dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は25歳 未婚 女です
去年の10月ごろから 好きな人が居ます。
彼は今年50で 奥さんが居る、会社の同僚です

知り合ったころは 嫌いだったのですが
一緒に仕事をしているうちに、個人的に携帯に電話をしたり(*仕事の話を交えてですが。)、
私から食事に誘って、行ったりする様になりました。

私は彼のことが本気で好きなんです
でも、相手はぜんぜん 私の気持ちに気づいてないと思います。
好きって 言った事は あるんですけど、
男として好きというふうには 受け取ってもらえないと思うと
辛いです。
一日中その人のことを考えてて、頭がおかしくなったかと思うほどです。

諦めることができたら どんなに楽なのかと 思う反面
彼を好きでいる自分のことを 幸せだとも思えて、
叶わないていうのが 分かってても
好きでいることがやめられないです。

質問「50歳ぐらいの 男性って 自分の娘ぐらいの女の子で
自分はその気もないけど、
女の子から電話をしてきたり、飲みに誘ってきたり、
甘えられたりされたら、迷惑なのでしょうか。
親子ぐらい年が離れてる人に 気がおかしくなったって思うぐらい
恋心を抱くのって 頭おかしいですよね」

やっぱり 大人だから、その気はなくても、
やさしくしてくれるのかな。。。。
女性としての対象にはならないのかな。。。。。。

振り向いてもらえない恋でも
ずっと好きでいるのは
おかしいことなのでしょうか?

報われないのに、その人のために 一生懸命になるのって
馬鹿ですよね。。。。。

・・・・・・・情緒不安定なので
脈絡のない文章でごめんなさい。

でもどうしても書かずに入られませんでした。
苦情のコメントあれば、
この質問は削除いたします。

以上

A 回答 (7件)

こんにちは。

20代後半未婚女性です。
現在進行形で、質問者様と似たような状況にあります。

私の場合、相手は職場の上司で、40代前半妻子あり。
昨年度まで上司部下の関係でした。
現在は部署が別々になってしまったので、
顔を合わせる機会がまったくありません。
一時期は質問者様と同じくらい落ちこんだり、
どうしようもない虚しさを感じたりしましたが、
距離をおいたせいでしょうか、
最近はわりと冷静でいられるようになりました。

好きになるという感情は誰にも止められません。
好きだったら好き、それでいいんです。

最近私は、この恋心を大切にすることが一番なのかな、
と思うようになりました。
決して報われない恋ですけど、
でもほんの些細なことで幸せを感じていられる。
顔を合わせることはなくなりましたが、
日々のちょっとした社内メールがひどく嬉しい。
幸せの裏側は辛さですけれど、
でもそれをひっくるめて全部受け止めたい、そう思います。

個人的には、No.6さんの回答がとても心にしみました。
数年後、過去を振り返ったとき、
「ああいい恋だったな」と思えるような、
そんな恋でありたいと思います。

じゃあ、そんな恋であるためにはどうしたらいいのか……?
その答えのありかは、きっと自分自身の中にしかないのだろうと思います。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

離れてるからこそできることもありますよね
私も前は、今好きな人と 事務所が離れてたのですが、

確かに、何でこんなに好きなのに、
顔が見れないのだろうって
辛くなるときもありますけど、
近くにいたら、すぐに伝わったのにって
思うこともありましたけど。。。。

その分、電話もできたし、月末とかに会えるのが今の倍
嬉しかったかもしれないです。

離れているからこそ 伝えられることだってありますよね。
電話している1秒の重みだって、変わってきますよね。

気持ちさえあれば、離れていても
その人のことを気にしているって言うことは、
相手に伝わるはずですよね。

私は、どんなに届かないとしても
やっぱり、好きでいるのを 
やめることなんか、
今の私では無理です。

感情って、意志ではどうにもならないですよね^^;

お礼日時:2009/04/15 00:42

もうすぐ40歳の妻子持ちの男性です。

誰かを好きになるのに立場や状況は関係ないですが、現実ではとても関係あります。そこが辛いところです。一緒にいられるだけでも幸せなのに、もっと先に進んだばかりに一緒にもいられなくなった時、後悔しませんか。よく、なにもせずに後悔するより、たとえ失敗してもやってみて後悔するほうがいいと言われますが、諦める勇気もとても大切なこともあります。応援する回答が多い中、バランスを保つためあえて慎重論を書かせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私がどんなに好きでも、彼はまったくその気はないので、
必要最低限の連絡しか取らないけど、

