重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

台所はガスです。
IH電磁調理器を買ったので、IH用の鍋を買わなくてはなりません。
ガスコンロで使ってた鍋では駄目ですよね?
IH鍋である程度ガスコンロで直火で調理してから
食卓のIH電磁調理器にのせたいんですが
IH鍋をガスコンロで直火にかけてもいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

その鍋についている注意書きを読まないと確かなことは言えませんが、オール熱源に対応している鍋であればガスでもIHでも使えると思いますよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
オール熱源対応とかあるんですね(@_@)
店頭に行って注意書きを良く読んで検討してみます。

お礼日時:2009/04/19 22:04

通常、IH対応で直火使用禁止というはほとんどないと思います。



ただし直火使用で極端な空焚き(なべの色が変わってしまうほどの極端な空焚き)をしてしまうとIHでは発熱しなくなる場合がありますので注意してください。
また鍋単独ではなく卓上IH調理器とセットで売られている鍋の中には直火禁止もありますので購入前に確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鍋料理などは、ガスの直火である程度料理してから卓上コンロに
持って行った方が早いかな?と思いまして・・・
IH鍋を購入する際によく説明書を読んでからにします。

お礼日時:2009/04/21 20:31

>ガスコンロで使ってた鍋では駄目ですよね?


電気が流れてある程度の抵抗があれば使える物もあるかと。
ガス使用可のIH鍋もたくさんあります。
店頭で見てないだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうです・・・まだ店頭へ見にも行ってません。
店頭で鍋の注意書きを見て考えます。

お礼日時:2009/04/19 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!