
先日、妊娠陽性5週目で胎嚢が3つ確認されました。
今回は、hmg2回 hcgで排卵の治療を初めて行ったのですが、
医師から多胎の話もなく、ただ驚いています。
しかし、一つは16mmの大きさ もう二つは7mmほどでした。
まだ胎芽の確認はされていません。
一人子供がおりますし、多胎リスクを承知での妊娠でないので
どうしたらよいか?と悩んでおります。 小さい胎嚢は吸収
されることもあるとか、減数の話もありました。
昨年 稽留流産をしていますので、なんとか一つだけでも残って
欲しいのですが…。
このままいくと、3つともが、だめになる可能性は、単胎の流産より
も高いのでしょうか? 同じくらいの割合でしょうか?
どうかご意見をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昨年3つの胎嚢が確認されました。
その後心音も3つ確認されました。多胎のリスクと私の体を考え医師は0か3か・・・0の選択が無難と言いました。しかしそれは私の選択枠にありませんでした。結果県内で減数のしてくれる病院を自力で探し減数手術をしました。結果・・・0になりました。
経験から言いますと・・・自然に任せるのが一番だと思いました。marugeritaさんの場合2個の胎嚢は1個の胎嚢から比べると小さいので心音の確認は1個になるよな気がします。いずれにせよわたしは最終的に減数を選択したことを心から後悔しました。marugeritaさんの赤ちゃんが元気に
産まれてくることを祈って♪いくつかわかりませんが1つでも心音の確認がされると全部流産になる可能性より、聞こえなかった胎嚢が吸収される場合のほうが可能性が高いように思います。そうなることを信じて☆

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
5年ほど前に体外受精で3つ子を妊娠→流産した経験があります。
>このままいくと、3つともが、だめになる可能性は、単胎の流産より
も高いのでしょうか? 同じくらいの割合でしょうか?
現時点でも倍以上の大きさの差がついてしまってますから、7mmの二つは育たない可能性が高そうですね。単胎の場合よりも全部ダメになる可能性が少し高いと...すみません、客観的根拠となるデータや資料をお示しできないのですが...当時、私の主治医だった先生はそう仰いました。
私の場合は..4wで3つの胎嚢確認→5wで2つの胎芽確認→6wで1つの心拍確認→7w、9wと一つだけが順調に育っていましたが、11wで心拍消失→稽留流産となり、結局3つ全部ダメでした。
ただし、私はその時点で38歳と高齢でしたので、質問者さんよりもきっとリスクは高かったと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 なかなか、胎芽が見えず現在最終月経から妊娠7w3d 最終行為から妊娠7w1dです。 昨日診察にいった 1 2023/02/13 16:21
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 妊娠5週前後だと思います。 排卵日は検査薬を使いましたが、病院行ってないので確定じゃないです。 初診 3 2022/07/02 03:33
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
胎嚢が大きくならない
-
妊娠報告
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
6週4日で胎芽と心拍が確認され...
-
8週で胎芽が見えない
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
5w4dの胎嚢の大きさ
-
胎嚢の形があまりよくない
-
胎嚢確認後2週間、心拍確認で...
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
胎嚢が成長していない。
-
今日2回目の妊婦検診に行ったら...
-
エコー写真についてです。
-
妊娠9週 順調な場合の流産率
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
産婦人科の中絶費用について
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
ICSI後、これからどうなるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
6w3dなのに
-
超音波写真のグラフから心拍数...
-
8週で胎芽が見えない
-
胎芽の心拍が弱い
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
妊娠何週目?初診には早い?
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の...
-
胎嚢が大きくならない
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
エコー写真についてです。
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
5週目で胎嚢が3つでした。
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
胎嚢サイズと心拍確認
-
胎嚢確認後2週間、心拍確認で...
-
心拍の確認の誤診はないのか?
おすすめ情報