
家族四人で写真館で撮るような感じで撮影をしたいと思います。
父170センチ
母160センチ
兄150センチ
妹120センチ 、
イスを使わず全員が立つ
子供二人が主役(どちらか一人が前に出ない)
上のような条件の場合、
子供が前、親が後ろに立つと、父と兄の頭が重なるので、
ーーーーー
父 母
兄妹
ーーーーー
と、父だけが何となく離れた感じになるか、
横並び(父母が後方外側)に立つと、
ーーーーー
父 ○母
兄妹
ーーーーー
と、○のあたりが空きすぎてバランスが悪くなるか、
どちらにしてもうまく納まりません。
何か良い並び方はあるでしょうか。
写真館の方ならどんな並ばせ方をするでしょうか。
知恵をお貸しください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>写真館の方ならどんな並ばせ方をするでしょうか。
写真館で働いているわけではありませんが回答させていただきます。
私が撮影を頼まれて、
>イスを使わず全員が立つ
>子供二人が主役(どちらか一人が前に出ない)
という条件を言われたら。
「では、お子さんを挟むようにご両親お願いします」
とだけ言って、普通に4人並列にします。
で、「並列以外がいい」と言われたら、
「ではお好きなようにお並びください」
と言うでしょう。
これで好きに立ってくれれば、余程のことがない限りそのまま撮影します。
しかし、
「お好きにと言われてもよくわかんない」
と言われたら、
「お子さん前で、ご両親後ろ」
「真後ろじゃなく、1/3~半身かかるくらいで」
「こんな立ち位置はいかがですか?」
って言うと思います。
素敵な家族写真が撮れるといいですね ^-^
やはり、後方外側がよさそうですね。
バランスを考えていろいろやってみます。
・・・と言っても、子供が堪えて言う通り色々動いてくれるかどうか???
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
父母兄
妹
はどうですか?
色々試してはいかがですか、
フィルムでも36枚撮りなら36通り、
デジカメなら100通りは撮れるでしょう。
写真館だと縦位置(カメラを90度回す)が一般的ですが
横位置で上半身も良さそうです。
並び方も大事ですが表情、背景そしてライティングも重要ですよ。
写真館は色々考えて撮影しています。
屋外なら夕日の淡い光もお勧めです。
参考に
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE% …
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …
http://seki.art.coocan.jp/lighting/photo/a00.html
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/techniques …
No.5
- 回答日時:
こーいうのは決まりが無いんです
バランスもバラバラでもいいんです
お子さんの身長が両親と違えば、成長した時に見比べて
成長したねぇ、となりますから
バランスとって身長差が判らなくするほーがダメです。
だから、父母兄妹と横並びでもいいですし、ご両親の間にお子さんを入れてもいいですし、その逆だって構わない。
ま、プリントする時の用紙やレイアウトに合わせて多少重なってもいいけれど、そこはうまくやってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
写真の顔と鏡の顔どちらが相手...
-
5
ジェネレーションギャップに関...
-
6
ヌード撮影会
-
7
いい写真の定義について聞かせ...
-
8
卒アルの写真について この間、...
-
9
山などの風景を撮影した写真、...
-
10
スーパーカーオーナーで、 イベ...
-
11
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
12
写真を撮られるときどこを見て...
-
13
22ギガって写真何枚分ですか?
-
14
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
15
写真撮る時にピースサインしま...
-
16
“鏡にうつる自分”と“カメラレン...
-
17
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
18
卒アルの個人写真で失敗しまし...
-
19
崇高なヌード撮影
-
20
全身写真を撮影して貰うとバラ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter