重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2人の子供も結婚して定年を迎えようとしているものです。まだ年金をもらえるには時間があります。今の資格ブーム、娘たちに刺激され私も何か資格を取りたいと思っています。現在持っている資格は保育士免許です。この資格を有利に使って得られるものはあるのでしょうか?(保育士は数年の経験があります)また他に60歳近くでも習得できそうなもので、できればまだ仕事をしたいのでこれからの生活に役に立つもので何かあれば教えてください。仕事を終えてからなので夜でもできる通信教育で得られるものがよいです。

A 回答 (1件)

基本的に考え方が逆です。


どんな仕事をしたいと思うからどんな資格を取らないといけないのか。
これが本来の考え方です。

今の資格ブームは漢検のように検定するところが儲けるためだったり、その検定のための勉強をさせる会社が儲けるためのブームなところがあります。
こういった無意味な資格の取り方をしても自分のためにはならないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!