それが逆にストッパーになってくれて、
ある意味救われてるのかとも思います。

諦める勇気はないのですが、
深い関係になりそうにもないので

いつまでも 今の状態を
できるだけ長く キープしたいです

一緒にいられるだけでも
幸せだって、思わないとですよね。

わがままだと、自分を破滅させてしまいそうなので^^;

お礼日時:2009/04/15 00:30

私もhearthuuさんぐらいの歳の頃、


20歳ぐらい年上の奥さんのいる、会社の上司に恋してました。

2人で食事とか、出かけるということはなかったですが、
同じ職場で、一緒に仕事をしていて、楽しくて、
深い話しもできたし、とにかく一緒によく笑ってました。
その姿を見た同僚に、「不倫関係なんじゃないの~~」
と冷やかされたほどでした。
気がおかしくなるぐらい、好きで好きで、
しかたがなかったです。

その上司は、私の気持ちに気づいていましたが、
やはり家庭のある方だし、とても困っていました。
上司にとっては、かわいい部下だし、
無視するわけにもいかないし、私と接していたんだと思います。
でも、ちょっとだけ私の事好きだったと思います。

人を好きになるのは、自然な感情ですし、
家庭をもってる人だから好きになっちゃいけない、
という事はないと思います。
周りの人をキズつけなければ、いいと思います。
ステキな片想いです。

私にとっては、大恋愛でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私の好きな人も私が彼に気があるのは
気づいてるかもしれません。
でもそれを分かってて、気づいてない振りとか
してるのかも知れないです。

ほんとのことは、聞かないと分からないですけど
まさか そんなこと 聞けないから、
分かるすべないんですけどね^^;

気持ちを取り乱して、
私の気持ちに応えてもらえない彼に
イライラを爆発させて
自分から今の関係壊さないように、
私の彼への思いは
心の中に大事にしまっておこうって 思ってます

お礼日時:2009/04/15 00:14

私の相手も年上で、社内不倫中。



飲みに誘ったらOKしてくれて、紆余曲折はあったものの、不倫関係になりました。 正直、妻子持ちの彼は、私の事は一番じゃないと思います。でも、一緒にいられる事で満足しています。
 
休みとか辛い時は、時間を無駄にしているなって思う時もあるけれど、自分に正直に生きたいから、今を大切にしています。

振り向いてもらえないかもしれない恋でも、好きという感情は止められないですよね。おかしくないですよ!
でも、恋が成就したとしても、所詮不倫。
イチバンにはなれません。
その辛さは、今の辛さの100倍。
辛さを乗り越える自信があるんだったら、告白してみたら?。短い時間かもしれないけれど、楽しい時間を過ごせます。

でも、何度も言うけど、満たされた時間の後には、辛さが待ち受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

結婚している人とは うまくいっても行かなくても
その人が好きな限り、大変な運命が待ち受けてるんですよね。

でも 好きになったことを後悔したくないです

辛いけど、辛いって思わないよりは 幸せって 思いませんか?
私は 思います。
どんなに辛くても、この人のためにここまで悩める相手がいる自分は
幸せなのかなって思います。

告白は、今の関係が壊れるのが怖くて、できないです^^;
今、一緒に仕事できてるだけでも、幸せなのも知れないですからね。
でも、どうしても我慢できなくなったとき、気持ちを打ち明けてしまうでしょう。

