
今付き合ってる彼氏の事なんですが…
好きとか会いたいとか言ってくれないんです。
デートに誘うのもいつもわたしばっかりだし、
私が「好き」って言っても、「俺も」とも言わず、
笑ってはぐらかされます。
唯一聞いたのは、告白された時のみ。
何で言わないの?と聞くと、「言い過ぎると価値が下がる」って言います。
今までは、好きだよっていっぱい言ってくれる男性としか付き合ってこなかったので、
本当に彼氏が私の事を好きなのか不安になっています。
会っている時は、ドア開けてくれたり、荷物持ってくれたりしてくれて、
大切にされてるなっていうのは感じます。
だけど、彼氏から手を繋いできたりとかはしないし、
スタスタ…と先に歩いていっちゃう時もあります。
私は思った時に、すぐ好きとか会いたいって言っちゃうのですが、
彼に合わせてあまり言わない方がいいのでしょうか??
こうゆう男性は初めてで、愛情表現してもらうためにはどうしたらいいでしょうか??
というか、彼は私の事好きなのでしょうか…?(汗
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏の気持ちものすごくわかります!
はっきりいって心配はいらないです
彼はあなたのことが大好きなのですが
多分シャイだから好きっていったり、
手をつないだりするのがが恥ずかしくてできないんですよ
大好きなのは絶対間違えないです!これだけはいえます
私もそういったことが苦手で
昔の彼女に好きかわかんないって何度も言われましたが
心の中ではいつなんどきでもかまいたくてしょうがなかったです。
でもなんか恥ずかしくて出来ませんでした
手をつなぎにきても振り払ったり、スタスタ先に歩いていったり・・
でも二人っきりのときはイチャイチャ
まぁ結局分かってもらえず友達にとられましたけど(苦笑
ただ「言ってくれない」ということだけで彼があなたのことを
好きじゃないなんて思わないでください
あなたのために何をしてくれるか
彼の態度も良く見てあげましょう
あなたが不安になるのも良くわかりますが・・・
絶対に好きだと思いますよ!
言いたいことはいくらでも言いましょう
彼はきっと心の中で嬉しく思っているに違いありません。
彼があまりにも私と似ていてびっくりしました
>大好きなのは絶対間違えないです!これだけはいえます
ありがとうございます。
安心しました。
恥ずかしくてできない、という男性もいるのですね。
彼は、2人きりの時でも遠まわしにしか表現ができないらしく、
それを汲み取るのに一苦労です。(笑
>あなたのために何をしてくれるか
彼の態度も良く見てあげましょう
そうですね。
あまりにもさり気ないことばかりなので、つい見過ごしてしまいそうなのですが、
ちゃんとアンテナ張って、感じ取れるようにします♪
同じタイプの男性からのご意見、嬉しかったです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
彼は安売りしたくないんだよ、大切な言葉を。
それに貴方がその言葉を聞きたい、引き出したいという雰囲気ムンムンでも相手は逆に素直になれない。
もっと大事な部分は他にあるはず。
お互いに愛情を感じあえてれば、感覚として繋がりあっているなら。
それが答えだよ。
今までの比較したら駄目。過去は過去。今は今。
貴方は貴方なりにもっと彼に好きになってもらえるように努力はすべきだし。愛情表現は求めるものじゃない。
お互いに感じあうもの☆
>貴方は貴方なりにもっと彼に好きになってもらえるように努力はすべきだし。愛情表現は求めるものじゃない。
お互いに感じあうもの☆
うん・・・。
心に響きました。
今までは、幼い恋愛しかしてきたことがなかったのかもしれません。
もっと、彼と深い感覚で分かりあえたらいいなぁと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ああ、私の彼氏もそんな感じです^^;
好きなんて言葉、付き合った当初の頃だけでしたねぇ。
聞いても言いたがらないし、もちろん自分から言うこともありません。
「好きじゃなかったら付き合ってない。態度で察しろ」って感じです。
手もつなぎたがりません! つなぎにいくと最近では振り払われる始末です。どうも手は恥ずかしいみたいです……それに外でイチャイチャするのも嫌いみたいで。
なんとか、私が腕を組みに行くのだけは時折許してくれます。
あと、私が落ち込んでいるときなんかには「仕方ないな~」って言って手をつないでくれます。私が喜ぶの知ってるんでしょうね。
うちの彼も優しいですよ。
荷物も必ず持ってくれるしレストランではきちんと上座やソファ席に通してくれるし、紳士的だと思います。
