dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の挙式が1週間後にあります。
披露宴はせず、挙式後に親戚+会社の関係者での会食と、夜に友人との二次会を行います。
(ちなみに親戚も一部のみで、会社も10人程度のアットホームなところなので堅苦しい会食にはなりません。)

そこで花嫁の衣装についてご質問をさせてください。
ウエディングドレスは挙式のみ着用で、会食と二次会は一般販売されているような白のシフォンドレスを着ます。
私自身が妊婦という事もあり、胸下切り替えのフンワリしたお腹を締め付けないもので、移動時に足元を取られないように丈は膝下にしてます。(身長も148cmと低く、ロングは似合わない上に丈つめ必須です)
キャミソールタイプのワンピースなので肩は同色のレースボレロを羽織って露出を控えるつもりですが、前を閉じられないタイプの為に胸元は隠せません。
問題なのがその胸元。
妊娠してからかなり胸が大きくなってしまい、少しだけVカットのドレスでも谷間が強調されてしまいます。
やはりいくらカジュアルな会でも花嫁が谷間を露出しているのは問題ですよね?
時間も予算もないのでドレスの買い替は考えていません。
なにより妊婦でも着れる白の膝丈ドレスが全然見つからず、この衣装もやっとの思いで探し出したので出来れば変えたくありません。
胸元以外はとても気に入っているので・・・・・。

今考えているのは胸のVの部分に大きなコサージュをつけて谷間を目立たなくする方法です。
もうひとつは、レースでできた同色のチューブトップを中に着る方法ですが、こちらはどうでしょうか?ドレスにインナーを重ね着するのは変ですか?

この方法のご意見と、ドレス・ボレロを替えない形でなにか良い案があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

もうひとつのほうがいいなぁ。


普通の大きなコサージュはやめたほうがいいですよ。
ふんわりしたシフォンドレスに大きなコサージュって結構重い(布に負担)ですよ。
つまりコサージュがきりっとつかずにいかにも重そうにだらんとする可能性が・・・。余計胸元が見える可能性があります。
やるとしたら、チューブトップを中に着る。
そして生花(白系)の小さなコサージュでそのチューブトップを隠すようにして、ピンでとめるんです。
チューブトップのままだとどうしてもカジュアルな感じだし。

新郎のブートニアってあるでしょう?
それのもっとちいさくてかるい感じのもので横に何連かつながっているような感じで作ってもらうんです。
花をベースにして、シフォンリボンをくしゃくしゃっとつけたようなものを作ってもらってもいいかもしれません。
チューブトップと、ワンピースそのものをピンでとめてしまって、それを花で隠せばいいと思います。そうすればずれませんし。
そして手首にリストブーケをする。
ご希望なら髪にもされるといいです。
これで統一感ありです。

新郎がスーツならスーツの襟に、ブートニアをコーディネートでつければ尚いいです。

何よりむなもとをただ隠すだけよりもこうして生花で彩ることで、花嫁らしさがでます。目立ちますし造花はやめたほうがいいですね。
コーディネートとしては、白系か、淡いピンク、淡いオレンジ、またグリーンだけというのでもいいとおもいますよ。

1日もたせなければなりませんから、あまり茎が弱かったりしないで乾燥に強いタイプのものがいいですね。
今は花が豊富なシーズンなので結構選べると思います。


1週間あれば、花屋に相談予約できます。

参考
http://www.rakuten.co.jp/lemusee/628433/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/lemusee/

選ぶ花やグリーンのコーディネートによってイメージが変わるとおもいますよ。
あと、足元が結構目立ちますからくつにつけてもかわいいですよ!
自分の全身を花で飾れる機会などめったにないことですし、花嫁らしいコーディネートを楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLまで付けてくださって有難うございます!
とっても可愛いですね!

大き目のコサージュはおっしゃる通り余計にVの部分が開いた感じで、全く目隠しにはなりませんでした・・・・。
そして私は地味顔なので大きく華やかな花が似合わないと判明。
アドバイス通り小さ目の花のほうが良さそうです♪
まだ時間もあるので、参考にして自分なりにアレンジしてみようと思います。

お礼日時:2009/04/23 10:54

胸元を隠すのに、変にコサージュなどをつけてしまうと、余計に目立ってしまうことがあります。


裁縫がお得意でしたら、フリル用のレースなどが手芸用品店に売っていますので、胸元のVカット部分に縫い付けて胸を隠してしまう方法があります。
一番無難なのは、洋服のリフォームのお店で相談してみるといいと思います。専門家なので、そういったことには詳しいはずです。
私もたまに、服を持ってって自分のイメージを伝えると、いろんなアイディアを出してくれて、結構いい感じに仕上げてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リフォームのお店は裾直しにしか使ったことがなかったのですが、相談すれば色々提案してくれるんですね!

>胸元のVカット部分に縫い付けて胸を隠してしまう方法
試しにチューブトップを買って着てみたら、このイメージに近い雰囲気になりました!
手芸が苦手なのでチューブの方で行きたいと思います。

コサージュもやってみましたが、たしかに余計目立ちました・・・。
しかも思ったほど胸元も隠れず・・・・
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/04/23 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!