大事なのは、どのくらい本気で愛することができたかってことなのでしょうか。

たとえ振り向いてもらえなくても
届かない人だとしても

私は、彼を好きになってよかったって 思ってます。

本当に愛してます。



でも、誰にも本当のこと言えなくて、ちょっとだけ苦しいです。。。

お礼日時:2009/04/15 00:02

オジさんからするととても自信がつく質問でありますね。


オジさんは基本的に経済的な自信はあったとしても男としての自信はないかと思いますよ。
大抵の若い子は年齢制限つけますからね。年齢でNGですよ。
まさか自分が若い子に無条件で惚れられるなんて思ってもいないんではないでしょうか?
からかわれてるんじゃないかとかあるいは騙されてるんじゃないかとかあるいは金目当て?父親代わりを求めてる?とかいろいろ考えちゃうかもしれません。
だからオジさんからはアタックしにくくて当然です。
下手すりゃセクハラスケベじじいです。会社ですからパワハラかな?
しかも既婚者ですよね。あなたと同世代の娘さんがいるかもしれません。
しかしながらオジさんの本音を言えば
オジさんも恋がしたい!若い子と熱愛がしたい!という願望はあるのではないでしょうかね。
あなたから諦めずに誘っていけばチャンスはあるのではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

私はたまたま好きになった人が、50前の人ってことってだけで
年とか、見た目とか、立場とか関係ないし
好きになってしまったら そういうの、頭に入らないです。
好きになったらおじさんでも男です。
たまに、どうしてもっと年が近くて、早く出会えなかったのかなって
思って悲しくなりますけどね。。。。

自分から電話しないと、電話で話もできないし、
冷たくされてて、私がいると迷惑なのかなって思って
落ち込んでたことが多かったのですが、
そういうわけでもなかったのでしょうかね。

これからも、さりげなくアタックしていこうと思います
諦めたくても、諦められないので^^;

お礼日時:2009/04/13 07:41

こんばんば。


若い女性に言い寄られていやがる人は
あんまりいないような気がします。
でもうまくいったとして、してもその後って想像つきますか?
恋した時って不安だけどでも幸せですよね。
だからきっとつらいと思いますが、すこーしだけつきあったとしての
想像をしてみては如何でしょうか?
それでも私は大丈夫!という気持ちがあればいいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答読ませていただきながら、泣いてしまいました^^;
(最近の私は泣いてばかりです。)

彼には しつこく思われない程度に、
今までどおりに、優しく接していようと思います。
自分の目の届く範囲内だけでも、
彼のことを見守っていたいです。

確かに恋って不安が多いですよね。
相手の知らない部分が多かったり、
職場だと、男同士で はなしてるときとか
私のこととか、ぜんぜん気にもかけてもらえなくて、
「いつまでも同じ舞台には立てないんだ」って
辛くて ないたりしてね^^;

私はよく、その彼の仕事の手伝いをしたり、
電話で話したり、冗談を言ったり、
飲みに行ったりとか
そういうふうに 時間共有して、
付き合ってる気分になったりするときがあります。
そのときは楽しいけど、それ以外のときって、声とか口癖とか
話した内容とか思い出して、
たまに、もの寂しくなるんですけど、

付き合ってるの想像するのって、
少しでもやさしくされるのって、
それだけでも
楽しくなって、相手のことがいっそ
いとしくなりますよね。

もっと強くなりたいと思います^^;

お礼日時:2009/04/12 22:49

まず年齢差は全く問題ありません


世の中にはそのくらいの差やそれ以上の差で結婚したカップルも数多くいます

次に50歳の男が25歳の女性を異性として見るのも健康であれば普通です

その男性が新婚ほやほやとかならともかく、結婚して相応の年月が経っているのなら今更妻だけにラブラブ状態というのは考えにくいので、不倫相手として質問者さんと付き合う可能性は十分あるでしょう

ただし、もしバレたら家庭崩壊や場合によっては退職を余儀なくされ、彼の人生を大きく変えるリスクもあるし、質問者さんも慰謝料を請求される立場にもなるのでかなりの覚悟の上で行動しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

結婚とか考えては居ないのですが、

ただ、明日のない恋って 分かってるのに
どうしてやめられないのだろうって思うと
彼にとって、私はたいしたことない存在だと思うと、辛くて^^;

人を不幸にしないように、この気持ちは
どうにかして、自分の心の中にだけにとどめておきたいと思います。
大好きな人に迷惑とかかけたくないですからね。

それに今の関係でも、それなりに楽しいので、
その人のことを、男の人としてとかじゃなく、
一人の人としても、いつまでも大事に思っていたいです。

ただの自己満足でしかないかもしれないんですけどね^^;

お礼日時:2009/04/12 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A