dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏休み 家族3人(娘5歳)スペイン旅行を計画しています。
マドリッド(経由のみ)→マヨルカ(リゾート)→アンダルシア(グラナダ・セビーリャ・マラガ)→バルセロナを訪問予定です。 成田=アムステルダムは特典航空券を利用、それ以外はワンワールドのビジットヨーロッパ周遊券で旅程を組む予定でいます。 日程的に12泊14日を予定しているため、もう1か所(3泊位出来るところ)どこに行こうか迷っています。当初はモロッコのマラケッシュを候補にしていたのですが 確か10年ほど前に行った時の経験上、治安に少し不安があり(小さな子供もいるため)他に良いところがあれば 変更したいと思っていますが なかなか候補地が見つかりません。リスボン(ポルトガル)や ニース(フランス)、プラハ(ハンガリー)なども考えてみましたが・・・・・ もし良いご意見がございましたら どなたかアドバイスいただけませんか? また訪問予定地でお薦めの場所やレストランなどがありましたら 是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

No.2です。


アンダルシア地方の各見所は、1泊ずつでも無理ではないのですが、
グラナダでアルハンブラ宮殿をゆっくり見たりするなら、グラナダは2泊のほうが良いかと思います。
セビーリャ、マラガは行ったことがないので分かりません。
(コルドバなら行ったのですが)
距離はそんなに遠くないみたいですね?
http://www.spainnews.com/bus/index.html
ただ、周遊ツアーというのは詰め込み気味ですので、
個人で周る場合は少し訪問地を減らして考えたほうが無難です。
レンタカーがあるなら電車とバスの人よりは効率よいかと思いますが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4858331.html

セビーリャからマラガへの新幹線は存じません。
セビーリャ~コルドバ~マドリードという路線なら以前からあります。
余談ですが、最近マドリード~バルセロナ路線も出来ました。

ちょうど先月、久々にバルセロナに行ったのですが、カサミラもサグラダファミリアも長蛇の列でびっくりしました。
13年前と9年前にサグラダファミリアに行ったときはそんなではなかったのに・・・
お客が増えたんでしょうかね。
そういえば『地球の歩き方バルセロナ』に、お客が増えたのでサグラダファミリア教会の完成が早まりそうと書いてあったっけ・・・資金が増えたのでしょうか??
今回はサグラダファミリア入場は諦めましたが、カサミラは土曜日午前中の入場で30分並びました。
2日間でサグラダファミリア、カサミラ、グエル公園は可能です。
http://barcelona.s28.xrea.com/

マドリードは周辺にトレド、セゴビア、アランフェス、アビラなど観光地がありますが、スリ注意など、若干難有りではあります。
個人的には好きな街ですが、興味が沸かない+お子さん連れなら、マドリードは抜かして良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろ参考にさせていただきます。
もう一つ質問させて下さい。
セビーリャ~コルトバ間は新幹線がありますよね?
マドリード~マラガも新幹線がありますよね?
例えば セビーリャーコルトバーマラガといった具合に、コルトバで
マドリードと反対方向のマラガに乗り継げないのでしょうか?

スペイン観光のホームページで調べたのですが そこまで詳しくは載っていなかったのでよくわかりませんでした・・・・・

ご承知でしたら回答お願いします。

バルセロナの観光情報ありがとうございました。いずれにしろ子供連れですし、時間と日程はやはり余裕を持った方がよさそうですね・・・

お礼日時:2009/04/12 00:54

こんにちは。


現地在住ですが、夏のアンダルシアは暑くて子供さんにはつらいかもしれません。マラガのように海があるところは別として、内陸のセビリヤやコルドバの夏は本当に辛いです。日程もかなり余裕があるみたいなのでリゾート好きならマヨルカは楽しいと思いますよ!!ほかにも島があるので訪れてみるのは??
カナリア諸島でリゾートというもどうでしょう?
http://www.spain.info/JP/TourSpain
スペイン政府観光局のサイトですが、参考になると思います。
スペインは食べ物も美味しいし、子供さんでも食べやすいお料理が多いと思います。日差しと盗難にお気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

