大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

はじめまして。
現在子供が入院中です。以下の状況をみて、どのような状態であるかを客観的に教えてください。

先日の夜に1歳の子供が立ち上がり、そのまま後ろに転倒しました。
その際、後頭部を打ち大泣きした後、グッタリしてきたので救急車にて病院に搬送。意識もしっかりしており、手足も動く状態であった為、診察後に自宅へ戻りました。
その翌朝、離乳食を食べたところ、嘔吐をしたので急いで病院へ。車の中でも1回嘔吐しました。
病院についた後、座薬で眠らせてCTをとったところ、頭蓋内出血がありました(頭蓋骨と脳の間にうっすらと出血している模様)。先生曰く、『転倒後、12時間経っていてこのレベルの出血であれば恐らく大丈夫とは思いますが念のため、入院して様子を伺う』との事で入院しました。
現在、入院二日目(転倒後50時間程)ですが、いまだに食べた物を嘔吐してしまいます。また、転倒前に比べよく眠ります。
病院に任せているとは言いながらもどんな状態なのか不安でたまりません。
いつ嘔吐がなくなるのか?頭蓋内出血は収まるのか?何か障害が残るのか?等わかる方いましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私の子供(女の子)も6歳の時2mくらいの高さから落ち、頭蓋骨骨折と骨折による急性硬膜外血腫と診断されました。



落ちた時はすぐに大泣きし、私が「泣いたら頭がもっと痛くなるから泣きやみなさい」と言うと泣きやみ、横になって少し休むことにしたから、打ったであろう所を濡れタオルで冷やして様子を見ていました。が、みるみるうちに左目が腫れてきて、唇も血の気が引いてきたのですぐ病院へ駆け込みました。当直医が内科の先生しかおらず、
「とりあえずレントゲンとCTとるけど、受け答えもはっきりしてるから大丈夫でしょう」
と微笑みながら言ったので安心していました。待っている間に一度嘔吐したのが気になりましたが、本人も頭痛い以外は大丈夫と返事してました。でもいざレントゲンをとると
「出血がみられるから脳外科の先生を呼び出しました!」
と言われ、間もなくして脳外科の先生が来ました。ここでは子供の脳手術が出来ないとのことで、救急車で大学病院に搬送になりました。その間も吐くことなく夜だったせいもあり、眠たいと寝ていました。大学病院で詳しく検査すると、骨折した時に出血したようで、頭蓋骨と脳を覆っている膜(硬膜)との間に出血が見られました。
「朝になってもう一度検査し、出血が進んでなければ手術しなくてもいいです」と言われ、ICUで様子をみてました。朝になると子供の様子も変化してきて、吐く、うつろうつろしている、といったようすでした。検査の結果「12時間たって出血が止まってないみたいですので緊急手術をします」と言われ、見せられたレントゲンには昨夜よりも大きくなった血のかたまりが素人が見てもわかるくらいにはっきりとうつっていて、1時間後には手術になりました。
長々と書いてしまいましたが、
 ・頭を打って様子を見るのは12時間のようです。
 ・12時間たって血が止まっていれば、症状も回復してくるようです。
 ・吐いたり眠たがっているのは血が脳を圧迫してきているせいで、
  ほっておくと運動、言語に障害がでるそうです。
 ・手術しなくていいくらいの出血ならば、そのうち消えるそうです。
レントゲンは見せてもらいましたか?自分の目で見て、血のかたまりが大きくなっていなければ、先生も言うように大丈夫だと思います。
手術も膜の外の出血だから、脳には影響がない手術らしく、うちの子も輸血することなく無事に終わり、術後吐くこともなかったです。
術後はむくんだりで何日間は私の方が泣いて過ごしましたが、入院も15日程度ですみ、1ヶ月後には保育園も復活して、走り回っていました。
1年間は頭を打つようなことをしないようにとは言われましたが、それ以外は普通でいいそうです。
相談者様も今はどうしていいかわからず泣いていることと思います。
手術が回避されるよう祈っています。
    • good
    • 13

さぞかし御心配の事と思います。

客観的に・・・と書かれておりましたが、正直大丈夫とも何かあるとも皆さん御返答できないのではないかと思い書かせていただきました。
やはり側で経過観察されているお医者さんに聞かれるのが妥当だと思います。不安なことはどんどん聞いていいんですよ。「こんな事忙しい先生に聞いても?」なんて思わなくていいんです。聞き辛い様でしたら、看護士さんに聞いてみてください。
不安顔のお母さんを見ているお子さんも不安になっちゃいますよ。
一日も早く元気になられるのを影ながら応援しております。
    • good
    • 2

心配でしょうが、医者の判断、治療に、任せれば良いと思います


後遺症が無い事を祈りましょう、この頃は医療機器もすごい
進歩していますので、そちらの設備のある病院で見てもらうのも
手でしょうね、参考まで
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報