1)2520 は 1 から 10 の数字の全ての整数で割り切れる数字であり、そのような数字の中では最小の値である。
では、1 から 20 までの整数全てで割り切れる数字の中で最小の値はいくらになるか。
2)最初の10個の自然数について、その和の二乗と、二乗数の和は以下の通り。
1^(2) + 2^(2) + ... + 10^(2) = 385
(1 + 2 + ... + 10)^(2) = 3025
これらの数の差は 3025 - 385 = 2640 となる。
同様にして、最初の100個の自然数について和の二乗と二乗の和の差を求めよ。
3)ピタゴラスの三つ組(ピタゴラスの定理を満たす整数)とはa<b<cで
a^(2) + b^(2) = c^(2)を満たす数の組である.
例えば, 3^(2) + 4^(2) = 9 + 16 = 25 = 5^(2)である.
a + b + c = 1000となるピタゴラスの三つ組が一つだけ存在する. このa,b,cの積を計算しなさい.
の3問になります。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Java言語を勉強する醍醐味はオブジェクト指向設計の考え方を
勉強して感動するところにあります。
こんな古典的なお粗末なサンプルプログラムを書かされていたら
プログラミングが嫌いになりそうですね。お気の毒です。
こんなプログラムは、下記のサンプルをそのままコピペして
提出しまいましょう。
頭を使いべきは、オブジェクト指向設計です。
ちなみに、(1)なんて、
整数1から20までの最小公倍数を求めよ
と書けば良い所を、長々と書いて出題センスを疑います。
(3)だったら、
a,b,c を自然数とするとき、a^2+b^2=c^2を満たす、a,b,c の
組をピタゴラス数と呼ぶ。a+b+c = 1000 を満たすピタゴラス数を求めよ。
って、書いて欲しいところです。
import java.math.BigInteger;
/**
* ある値までの自然数の最小公倍数,和の2乗,2乗和のおよび
* 和がある値のピタゴラス数を求めるためのクラスです。
*/
public class NaturalNumberSample {
/**
* 任意個数の数値の最小公倍数を求めます。
* @param numbers 数値配列
* @return 最小公倍数
*/
public static long getLeastCommonMultiple( long[] numbers ) {
long lcm = 1;
for( long a : numbers ) {
lcm = getLeastCommonMultiple( a, lcm );
}
return lcm;
}
/**
* 2つの整数の最小公倍数を求めます。
* @param a 1つ目の整数
* @param b 2つ目の整数
* @return 最小公倍数
*/
public static long getLeastCommonMultiple( long a, long b ) {
return a * b / getGreatestCommonDivisor( a, b );
}
/**
* 2つの整数の最大公約数を求めます。
* @param a 1つ目の整数
* @param b 2つ目の整数
* @return 最大公約数
*/
public static long getGreatestCommonDivisor( long a, long b ) {
return new BigInteger(a+"").gcd(new BigInteger(b+"")).longValue();
}
/**
* 引数を最大値とする自然数配列を生成します。
* @param max 最大値
* @return 自然数配列
*/
private static long[] getArray( int max ) {
long[] array = new long[max];
for(int i=0; i<max; i++) {
array[i] = i+1;
}
return array;
}
/**
* 自然数1~maxまでの整数の和を求めます。
* @param max 最大の整数
* @return 和
*/
public static long getSum( int max ) {
return ( 1 + max ) * max / 2;
}
/**
* 自然数1~maxまでの整数の2乗和を求めます。
* @param max 最大の整数
* @return 2乗和
*/
public static long getSquareSum( int max ) {
return max * ( max + 1 ) * ( 2 * max + 1 ) / 6;
}
/**
* 合計値がsumとなるピタゴラス数を求めます。
* 複数存在する場合は最初のひとつを返します。
* @param sum 合計値
* @return ピタゴラス数配列
*/
public static int[] getPythagoreanNumber(int sum ) {
for(int a = 1, n=sum/3; a<n; a++) {
for(int b=a+1; b<sum; b++) {
int c = sum - b - a;
if( c < b ) continue;
if( a * a + b * b == c * c ) return new int[]{a,b,c};
}
}
return null;
}
/**
* 自然数20までの最小公倍数,和の2乗と2乗和の差および
* 和が1000のピタゴラス数を求めるサンプルプログラムです。
* @param args 無視されます
*/
public static void main(String[] args) {
int a = 20;
System.out.printf( "自然数 1~%d の最小公倍数は %d です\n", a, getLeastCommonMultiple( getArray(a) ) );
System.out.printf( "自然数 %d までの和の2乗と2乗和の差は %d です\n", a, (long)Math.pow(getSum(a), 2) - getSquareSum(a) );
int b = 1000;
int[] pn = getPythagoreanNumber( b );
if( pn == null ) {
System.out.printf( "合計が %d となるピタゴラス数は存在しません\n", b );
} else {
System.out.printf( "合計が %d となるピタゴラス数は %d, %d, %d で、その積は %d です\n", b, pn[0], pn[1], pn[2], pn[0]*pn[1]*pn[2] );
}
}
}
No.2
- 回答日時:
1) 「最小公倍数」はご存じ?