いろいろプランで迷いましたが、皆様のアドバイスもあり子供もいますので今回の旅行は
スペインに絞り、ちょっと余裕のある旅にいしたいと思っています。
最近”イビサ島”が注目エリアのようですね…
実は今回のスペイン旅行は2年前に発売されたCREA のスペイン特集があまりにも素敵で 1年がかりで計画を立てました。
カナリア諸島も興味がありますが情報があまりないので、お聞きしたいのですが  イビサ、マヨルカ、カナリアのうち一番海がきれいなのはどこでしょうか・・・・?
とにかくのんびりバカンスを楽しみたいので 1島にしぼり 5泊~6泊をリゾートにするつもりなのですが・・・・

お礼日時:2009/04/17 21:47

No.5


>例えば セビーリャーコルトバーマラガといった具合に、コルトバで
マドリードと反対方向のマラガに乗り継げないのでしょうか?

私よりスペインに詳しい方々がいますので
その方たちのほうがご存じだと思います、
詳細は分かりませんが、乗り継ぎは可能だと思います。
コルドバのレンフェ(国鉄)駅は1つですから。

ウィキペディアより。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

AVEのコルドバ・マラガ・アンテケラ路線は2007年開業だったんですね。
私が行ったのは2005年でしたので、いろいろ状況が変わっている(発展中!)ようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3% …

あ、そうだ、東京のスペイン政府観光局は、
メール問い合わせに親切に答えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろき貴重なご意見をいただきありがとうございました。
交通機関の件はスペイン観光局に問い合わせてみます。
なにしろ子連れですので 下調べはしっかりして、無駄な時間がかからないように、と思っています。

お礼日時:2009/04/12 12:37

交通機関検索のご参考に。


http://www.spainnews.com/transporte.html
    • good
    • 0

No.3です。


私はマジョルカ島は行ったことはありませんが他のスペインの街は行ったことはあります。また、ご質問やご回答に出ている街でアンマン以外は行ったことはあります。アンマンは今年の夏に行く予定です。私の場合はワンワールドの世界一周プランですのでヨルダンに2泊しかしません。どの都市からのフライトを選択する場合など、ワンワールドのホームページの「インタラクティブマップ」は便利です。(以前よりかなり改善されました)
そうそう、明日12日まで10周年記念していますので、ご購入が間に合うかどうか、ビジットヨーロッパでも10%引きかと思います。(私は世界一周を10%引きで買いました)
http://www.oneworld-jp.com/

マジョルカ以外のスペインの街を1泊づつというのは問題ないと思いますが、現地ツアーバスでないと疲労度は高いと感じます。小さいお子様がいらっしゃるので、本来なら、マドリッドから出ている現地バスツアーは楽かも知れませんね。たぶん日本人ツアーは嫌だと思いますので、南米の人たちと回るようなアンダルシア中心のツアーも良いかも知れません。グラナダの小さなレストランでの小さなエスカルゴは食べれば美味しいです。(小さな目がこちらを見ていますが…)

で、そのあとにバルセロナに個人手配で行かれて、そのあとにマジョルカでリゾート気分に浸りながら疲れをとるのがいいような感じもします。その他もう一つの滞在場所は、止めてもいいかも知れませんね。

ブダペストは雰囲気はいいです。アンマンは述べたように知りませんがドバイやカイロのようなイメージが想像できそうですが5歳のお子様ということ考えればお勧めはしません。

お子様が将来再び来たいと思う気持ちが育つようなゆとりのご旅行となるように楽しんできてくださることをアドバイス致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。
旅行までにまだ日にちがあるため もう少し検討してみますが、 やはり小さな娘が一緒なので 無理のない日程を組みたいと思います。

お礼日時:2009/04/12 00:24

アムステルダムインアウトでワンワールドのビジットヨーロッパをご利用だと、IBとMA利用でブダペストが効率的だという答えが出てしまいます。

プラハはチェコですね。
ロイヤルヨルダンを利用してアンマンというのもありで、私も今年の夏に死海に浮かぼうとチケットを購入したのですが、暑さで焦げそうです。
旅慣れた方だと拝察します。メイン料理があついのでデザートはクールにということで案外とロンドン郊外もありかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
 ブダペストもよさそうですね。行ったことがないので興味があります。 どんな町なのでしょうか?ご承知でしたら教えてください。 また ロイヤルヨルダンでバルセロナからアンマンへ入ることは可能なのでしょうか?また所要時間はどのくらいかかるのでしょうか?