でもだからこそなのか、言葉で表現したり外でイチャイチャっていうことはすっごい苦手みたいですね。
二人っきりでカラオケに行っていて、自分で選曲したラブソングを歌いながら照れて笑って歌えなくなっていました。
今日び歌なんてラブソングがほとんどだと思うんですが、それを彼女の隣で歌っているというシチュエーションにどうも耐えられなかったらしくて……。
妙なプライドもあるようです。
ですので、物足りないこともあるかと思いますが、彼があなたを好きじゃないってことはないと思います。
逆に言ってもらえることで安心してると思いますので、あなたから言うのは問題ないかと。相手からの返しは求めず、何となく甘えたいときには素直に気持ちを伝えていいと思いますよ^^
んで、彼から愛情表現してもらうのは……どうでしょうかね、難しいですね。
特に人がいるような場所では難しいと思います。
二人きりのときに自分からプッシュして擦り寄っていって、受け入れてもらえばOKだと思いますよ。
自分から行くのはプライドが許さないだけなんですよ。
まぁこういう男性もいるってことで慣れてください^^;
彼もそのうちイチャイチャすることに少し慣れてくるかもしれないし。
経験談、ありがとうございます。
>荷物も必ず持ってくれるしレストランではきちんと上座やソファ席に通してくれるし、紳士的だと思います。
この辺り、私の彼氏と似てます!
そうゆう男性もいるってことなのですね。
>自分から行くのはプライドが許さないだけなんですよ。
そうなんでしょうね。
彼なんか、未だに自分から告白したことを根に持っているようですから(笑
読んで、安心しました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
日本男児たるもの愛の言葉なんぞ囁けるか~!!ってタイプなんでしょうね。
明治時代の男性みたいです。
実はウチの旦那もそういうタイプです。
「好き。」とか「愛してる。」とかなんてよっぽど頑張らないと言わないです。今まで数えるほどしか聞いたことありません。
でも女性の方から言われるのは好きみたいですよ。
言葉はなくても行動や視線で愛情があるかどうかはわかると思いますが?
>日本男児たるもの愛の言葉なんぞ囁けるか~!!ってタイプなんでしょうね。
明治時代の男性みたいです。
そうなんですよ~。
特に、九州男児は亭主関白が強くって(笑
>でも女性の方から言われるのは好きみたいですよ。
それなら安心です!
>言葉はなくても行動や視線で愛情があるかどうかはわかると思いますが?
彼は、ぎこちないながらも気を遣ってくれるし、
愛情は感じます♪
言葉に頼らないのもいいですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
好きならば好きといいますよ。
言葉は心を現します。言わないのは、さほど、好きではないということです。これは当たり前のことですが、得てして、恋愛中は気付きません。言うと価値が下がるのは嘘です。言わないほうが価値は下がり、やがて恋も醒めるでしょう。>言葉は心を現します。
そうですよね。
私も、思ったことは口にしなくちゃ伝わらないよ?と言ったのですが。
あまりお熱になりすぎないように、
がんばります♪
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
好きですね間違いなく。
表現が苦手なんでしょうね。
貴方はいまのままで良いんですよ。好きとか会いたいとか言われて嫌な人はいませんから。
たまには、「好きと言え!」とわがまま言って、奥手な彼氏を困らせて上げて下さい。
>好きですね間違いなく。
>貴方はいまのままで良いんですよ。
そうですか♪良かったです。
彼が言わないので、あまり言いすぎるのも嫌われるんじゃないかって思ってしまって。
>たまには、「好きと言え!」とわがまま言って、奥手な彼氏を困らせて上げて下さい。
確かに、かなり奥手の彼氏なので、
時には困らせてみます!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どちらかと言えば好き好きいいまくる人の方が珍しいと思います(^^;
恥ずかしがり屋なんですね。気持ちは分かる気がします。
私もどちらかと言えば言えない人間です。
妻には特別な時以外はほとんど言った事が無いですね(--;
ともあれ、行動で示してくれている分、ちゃんと気持ちは持っていると思いますよ。
ただ、「言い過ぎると価値が下がる」というのは分かりますが、だからと言って求められてる時は答えてあげないと意味がありませんからね。
一度ハッキリと聞いてみるのもいいかも知れません。
