
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一度TAのファームウェアを最新の物にしてみてはいかがでしょう、下記のURLにXP対応の物があります。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/ta …
No.5
- 回答日時:
私の周りでwindowsXP SP1導入後、ネット接続中に回線が切れるという同じような事例がいくつか発生。
USB接続のTAに不具合。USB接続をRS232C、10BASE-T(ルータです、これは)に変更すると直る例がありました。この場合、PCを使っている状態で電話を使っていると電話回線も切断されることがあります。最新のデバイスドライバなどが入手できなければ、 Windows SP1を元に戻すというのも手です。
Windows SP1は、自動的にインストールされる場合がほとんどですので知らない間に入っています。
確認方法は、コントロールパネル-ヘルプ-バージョン情報
です。
No.4
- 回答日時:
#1のajisioDXです。
自分が使っているのはMeなので少し違うかもしれませんが、確認しましょう。
インターネットオプション→接続→Nifty(フレッツ)の接続の「設定」で、
「ダイヤルアップの設定」でプロパティを開き、ダイヤルのタブで確認ください。
(でも問題なさそうですね~)
これでもだめならば、もう一度Niftyのマニュアルを引っ張り出して、接続を作り直してみては?
まだだめならば、Livedoorの「OneID」のサービスを利用して接続を確認してみるとか?(参考URLに)
これは電話料金はかかってしまうので、確認が終わったら削除してください。
今のところこれぐらいしか思いつきません・・・・ごめんなさい
参考URL:http://www.livedoor.com/onlinehelp/guide/oneid/x …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
バルク通信って?
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
複数のパソコンで同時にインタ...
-
1つのISDN回線から2台のPCをイ...
-
フレッツISDN・・局番なし...
-
回線混雑で通信速度が落ちて困...
-
フレッツISDNとTAについて
-
ISDNで分岐して使用したい...
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
ターミナルアダプタについて教...
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
フレッツISDNで接続しているか...
-
アナログ回線で複数台同時接続...
-
フレッツISDNで勝手に回線が切れる
-
今更なんですが、フレッツISDN...
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
フレッツISDN回線をlinuxで使い...
-
フレッツで2台のPC接続TAの...
おすすめ情報