dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諸先輩方に質問です!
IWC スピットファイア マークXV 革ベルト仕様 を所有しているのですが、 
この先夏場になるので、ステンレス ベルト への交換をと思っているのですが、純正品は20万円近くするので厳しく、社外品をと考えております。
というわけで この腕時計に会うよい社外品のステンレスベルトをリリースしている会社をご存じの方がいらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。

20万円は予算的に無理なのですが、数万円くらいなら可能です。デザインは落ち着いたものが好みです。

それでは皆さま、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です



19mmですね
こういうのでも
http://www.watchband.co.jp/bambi/oscar/ba-p23.htm
OSB4110S 一番上の商品です
サイズ18-16 って書かれていますよね
バンドの大元サイズが18mm
時計と接続する部分が16mmです
で質問者さんの時計が19mmですからつかない、と思われると思いますが
先にあげた弓カンのようなもので
(じつさいは真っ直ぐのものですが)つないであげます
なのでつきますよ


http://www.watchband.co.jp/bambi/oscar/ba-p24.htm

こちら弓カンのお誂えやっていますよ
http://www.watchband.co.jp/bambi/greacious/0002. …
金額が高いですが

http://www.watchband.co.jp/bambi/greacious/0005. …
感心するほど綺麗です
やっぱり金額が高いから、ただ、ステンレス板を丸めたものではないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね、このようなことも出来るのですね!
今度、問い合わせてみようと思います。

前述の通り私はまだまだ時計初心者なのですが、色々調べて、また詳しい方に教えて頂いて、時計の奥深さの一端を垣間見ることが出来たように思います。まだまだ精進できればと思います。

yuyuyunn様、丁寧な回答、本当に有難うございました。

お礼日時:2009/04/21 00:27

こんにちは



バンドサイズが有れば
普通の時計店で扱っているバンドがつきますよ
IWCだと薄くて上品な感じが合うと思います

それと弓カン部分
http://www.watchband.jp/buhin/bu-14.htm
これが弓カンです
これがないと隙間ができますが
今革ベルトしている感じと同じです
このサイトのを購入してもカーブが合いませんよ

先ずはお店で金属バンドを見てみてください
あとは
時計を購入するときのアドバイスですが
金属バンドモデルを購入して
革ベルトを後から購入する方が安く上がることもあります
今後のご参考までに

ただ金属と革を両方お持ちになると
時計のためにもとてもいいですよ
賢いオーナーです

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
成程、初めにSSバンドを買っておくべきでした。当時は黒の革がよく見えてしまったもので(^^);
でも探してみるとなかなか19mmは見つからないものですね(困)頑張って探してみます。

お恥ずかしながら、初めての機械式時計なので色々と工夫して大事に使っていきたいと思います。
素晴らしいアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/04/20 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!