dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVに撮りためた子供の動画をまとめて編集しようと、プレミアエレメンツ3.0をインストールしたのですが、起動して初期画面が出てから10秒ほどすると「重大なエラーが発生したため、Adobe Premiere Elementsを終了する必要があります。現在のプロジェクトを保存してAdobe Premiere Elementsを終了します。」というメッセージが表示され、終了せざるを得ません。プレミアエレメンツを再インストールしても症状は改善しませんでした。ネットで検索しても、これという解決法が見つからず質問したしだいです。アドバイスをよろしくお願いします。

ちなみに当方の環境は
 os:WindowsXP SP2
 cpu:core2 Q9450
 MB:GIGABYTE GA-G31M-S2L
 メモリ:2G×2
 グラボ:なし(オンボード)
です。

A 回答 (2件)

もしかしたらPCにTVチューナーを取り付けてないですか?


当方エレメント2.0の時に同じエラーがでていました。
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。TVチューナーは使用していません。何かの設定なのか、それとも他のソフトの影響なのか、困りものです・・。

お礼日時:2009/04/30 06:16

http://hehao1.seesaa.net/article/42478907.html

↑での対応でいかがでしょうか?
私自身の感じでは、IE8にするとこのような現象が多いような気がして、IE7にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速試してみましたが、状況に変化はありませんでした。IEは7を利用しています。細かい設定もチェックが必要なようで、なかなか難しそうですね・・。

お礼日時:2009/04/27 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!