プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学校に入学した女子です。

入部するクラブに悩んでいます。
今のところ、吹奏楽部かバドミントン部にしようかと思うんですが・・・、
なかなか決められません。。。;;
吹奏楽部には仲良しの友達がいて、バド部には知り合いはいないのです。

吹奏楽部・バド部 両方のいいところと悪いところ教えてください!

A 回答 (3件)

バドミントン


◎いいところ
・別の新しい友達ができるかもしれない。
・試合に出て、勝ったりするとうれしい。
・瞬発力、脚力、動体視力等が身につきます。
・先輩と仲良くなったり、後輩ができたら慕ってくれる。
(自分は慕われませんでした(涙 逆に舐められてた(笑
・やってて良かったと感じる。
・負けという悔しさを乗り越えてもっと強くなれる。
・(自分だけかもしれないけど・・・)スマッシュを打って点を取ると気持ちいい。

●(自分的に)不服だったところ
・ラケットやシューズが意外に高かった・・・
・(どれでも一緒だけど)練習が厳しい。
・ラリーポイント制のルールが難しかった・・・自分はバカでしたから(笑


吹奏楽
◎良い所
・色々な楽器が触れる。
・最後まで間違えずやり遂げたらうれしい。
・文化祭で盛り上がるイベントの一つ。
・仲良しの友達と他の友達とで仲良くなれる。
 
●不服な点
すいません。やっていなかったのでよくわからないです。本当にすみません。

自分はバドミントンをやっていました。
とても充実な青春を送ることができました。
    • good
    • 0

吹奏楽部でした。

バドのことはわかりません。ごめんなさいね。

吹奏楽部のいいところ。
何をやるかはわかりませんが、楽器という趣味ができる。
音感・リズム感がよくなる。
合奏をしたときにぴたっと決まるとものすごく気持ちがいい。
クラッシック・ジャズ・ポップス、演奏したジャンルの曲が好きになる+演奏したことのある曲は自分の演奏したところ、友人のやっていたところが気になるようになる。
(のだめを見ていても、自分のやっていた楽器が映ると気になりますね。)
野球部の応援にはしゃげる。
体育祭でファンファーレなどの出番がある。
文化祭で発表。
卒業式では別のところに座って演奏。
終わりのほう4つは学校にもよると思います。

悪いところ?
サボると動きが悪くなる(これはどれもですよね。)
経験者の人と未経験者の差が結構ある。
自分の楽器を購入するとなると出費が・・・・。
自分で楽器を選ぶことが出来ない場合がある。
自主練習がかなり重要。(休みの日に持って帰ったりね。)

どちらにせよ、楽なクラブは思い出には残りませんよ。
苦労して、楽しかったクラブがいつまでも心に残ります。
    • good
    • 1

吹奏楽部が候補なのは仲のいい友達がいるからというのが理由ですよね?


しかし、バドミントン部は友達はいないけどやってみたいと思った
だとすると、やってみたいと思ったほうを選んだほうがいい気がしますけど
その昔やってみたかったテニスを希望者多数で断念して吹奏楽部に入ったおやじの独り言でした
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!