私のこと好きなんだよね?みたいな感じで。
まぁ人間なんていろんなタイプがいますから、質問者様が付き合ってきた人が全てではありません。
質問者様も彼がそういう人間なんだということも理解してあげる必要があるでしょう。
お幸せに。
>どちらかと言えば好き好きいいまくる人の方が珍しいと思います(^^;
そうなのですねぇ。
私って世間知らずでした(笑
>私のこと好きなんだよね?みたいな感じで。
そう聞いても、「わかるだろ?」ってな感じで、はぐらかされるんですよね。
>彼がそういう人間なんだということも理解してあげる必要があるでしょう。
意外に、彼の方が一般的なのがわかって、
ホッとしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本のオトコはあまり甘い言葉を囁きませんからねぇ。
私に言わせれば、質問者様が以前に付き合っておられたという男性の方が????な感じがします。
質問者様にタイする態度に愛情を感じられれば、それが一番ではないでしょうか。
言葉は時として軽いものです。
>質問者様が以前に付き合っておられたという男性の方が????な感じがします。
そうなのですねぇ。ビックリです。
今まで2人と付き合ったのですが、2人ともいつも言ってくれる人でした。
特に1人目は、こっちが引いてしまう程(笑
それが普通だと思っていたので、今の彼氏にビックリしちゃってます。
彼の態度を観察するしかないようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に好きと言われない。 付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏がいますが、未だに好きなどの愛情表現をされた 9 2022/11/17 09:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が、好きも会いたいも何も言ってくれなくて 毎日不安になってしまいます。 付き合って4ヶ月の彼氏が 6 2022/06/13 23:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が愛情表現をあまりしない。 付き合って1年程の5歳年上の彼氏(28)がいるんですが、彼は普段私に 4 2022/08/31 09:32
- カップル・彼氏・彼女 23歳女です。わたしは今までの彼氏は相手から告白してきてくれて好きかも…という状態で付き合い全然続か 3 2022/12/27 18:47
- カップル・彼氏・彼女 愛情表現の少ない彼氏。 私には付き合って9ヶ月の5つ年上の27歳の彼氏がいます。 彼は普段はすごく穏 15 2022/07/03 20:54
- 失恋・別れ 高校一年生女子です。 彼氏と復縁したいのでアドバイスがほしいです。 付き合って3ヶ月目で彼氏への不満 3 2022/03/24 14:21
- カップル・彼氏・彼女 前に質問した友人の彼氏の事で質問です。 友人が告白され、その男性が頭髪薄く、ちょっと悩んだようですが 9 2022/08/08 01:09
- その他(恋愛相談) 恋愛 2 2023/06/24 21:25
- カップル・彼氏・彼女 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。彼氏のことは大好きなのですが会ってない間不安になります。今は週1回で 1 2022/09/09 12:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に些細な嘘をつかれたことで 信用するのがちょっと出来なくなり 本当に私でいいの?と彼氏に聞いたら 2 2022/10/04 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
男友達に寝ている間に体を触ら...
-
セフレがいる人を好きになって...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
デート帰り際に「帰りたい」と...
-
彼女からの気遣いが疲れる。
-
同性を好きになってしまい、辛...
-
彼氏が私の予定を知りたがります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
今は許せないと言われました
-
付き合っている実感がない・・・
-
ごめんに対する返事
-
彼氏とは援交で出会いました。 ...
-
医学部の一途な優しい彼を手放...
-
彼氏から、本当に好きだけど、...
おすすめ情報