
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハイパーリンク(クリックするとそのURLへ飛ぶ)の設定ですね。
私は一太郎を使っていますが、たまに使うWordではURLを入力した後、Enterキーを押すとハイパーリンクが設定される夜ですね。
黒を青くしたいのであれば、そのURLを選択して、「挿入」→「ハイパーリンク」で出てきたウィンドウで「OK」をクリックです。
青を黒くしたいのであれば、そのURLを選択して、「挿入」→「ハイパーリンク」で出てきたウィンドウで「リンクの解除」でできます。
両刀遣いは大変です!
No.4
- 回答日時:
わたしが試したところ#3さんのいうようにURLを貼りつけてENTERを押すと青くなります(ハイパーリンクになります)。
ですから単純にまだ黒いままのURLの後ろでENTERを押せば青くなる(ハイパーリンク)になると思われます(私の場合そうなりました)。ENTERによってWordがURLを認識してくれるみたいです。
ぜひ試してみてください。
word2002
No.2
- 回答日時:
黒文字の時は、その「URL」はリンクが貼られていない状態です。
「word」は入力した英文字の中に
「http://の次に1文字でも英語」が入力されると
自動的にリンクを設定する「ハイパーリンク」という機能があります。
これが有効になっていると「青文字(アンダーバー付き)」になります。
既に青い文字(アンダーバー付き)部分から、この設定を外すには
その文字の上で「右クリック」して
「ハイパーリンク」→「ハイパーリンクの削除」でハイパーリンクは
外れ青い文字が黒く変わります。
他にも「word」では文中に「@マーク」を半角で使用すると勝手に
メールアドレスとして設定される場合があります。
(同様に青い文字でアンダーバー付き)このときもハイパーリンクの削除で
消せます。
この機能自体を無効にする場合
「ツール」→「オートコレクト」→「入力オートフォーマット」の画面で
「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリングに変更する」の
チェツクを外します。
大変詳しい説明ありがとうございました。
ハイパーリンクと言うのですね…
なかなか便利な機能です、なんとか使いこなしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo サイトのURL貼り付けについて 8 2023/07/02 14:27
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- Excel(エクセル) Excelの関数についておしえてください。 3 2023/04/20 18:36
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真への文字の貼り付け 4 2023/04/06 18:39
- クラフト・工作 クリアテープについて 1 2023/04/21 14:26
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Word(ワード) ワードアートの袋文字のコピー 1 2023/01/08 16:03
- Android(アンドロイド) スマホ Gメール URLの文字が青く表示されない 4 2023/06/13 19:32
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
URLをコピーしてメールにリンク(青色)したい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
エクセルに貼付けたURLが青文字にならない
Excel(エクセル)
-
-
4
URLが青くならない
Chrome(クローム)
-
5
リンクしたURLを黒色で作成できますか
Word(ワード)
-
6
スマホ Gメール URLの文字が青く表示されない
Android(アンドロイド)
-
7
Google スプレッドシートを使ってサイトのURLを集めているのですが・・青いリンクが黒く
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
ワードに入力したメールアドレスを青くする(メールリンク)方法
Word(ワード)
-
9
送られて来たURLが黒字になっていて、クリック出来ない場合はどうすれば良いのでしょうか?コピーまでは
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
10
ワードにメールアドレスを貼り付ける 青くならない理由
その他(Microsoft Office)
-
11
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
12
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
16
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
17
レポートの参考文献
高校
-
18
ワードに張り付けたURLが開かない
Word(ワード)
-
19
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
20
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Word2000、オートコレクト、オ...
-
Visual Basic6.0 から Excelへ
-
ヘッダーとフッターがクリック...
-
Shiftを押しっぱなしの状態の解...
-
エクセルで入力後のセルの移動...
-
2.7 ?2.8?
-
エクセル2003から2010に代...
-
外部モニターを使うための設定方法
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
WORD ある縦線が消せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ヘッダーとフッターがクリック...
-
Word2000、オートコレクト、オ...
-
APIを使う時は参照設定は不要?
-
【Wordの初期化についてお願い...
-
outlook設定方法
-
エクセルの編集オプション セル...
-
Office2007 ワードを初期...
-
Access2000VBAでOLE/DDEタイム...
-
MS Wordにてキーアサインを変更...
-
エクセルで入力後のセルの移動...
-
Wordで「バックスラッシュ」を...
-
画面が暗くならないようにした...
-
エクセルで「Ctrlキー + クリ...
-
2.7 ?2.8?
-
Excelのアドインと参照設定の違...
-
ハイパーリンクしない設定方法
-
Wifiのセキュリティーキー更新...
-
エクセル2013(32ビット)で、Addinsに...
-
Windows 10の標準アプリ「アラ...
おすすめ情報