
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
「メンテナンスクリーンアップタスク」というのを追加すれば可能です。
メンテナンスプランで作成されるバックアップは1バックアップ1ファイルになりますので、指定日数後に削除するように登録しておけば期限が過ぎたバックアップファイル自体が削除されていきます。
ありがとうございました、週明けに早速ためしてみます。
これでなんとかSQLServerの運用が安心して進められそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
有効期限の意味については、以下の通りです(リンクページ)
バックアップファイルの中身が消える消えないとは関係がありません。
有効期限を設定していると、NOSKIPを指定する限り、上書き(INIT)でバックアップを取ったときにエラーになるだけです。
ちなみにSSMSのデフォルト設定は、NOINIT, SKIPなので、そのままバックアップを取ると有効期限は効果がありません。
>[ EXPIREDATE = date | RETAINDAYS = date ]
>このバックアップのバックアップ セットがいつ上書きできるようになるかを指定します。オプションを両方とも使用した場合は、RETAINDAYS が EXPIREDATE よりも優先されます。
>重要 :
>これらのオプションは、SQL Server でのファイルの上書きを防ぐことのみを目的としています。テープは別の方法で消去することができ、ディスク ファイルはオペレーティング システムで削除できます。
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms186865 …
この回答への補足
いつもいつも回答ありがとうございます。
> 有効期限は効果がありません
そう言う事だったんですね。
先日教えて頂いた↓の自動削除の方法はどうしたらいいのでしょうか?
> 質問者さんのような運用をしたい人のために「メンテナンスプラン」があります。
>管理フォルダの下にありますが、ウィザード形式でも指定できるので、それを試してみてはいかがですか?
> (ちなみに私のところは専らこれです)
> バックアップは毎日違う名前で自動取得され、不要になったものを自動削除することもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか? 4 2023/03/05 19:06
- アプリ おすすめのパスワード管理アプリを教えてください。(iOSとWindows対応) 4 2023/01/19 02:08
- バックアップ データのバックアップの仕方について 2 2022/06/29 17:15
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) クソツール one drive にアップロードされたファイルの削除 → デスクトップにファイルを残す 2 2023/01/27 04:54
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
ログ ファイルはいっぱいです。...
-
mysqldumpの方法以外でDBをコ...
-
バックアップの容量と時間の見積り
-
ロリポップ
-
トランザクションログの切り捨...
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
【DB】同じトランザクション内...
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
SSL暗号通信
-
復旧中のデータベースについて
-
Sql Server 2005 でデータ抜け...
-
ACCESS2010 Excelエクスポート ...
-
復元に異常に時間がかかる
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
accessの処理が遅い
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
DB(データベース)のバックア...
-
Accessdでの「トランザクション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
BACKUP DATABASE とINSERTが同...
-
バックアップの容量と時間の見積り
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
バックアップについて
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
トランザクションログバックア...
-
トランザクションログの切り捨...
-
ログ ファイルはいっぱいです。...
-
SQLデータを保存して書き戻したい
-
MySQLでバックアップなしデータ...
-
LDFファイルからのロールフォワ...
-
MS-アクセスで作ったファイルの...
-
SQLサーバーのDBをArc...
-
SQL-Server トランザクションロ...
-
こんにちは。
-
XamppでインストールしたMySQL...
-
mysqldumpの方法以外でDBをコ...
-
AccessからMSDEへの移行
-
WindowsFirewallのログの保存先...
おすすめ情報