
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在27週の妊婦です。
私も今回の妊娠初期(5週目)に子宮内出血があったようです。私自身が2回目の妊娠が子宮外妊娠で不安だった為、医師に出血がどのように影響するか聞いたところ、
「妊娠初期にはよくあることで、出血の量とかが増えていなければ大丈夫。」
と言われ、そのとおり2週間後の検診時には無くなっていたようです。
子宮内に出血の痕ということですので、すでに止まっているのではないでしょうか?
一度流産を経験されているということですので、医師も大事を取ってもらいたくてそのように言ったのではないでしょうか。
あまりに不安であれば、一週間後くらいにもう一度受診されてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
今年1月に出産した者です。
昨年のちょうど今頃asakyouさんと同じような状況でした。妊娠がわかったものの、内診すると黒い影のようなものがモニターに映り、それが出血とのこと。先生には、少なければそのうち吸収されるし、多ければ出てくる、とにかく無理しないようにということで、入院して点滴と注射の治療を受けました。そろそろ大丈夫と思っていた10週の時、大出血しました。床が血だらけになったほどで、これはもう流産かと覚悟した程でしたが大丈夫でした。安定期に入ってからむくみはあったものの無事出産しました。妊娠初期の出血=流産とは限らないですよ。出血があっても胎児が無事なら妊娠は継続することは多いです。逆に自覚症状はなくても胎児が死亡してしまうこともあります。ただ、子宮内に出血の兆候があるということはよいことではないので、とにかく安静第一です。参考までに、同じ症状で入院していた人で、心拍が確認されたのにその後流産となった人には、最初から胎児の成長が遅い(小さい)という共通点がありました。普通の大きさに成長しているのであれば、きっと大丈夫ですよ。あまりくよくよせず、医師の指示にしたがい、気持ちをゆったり持ってください。無事出産されることをお祈りしてます。
No.2
- 回答日時:
私はまだ無事に出産を終えたわけではありませんが・・・現在8ヵ月になる妊婦です。
実は私もasakyouさんと同じ時期に「子宮内に出血の後が見られる」と言われびっくりしました。不妊治療の末やっと授かった赤ちゃんなので「もしもの事があったらどうしよう?」と思い悩みました。私の場合は軽い腹痛もあったので張り止めの薬も処方されました。妊娠初期なので薬を飲むことには抵抗がありましたが、それよりも何よりも赤ちゃんを守ることに必死だったので先生を信じてきちんと薬を飲み病人のように寝たきり生活をしていました。
出血のあとはその後一時的に拡がったりもしましたが、徐々に小さくなって安定期に入る頃にはすっかりなくなってしまいました。
妊娠初期では健診も月1くらいでエコーで診察するしか出血の様子も赤ちゃんの様子も確認できず不安だと思います。
少しでもお腹が痛かったり褐色のおりものが出た時はすぐに病院に行って下さいね。私はこの時期、週に1回は病院に行ってました。本当は毎日でも通ってエコーで赤ちゃんを見せて欲しかったくらいです!
とにかく無理をしないで安静を心がけることです。それと処方された薬はきちんと飲むことです。
早く安定期に入って安心したいですよね!お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは(^-^)
妊娠初期に不正出血し、3週間入院して
無事出産、2歳の子を育児中です。
大丈夫。
初期の不正出血は、聞く話です。
入院中、「まだ、子宮内に血のかたまりが残っているねぇ」と
よく言われましたよ。
その血液は、もしかしたらしばらくしたら
子宮内から排出され、下着を汚すことになるかもしれません。
そのときは血の色の状態をよく確かめてください。
茶色であれば、それは過去に子宮内で出血したものだそうです。
しかし、赤色であれば最近出血したものであり、要診察です。
出血の理由はいろいろだそうです。
私の場合は、動き回りすぎたこと、卵子が着床した場所が
子宮口の近くだったいうことが原因らしいです。
リラックスして、無理をせず、マタニティライフを過ごしてくださいね(^-^)
なにかあれば、また解答しますよ~。
それでは!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6週目 お風呂に入ると出血...
-
妊娠6週目の出血と腰の痛み
-
オナニーがやめられません
-
繋留流産手術後、1ヶ月以上出血...
-
化学的流産の症状から、無事に...
-
性行為して次の日に出血。妊娠...
-
妊娠6週目での出血
-
卵管造影後の出血について質問...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊活中の行為について
-
学年が違う双子って…?
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
化学流産の可能性
-
一卵性の双子 身長は低い?
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
妊娠希望で葉酸摂取
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が1週間前に終わったのにま...
-
化学的流産の症状から、無事に...
-
7週で稽留流産と言われました。
-
よだれに血が混じるのは何でし...
-
手マンした後に、血が出ました ...
-
行為をしてから、何日で着床す...
-
産後2週間 会陰切開の跡 今日初...
-
性行為して次の日に出血。妊娠...
-
避妊に失敗した後の彼の対応に...
-
妊娠6週目です。 鮮血が出たの...
-
妊娠5ヶ月の出血・トリコモナス...
-
妊娠5w 出血と下腹部痛。。 ま...
-
妊娠6週、茶おりもの(茶出血...
-
胎嚢の周りに出血の跡。
-
胎嚢内に、胎児以外の白い影?
-
産後二ヶ月で薄ーい出血。悪露?
-
もうすぐ9ヶ月。よくある、心配...
-
初セックスでの出血
-
排卵出血?
-
妊娠10週目です。赤い鮮血の出...
おすすめ情報