが、対処法をご存知の方、ご教示いただけないですか?

A 回答 (4件)

チューナの説明書に、ケーブル先端の処理方法が書かれていると思いますので、それにしたがって、カッターナイフなどを使って、心線や網線などを加工してみてください。


そんなの面倒と思えて、でお金で解決するなら、電気屋さんに電話すればいいと思います。

あと、心線が、コネクタの中に残っていて、再接続が難しい場合は、ビッグカメラとかヨドバシ等で、同じコネクタを購入する必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お返事が遅くなりました!無事に回復しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 22:42

それはおそらくスカパーを見るための機械が原因だと・・・



対処法として、スカパーの機械の右側にカードを入れる場所があるからそこを開く
するとリセットと書かれてる隣にボタンがあるから、爪楊枝みたいな細い棒状のものを使って押すと、全てがリセットされて再び画面が移る
    • good
    • 0

>同軸ケーブルが原因だと特定できたわけではないのですが、



その状態なら99%それが原因でしょう。

>おそらくアンテナの方の指す部分(凹側)に残ってしまっているようでした。

それを抜かない事にはどうしようもありません。抜けるのか、抜けないとしたらその部分が交換できるのか、によって対処方法も変わってくると思います。最悪の場合、アンテナを買い替えるのと同じ程度の修理費を取られる場合もあるかも。
    • good
    • 0

同軸ケーブルは悪い部分を切断して新しくF接栓をつけかえればいいけど、アンテナ側のメス部分がつぶれてたらどうしようもないです。


ピンセットか何かでその折れた芯線を引き抜ければいいのですが、やってみてだめなら新しいアンテナにしたほうがいいでしょう。
なお、そういう状態になるってことはその部分の防水がしっかりできてなかったってことですので今度はきっちりしておきましょう。
新品はもちろんですが、芯線がとれて再接続できたとしてもすでに動かしてしまってたなら、一からアンテナ調整のやりなおしになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!