いろいろ聞いてしまい申し訳ありません。
アンマンで3泊は短いですか?
いろいろ聞いて申し訳ございません。

お礼日時:2009/04/11 22:35

アンダルシア地方は、グラナダ、セビーリャ、マラガ全て行かれるのですか?


そうするとスペインだけで5都市(マドリ除く)ですよね。

これにどうやってあと3泊を加えて12泊14日に収めるのだろう?
と思ってしまったのですが・・・・。
どこも付け足さずそれだけでも充分な気がします。

それと、周り方は、近いところ同士で結んで行くと、
バルセロナ→マヨルカ島→マラガ→グラナダ→セビーリャ→マドリード

マラガとグラナダはどちらが先がいいのか分かりませんし、
マヨルカからバルセロナに戻ってマラガかグラナダに飛ぶのか
路線を知らないので、単純に並べただけですが。
セビーリャ~マドリードは新幹線(AVE)があります。

何か理由があってそのように順番を決めてらっしゃるとか、
私がどこか誤解していないのならごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
主人も私もスペインを初めて訪問します。(他のヨーロッパ都市は出張や旅行で年に1~2回出かける機会があります。)

まず、マドリードを経由してマヨルカへ入ります。リゾート好きですので5泊予定しています。そのあと飛行機でセビーリャ1泊 電車でグラナダ1泊 レンタカーでマラガへ 1泊 飛行機でバルセロナ2泊 (当初はマラガ=カサブランカへ飛んでマラケッシュ3泊を予定していましたが、治安の理由で他の都市へ変更する計画にしました。)
日程は14泊16日の間違いでした。

質問したいのですが、アンダルシアのセビーリャ・グラナダ・マラガの1泊づつは日程として厳しいのでしょうか?
当初予定を立てる際、旅行会社のパンフレットを参考にしました。
基本的には町を1泊づつしてアンダルシアを回るスケジュールが多かったのでそのような日程で組みました。

そこで迷っているのが グラナダ2泊、バルセロナ2泊などして スケジュールに余裕を持たせるか、もしくは近郊他の国の都市を巡るかで悩んでます。
なかなか長期旅行に出かける機会がない為、せっかくスペインまで行くので近郊に素敵なところがあれば是非行ってみたいと思っていますが、反面子供連れのファミリー旅行ですのであまり慌ただしい旅行もどうかと思っています。 
バルセロナはサクラダファミリアやカサミラ、グエル公園などを見学できればよいので2泊、またマドリードは雑誌などで見る限り美術館などあまり興味ないので 候補に入れていません・・・・・

それと セビーリャからマラガは新幹線があるのですか?(何か旅行雑誌でみたような・・・)
なら セビーリャ(新幹線?)→マラガ(レンタカー)→グラナダ(飛行機)→バルセロナ がルートとしては効率的なのでしょうか?

お礼日時:2009/04/11 22:28

ジュネーブはどうでしょう。


新婚旅行で訪れた街ですが、古い町並み、
レマン湖観光なども楽しめます。

リゾート地シャモニーへはバスで2時間です。
http://home.att.ne.jp/sky/railplan/004-bus-chamo …
(1日1本それも朝早くしかありませんが。)

シャモニーはヨーロッパの名峰モンブランやドリュ針峰などを
間近にみることができる、有数のアルペンリゾートですが、
思ったよりも物価が安いのもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速ジュネーブについて調べてみます。

お礼日時:2009/04/11 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!