重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
31週の妊婦です。昨夜少量の出血が1回ありました。
尿漏れパッドに吸収されてしまったので、色ははっきりは分かりませんが、
赤と茶色の間位です。
今日の健診では、子宮口も開いていないし、
赤ちゃんも下がっていないので、心配ない、ということでした。
原因を聞くと、粘膜が薄くなっているから、よくあること、神経質になることないと言われました。
こういう出血しても心配ないと言われた方って他にいらっしゃいますか?
ちなみに、元々張りと生理痛の様な痛みが続いていて普段は安静生活なんですが、
昨夜は台所でちょっとドタバタしていました。
出血した後も張ったり痛みはあります。

A 回答 (2件)

現在36週の妊婦です。


私も質問者様と同様、9ヶ月の頃5・6回ほど出血がありました。
もともと妊娠初期から切迫流産になり、何度も出血をしていたのでそう驚きはしなかったのですが、さすがに大量の血が出たときはすぐ病院に行って検査をしました。が、結果は粘膜が薄くなって出血したらしいとの事。私も同様に先生から「よくある事です」と言われました。
こんなに出血してるのによくある事なのだろうか・・・と思いましたが色々と精密な検査をしていただいたのであまり考えない事にしました。
今は全く出血していません。
お互いもう少しで出産ですが、無事元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうネ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
5,6回も大量の出血ですか!?さぞかし驚かれたでしょうね。
それでも、『よくあること』なんですね。
色々検索しても心配な事ばかりで、思えば先生は大きく捉える方で、
説明不足な所があるので、不安になってしまいましたが、
安心しました。
36週となると、いよいよ出産間近ですね!お体お大事にして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆

お礼日時:2007/11/28 21:40

2人目妊娠中に、(確か後期に入ってからだった様な・・・)


出血を1回だけしました。
朝方(たしか4時頃)トイレに行ったらティッシュに薄っすらと付いて、眠気なんて吹っ飛びました。
それで朝になるのを待って、病院へ連絡して診察していただきました。
診断の結果は「びらん」と言うことでした。
ただ、痛みも無かったですし、張りも無かったのでご質問者様とはちょっと違うので参考にならないかもしれないです。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
原因を聞いたのですが、びらんとも言われませんでした。
何だったんでしょうね?
原因は何にしろ妊娠中に出血するのはよくあることみたいですね。

お礼日時:2007/11/28 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!