2) 公式をそのまま書くだけ.
3) 全部足して 1000 なんだから力ずくでやってもたかが知れてる.
一口に「初心者」と言ってもいろんなレベルがあるんだから, それぞれに対し「どこまで理解してどこまでは書けるけどここが分からない」と書いてほしいなぁ.
No.1
- 回答日時:
1)は 2520を素因数分解してみます
すると 2^(3) x 3^(2) x 5 x 7 に分解できます
次に 1から10までを素因数分解します
1
2
3
4 ... 2x2
5
6 ... 3x2
7
8 ... 2x2x2
9 ... 3x3
10.... 2x5
となります
1から順に積を考えます
1 ... 1
2 ... 1 x 2
3 ... 1 x 2 x 3
ココで 4は 2x2ですが すでに2は1つあるので もうひとつ2があればよさそうです
4 ... 1 x 2 x 3 x 2
5 ... 1 x 2 x 3 x 2 x 5
7 ... 1 x 2 x 3 x 2 x 5 x 7
4の場合と同じようにココで2があればいい
8 ... 1 x 2 x 3 x 2 x 5 x 7 x 2
同様に3があればいい
9 ... 1 x 2 x 3 x 2 x 5 x 7 x 2 x 3
10は2x5だが この組み合わせは存在するので追加しない
10 ...1 x 2 x 3 x 2 x 5 x 7 x 2 x 3
整理すると 1x2^(3)x3^(2)x5x7となる
同じことを1から20についてプログラムすることになりそうです
素数はそのまま因数として使うことになります
倍数は今まで出てきた因数の組み合わせで表現できるかをチェック
出来なければ必要な因数を追加 ... 4における2、8における2、9における3など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行の途中から読み込む方法
-
C#で、デリゲートからその関数...
-
javaのプログラムで、forの文が...
-
intが負の時に投げる例外はあり...
-
Java 初心者 int型の取り扱い方
-
6桁の数字を重複なしでランダム...
-
初心者です。Circle
-
JAVAでCの関数ポインタのような...
-
System.out.printlnの出力先
-
JavaのswingでCardLayoutの画面...
-
無名配列の作成方法について質問
-
VBAで配列の計算
-
2次元配列のコピー
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
ボタンの複数割り当てについて
-
nullcline
-
Javaのコマンドライン引数を使...
-
JavaのSwingで別のフォーム...
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
getStringの値がNULLの時の処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「配列定数は、イニシャライザ...
-
式の型は配列型で int に解決済...
-
JAVA エラー 式の開始が不正で...
-
sin曲線とcos曲線を描くプログ...
-
メインが含まれていません
-
JAVAでCの関数ポインタのような...
-
(Swing)JTextFieldを半角のみ入...
-
javaでcsvファイル読込時の改行...
-
DataSet(DataTable)の使い方
-
c# デリゲート関連の命名について
-
6桁の数字を重複なしでランダム...
-
C#で実行時にメソッドの返り値...
-
java spring でエラーが出て困...
-
共有メモリについて
-
行の途中から読み込む方法
-
randomメゾットについて
-
【C#】フォームをなめらかに移動
-
アンマネージDLLで、ダイアログ...
-
偶数奇数の判定
-
SwingでJtableのヘッダ行が表示...
おすすめ情報