
私は結婚していて子供もいますが、昔の恋人(既婚)に
最近再会し、心が揺れています。
先日見た夢がとてもリアルだったので気になっています。
夢の内容ですが、
昔の恋人と不倫中でデートをしているのですが、
突然恋人から、お墓参りに行こうと誘われます。
私も恋人もちゃんと喪服を着て、お墓に向かい、
私はお墓の前でひざまづいて手を合わせていました。
見上げたお墓は普通のお墓より大きく立派なのですが、
お墓に刻まれている文字がありませんでした。
(○○家の墓などの文字)
黒い御影石のようなものでツルツルしていました。
そのお墓は恋人のお父様のお墓で、実際に恋人は
数年前に突然お父様を亡くしています。
お墓を見上げた印象として、怖いという思いはまったくなく
ただただ「なんで文字がないんだろう?」と疑問に思った
だけです。
こんな夢ですが、ご判断いただけませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警告を含んだ心理夢です
<昔の恋人と不倫中でデートをしているのです>
自分が不意の出金や火事などに遭う
<突然恋人から、お墓参りに行こうと誘われます>
身内の不幸の予感
<私も恋人もちゃんと喪服を着て、お墓に向かい>
人生をやり直したい願望、身内の不幸の予感
<私はお墓の前でひざまづいて手を合わせていました>
のんべんだらりとした生活への戒めの心、それらからの脱出願望
<見上げたお墓は普通のお墓より大きく立派なのですが>
過去の思いを引きずっている
<お墓に刻まれている文字がありませんでした>
新しい世界への願望
<黒い御影石のようなものでツルツルしていました>
孤独、身内への不満、近親者の不幸の予感
<お墓を見上げた印象として、怖いという思いはまったくなくただただ「なんで文字がないんだろう?」と疑問に思った>
自意識の模索、深層心理下の意識を表象意識にする努力
自身と近親者に迫っている危機を
気づいていながら気付かない振りをして
日ごろを送っている自分の
深層心理下の意識を
表層へ移そうとして
見た夢です
日ごろ思っている生活への不満や不安が
昔の恋人に出会ったことで
心かき乱されて
こんな夢になったのだと思います
昔の恋人とは直接関係のない夢です
むしろご自身の回り又はご自身に身の上に
金銭、健康のトラブルの警告が夢に現れています
そちらの方に気を配って生活してください。
ご回答ありがとうございました。
夢の判断にもいろいろあって面白いですね。
恋人とは直接関係がないとのことに驚きました。
金銭、健康トラブルについては自覚がないのですが、
いっそう気を引きしめていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
向こうの家の先祖霊からの警告だと思います。
お墓に文字がないのは、貴女はこの家の人間ではないという意味です。家の人間なら、文字があると思います。
もう息子には近づくな、という意味でしょう。喪服を着ていたのは、招かざる人間という意味です。普通の墓参りなら、平服で行くでしょう。
お墓が立派だったのは、家系が立派だったという、あなたへ威厳を示しています。
あまり良い夢ではありません。元恋人とも別れたほうが良いと思います。
余談ですが、電話をすると、突然、不運が降りかかるという友人が居ます。外国の家系の人で、その祖先が中国の偉人でした。そういう先祖霊の障りというのはありますよ。本人を守るためですね。
ご回答ありがとうございました。
恋人のお父様にはとてもよくしていただいたのですが、
警告を含めた意味を持つのでしたら、おとなしく引き下がる
しかありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 法事・お盆 今、ある宗教団体の事が社会問題になってます。 親戚に、その昔に子どもに輸血することが、教えに反するこ 4 2022/12/04 07:16
- 法事・お盆 田舎のお墓に関しまして 5 2022/03/27 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 絶家した一族のお墓 1 2023/04/06 21:56
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- 法事・お盆 うちのお墓じゃないんですが 2 2023/05/03 01:05
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- 中国語 【中国人に質問です】中国では結婚して男女の性は別姓のままなのですか? 中国は結婚後も別 2 2023/07/04 19:06
- 葬儀・葬式 墓誌の赤文字について。 この間墓参りに行ったら、墓誌の戒名の一番上の一文字だけ赤く塗られたものがあり 3 2022/04/03 15:54
- 高齢者・シニア ひとり単身者が亡くなった後のお墓の入り方について 6 2023/04/24 14:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お家断絶の可能性と、先祖代代...
-
先祖代々のお墓に入れる人は?
-
世間知らずです 常識(通常はど...
-
お墓について教えて下さい。
-
お墓に足を向けて寝ると、悪夢...
-
跡継ぎのいない墓の将来について
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お骨は持っていてはいけないの?
-
自身が入るお墓のことって、考...
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
死んだら入れるお墓が、2つあり...
-
分家の跡取り?
-
お墓や葬式は必要ないという義実家
-
お墓が隣接した所で家を建てて...
-
株式会社亘徳 墓石
-
墓地に除草剤を蒔く
-
お墓の面倒、相続、自分のお墓...
-
伯父の納骨について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の場所が知りたいです
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お寺に納める年会費を断わると...
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
お墓について教えてください。 ...
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
家督相続(お墓、仏壇、位牌)...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
宗教と結婚
-
本家と違う宗派にしても差し支...
-
分家の跡取り?
-
創価学会のお墓に入りたくない
-
国有地にあるお墓について
-
お墓の継承・・・(長男ですが...
-
長男の眠るお墓に次男は一緒に...
-
株式会社亘徳 墓石
-
夫が先妻と一緒の墓に入りたい
おすすめ情報