dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。私は現在w2000sp4にてブラウザはIE6を使っていますが、ウィルスへの防御としてはメジャーなIE6よりもっとマイナーなブラウザのほうがリスクが減ると聞いたことがあります。そこでフリーのソフトで使いやすいブラウザはありますでしょうか?それからw2000ではファイヤーウオール機能がありませんがこれもフリーで何かいいソフトがありませんか?教えていただけますか?

A 回答 (4件)

最初にお断り。


どんなブラウザでも「穴」は存在。
メジャーに成れば成る程突かれ易く成ります。
拠って完全に安全なブラウザは存在しません。
ですが・・・
セキュリティ対策をしっかりと「定期的や緊急的に更新」してるブラウザなら、一応は安心して使えますね。
自分が使ってるFirefoxはコレに該当。

後はセキュリティ対策アプリケーションとの相性で様子見でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/29 16:30

他の皆さん、仰る通りなんですが、もう一点。


非IE系ではActiveXに依存しないというのも重要なんじゃないですかね。

私はOpera使ってますけど、使いやすいのはFirefoxだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/29 16:26

セキュリティホールはどのブラウザにもあります。


マイナーなブラウザはアップデートが遅いので危険です。
IEはもちろん、Firefoxなどのメジャーなブラウザを使うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/29 16:29

1さんと同じく


最初にお断り。
どんなブラウザでも「穴」は存在。

IEのシェアは70~75% 危険 Firefoxも20~25% 危険
狙われやすくなってる点で。

そこで第3のブラウザと呼ばれながら、鳴かず飛ばずのoperaをお勧めします。
シェア:1%未満。新規ブラウザに早くも追い抜かれた第3のブラウザ。
噛めば噛むほど味が出ますが、噛まないとまったく味のしない第3のブラウザ。
カスタマイズは必須です。
でも、このカスタマイズが楽しめれば勝ち組です。
色々、試して欲しい。ネットで情報集めて、自分好みのブラウザに。
※知識は無くても大丈夫。楽しめると思います。


>ファイヤーウオール
Outpost Firewall FREE
http://atubon.hp.infoseek.co.jp/
無料でセキュリティをクリック。
ダウンロード・インストール・使用方法。
※ちなみに使用した事はありません。
 回答者はノートン先生にお任せなので。
 ネットで調べるとそこそこ良さそうなので。
 もう1つの有名ソフトは、性能が悪すぎでした。本当かどうか知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/29 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!