
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
首の周りのように、普段から伸び縮みさせないと着られない部分でなければ
普通のスパン糸で直線縫いでも大丈夫だと思います。
引っ張ってしまって糸切れする可能性があるようならレジロンで。
レジロン糸は、「縫った後引っ張っても糸切れしないよう、
ある程度伸びて戻る糸」であって、え、これだけ?という程度しか伸びず、
「糸切れしない」と言う事に重点が置かれています。
実際、ハサミでないと切れませんし、びろんと伸びたりしません。
ゴムやポリウレタンとは全く違うものです。
ちなみにロック処理されている糸はまた種類が違う糸で
ウーリーロック糸ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- 就職 ビジネススーツ(青山で買った)の裾上げについて 2 2023/04/03 16:04
- ミシン・アイロン ミシン 下糸について ミシン初心者です。 上糸と下糸をセットしていざ試し縫いをしようとしたところ、下 2 2023/03/15 16:16
- メンズ 男性のYシャツの裾出し 1 2023/05/15 18:52
- 掃除・片付け ズボンの裾にゴムを入れる方法 9 2022/10/20 08:46
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
- クラフト・工作 耐候性(紫外線に強い)のあるミシン糸が欲しいのですが、どなたがわかりませんか?ミシンで縫うので太くな 4 2023/08/15 10:37
- その他(ファッション) 前開きシャツの裾出しは、デブ隠し? 1 2022/07/17 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘチ釣り・落とし込み釣りで質...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
飛距離
-
ヘチ釣り用タイコリールの糸巻...
-
堤防からのカゴ釣りでのドラグ調整
-
布を中表にして糸で縫う時にひ...
-
ミシンの上糸がの滑りが悪くて...
-
投げ釣りで遠投する方法知って...
-
竿のつなぐ場所にヒビがはいった
-
刺繍糸と普通の糸の違い
-
女性でも遠くに飛ばしたい!!
-
力糸の長さは・・・・・
-
ベストを編む時の毛糸の分量
-
投げ釣りでの飛距離はどのくら...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
海上釣り堀の竿
-
釣り初心者です!
-
Uガイドの竿から道糸が出にくい...
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
力糸の長さは・・・・・
-
自分の竿は3号でも、全然飛ばな...
-
投げ釣りで仕掛けが潮で流され...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
ベストを編む時の毛糸の分量
-
「糸を切る、つける」の意味
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
何センチまで抜き上げられると...
-
「根掛かり」かどうかの判断は?
-
投げ釣り・飛距離が出ないため...
-
かせ板って何ですか?
-
堤防からのカゴ釣りでのドラグ調整
-
ガイドの滑りを良くするにはボ...
-
投げ釣りでの飛距離はどのくら...
-
刺繍糸と普通の糸の違い
-
磯フカセ。高切れします
-
布を中表にして糸で縫う時にひ...
おすすめ情報