
最近、あるマンガに取り上げられたことをきっかけにコーダーブルームという自転車メーカーに興味を持ちました。
前カゴ、オートライト、6段ギア付のクロスバイクの「C1.4CT」というタイプが欲しいと思い、調べたところ、
この自転車はアルミフレームであるにも関わらず17キロあるということでした。
アルミフレームってそんなに重いんでしょうか?
同じような外装6段変速のクロスバイクで、
ランドローバーのAL-CRB7001はアルミ製で12キロだそうです。
同じようなタイプで、ブリジストンの「プレスティーノ」は20キロですが、内装8段変速で(多分)鉄製です。
街乗り用自転車はやっぱり軽いほうがいいでしょうか?
プレスティーノみたいに20キロでも、8段変速があれば楽々乗れるでしょうか?
あと、コーダーブルームって自転車メーカーってどうなんでしょうか?
当方、1万ぐらいのママチャリしか乗ったことがなく、メーカーなどはよく知らないのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コーダブルームって聞きなれない名前ですが、ひと昔前の方なら結構名の知れたホダカ自転車という会社のブランドです。
やはり昔はやったマルキン自転車もホダカのブランド(登録商標)です。たぶん今のラインナップも国内生産はしていないと思いますが、れっきとした国内メーカーです。埼玉県の越谷市(レイクタウンのそば)にあります。ホダカに限らず国産の自転車は海外のものに比べて、車重だけで見ればやはりおもたいです。国内の基準に合わせると結構重くなってしまうのかもしれませんが、それだけフレームの耐久性や安全装備の充実と考えることもできると思います。1.4CTってフロントキャリア・カゴ・泥除けがついてハブダイナモ装備だと思います。これでこの価格相応のパーツで17KGをきっていれば結構頑張っているのではないでしょうか。
>フロントキャリア・カゴ・泥除けがついてハブダイナモ装備だと思います。これでこの価格相応のパーツで17KGをきっていれば結構頑張っているのではないでしょうか。
なるほど、かなり頑張っているのですね。
自転車に対する知識がなくてあんまり基準がよくわからなかったのですが、理解できました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ちなみに現物を見れば分かる人もいるとは思いますが
ほとんどはGIANT製ですので基本は変な自転車じゃないですよ。
ジャイアントくらいは分かりますよね。
No.3
- 回答日時:
前カゴにオートライトも重量増の要因ですが、ギヤカバーも前後の泥よけもスタンドも付いてるし。
サドルもクッション性高そうな感じですからそこそこ重量あるでしょうね。まあ17kgといわれてもそんなものかなという感じでしょうか。http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/khodaablo …
>ランドローバーのAL-CRB7001はアルミ製で12キロだそうです。
検索してみましたが、多分型番はAL-CRB7006Mですね。ギヤカバー無し、カゴ無し、ライトにダイナモ無しではありますが、12kgというのは結構がんばってるかな。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/landrover …
>「プレスティーノ」は20キロですが、内装8段変速で(多分)鉄製です。
確認しましたが、鉄ですね。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/prestino/p …
>街乗り用自転車はやっぱり軽いほうがいいでしょうか?
たとえば3kgの差があったとして、i.5リットルのペットボトル2本余計に積んでるような物ですから。そりゃ軽い方が有利です。
No.1
- 回答日時:
俺もそれ読んだけど、完成車で4万切ってる車体だから7000系や6000系の高級アルミは使えないだろうから強度を出す為にパイプ肉厚を増やすしかないのでその分重くなると思いますよ。
高級アルミは強い分肉薄に出来ますからその分軽いです。更に使用パーツも価格からして軽量品は使えないから余計重くなりますね。同じ仕様で15万も出すなら7005アルミのフレームにある程度の軽量パーツ(シマノならティアグラ位?)を組んで12kg台位には出来るんだろうけど、その値段で何台売れる?って考えると現状の方がより現実的な仕様だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報