重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠6週目です。
鮮血が出たので、病院へ行くと
子宮内で出血していると言われ
胎嚢の下に血の塊がありました。
先生は、よくあることだから。と。
その後、4日間、鮮血やピンクの血が続いています。
腹痛などは全くありません。
こんなんで本当に大丈夫なんでしょうか??
鮮血が続くと流産になると書いてあり不安です。
血の量は決して多くはありません。
でも、ずっと出てます。

心拍確認もまだなので
病院に言っても特に対応はしてくれないと思います。
ひたすら寝たきりですが不安です。
妊娠初期に出血して出産までできた方
経験談をお聞かせください

A 回答 (1件)

私もそうでした。


1人目の時も、2ヶ月目で出血して切迫流産と言われ安静にして寝てました。6ヶ月になってもかがんでものを持つと出血したりして。2人目のときもちょいちょい出血してました。
しばらくすると、生理の終わりがけのような感じのオリモノになりました。

あなたの心配な気持ちよくわかります。
すごく心配だとは思いますが、しっかり安息とって、心強く持ってください。
お母さんが、くよくよしたり、メソメソしたりしたら赤ちゃんにも伝わります。
「大丈夫だよ。ママが守るからね」と思って上げてください。

でもでも、異変があったら病院へ相談してくださいね。
医学的なことは、言えませんが心穏やかにして「大丈夫」と念じて見てください。
頑張ってはるぴーたママ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コロンままさん
コメントありがとうございます。
出血したときはどのくらいの量でしたか?
本当に止まってくれるのかと
不安でたまりません。。

生理の終わりかけのような血になって
血が出なくなったと思っても
数時間後にまたすぐ鮮血が出てしまいます…

実は5年不妊で体外受精をして
やっと授かった子で
初めての妊娠というのもありますし
本当に不安だらけで…

でも、コロンままさんの
コメントで勇気付けられました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2017/09/16 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!