dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。おかげさまでとても使いやすくなりました。
今回は何点か 教えて欲しい事があります。

IE6というのをダウンロードしたのですが WIN98だと安全に使えるのは
5.5までですよと教えていただきました。
何か対策など した方がいいのでしょうか?

壁紙に internetExplorerのマークが2つでています。
古い方は ゴミ箱に捨てていいのか。
又、IE6が安全でなかったら OKWEBは見るのはどちらでも見れますが
新しい方でないと 質問やお礼ができないので 残しておいて
OKWEB以外 古い方から見た方がいいのでしょうか?

最後に IE6にしてから ”戻る”の開いているページの表示の下の
部分の一番下に”履歴”がでます。
ここの履歴表示は 無くしたいのですが クリックしても
開いてしまい 消去など消える部分がありません。
消す方法はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

> opera9.6でいいのでしょうか?



良いですよ。

> 古いPCなので あまり新しい沢山機能があるものだと
> 重くなったりしますか?

Operaは、最新ブラウザの中でも比較的メモリー消費が少ない
部類になります。
それでも古いパソコンだと、同時にいくつものページを開いたり
すると、負荷が大きいかもしれませんね。あまりたくさんの
ページを同時に開くのは避けた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いアドバイスありがとうございます。
9.6でも大丈夫なんですね。それだけが私にでも簡単に
ダウンロードできそうだったので よかったです。

何度も申し訳ないのですが・・ operaをちゃんとダウンロード
できたあとは internetExploreと書いてあるものは
コントロールパネルから消去した方がいいのでしょうか?

ページは たくさん開けないようにします。

お礼日時:2009/04/30 17:33

Operaをインストールしても、IEは消さずに残しましょう。


Operaではどうしても表示できないページが時々ありますので、
そのようなページを閲覧するために必要です。
IEはセキュリティの問題がありますので、安全なページで
あることを確認した上で使うように気を付けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2009/04/30 22:09

> IE6が安全でないというのは当たらないです。


> IE6は今でもセキュリティ更新が提供されています。

セキュリティ更新が提供されているのは、Windows2000/XP用の
IE6だけです。Windows98/Me/NT4用のIE6は、更新されていません。

IE6は、OSと密接な関係にあるブラウザなので、各OS用に別々の
プログラムとなっています。そこのところをお忘れ無く。

なんにせよ、Windows98なら、IEは使ってはいけません。
セキュリティホールへの対応がきちんと取られている、
唯一のブラウザである Opera を使うようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

opera9.6でいいのでしょうか?
見させていただいたのですが 9.6だったら 
私でも 簡単にダウンロードできそうでしたが
古いPCなので あまり新しい沢山機能があるものだと
重くなったりしますか?
おすすめのものがあれば教えていただけると助かります。
9.6以外にもあるようでしたが 英語のページで。。
お礼が遅くなりすいません。
再度ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/30 16:46

一応ブラウザ参考URLなどを


http://tabbrowser.info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な種類があるのですね~。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2009/04/30 16:42

恐らく誤解されてます。


IE6が安全でないというのは当たらないです。IE6は今でもセキュリティ更新が提供されています。
セキュリティ更新が止まったのはWindows98の方です。98の方で自動更新が出来なくなったため、IEの更新も出来なくなっていると思われます。

尚、セキュリティ更新お話を無視するなら、Windows98で安定動作するのはIE6よりもIE5.5であると言うことは言えます。

この回答への補足

アプリケーションの話 わけわからない事書いてすいません。
別の所をみていました。。IEは6.0でした。
調べている時に アプリケーションで消去し、元に戻すで
元に戻ると見たのですが そうすると又 こちらで質問できなく
なりますかね。
そうなると とっとも困るのですが。。

これとマイコンピュータのはMeb v1530tの事でした。
書いている時 確認できなかったので ややこしい事ばかりで
すいませんでした。

ありがとうございました。

補足日時:2009/04/29 08:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違った風に思っていました。教えていただきありがとうございます。
アプリケーションの消去と追加では 今IE4.05.0となっています。
確か以前は5.5だったように思うのですが。。

なのでIE6にはなっていないのかもしれませんね。
昨日はなっていたと思うのですが。。

でも YAHOOは5.5以上でないと見れないと書いているけど見れます。
マイコンピュータ?だったかの2つめの所にまだはいっているの
かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 08:27

>IE6というのをダウンロードしたのですが WIN98だと安全に使えるのは5.5までですよと教えていただきました。

何か対策など した方がいいのでしょうか?→質問者様はかん違いされてますね。
この回答『設定について』http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4892924.html
のNo.2の方の回答 >98SEにIE6をインストールすると不具合が起こる場合があります。安全に使えるのはIE5.5までです。→ 不具合があるので IE5.5が良いという意見です。
>壁紙に internetExplorerのマークが2つでています。古い方は ゴミ箱に捨てていいのか。→多分ショートカットなので影響はないでしょうが右クリックでプロパティを確認してみてください。
>又、IE6が安全でなかったら→セキュリティという意味ではIEは不可です。 

この回答への補足

アプリケーションの話は 間違いです。
勘違いして別の所を見ていました。。ややこしいことを書きまして
すいません。。
消去して元に戻した方がいいのでしょうか。
でも又 こちらが使えなくなると 困るのですが。。

補足日時:2009/04/29 08:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近 調子が悪く 調べたりしてあちこちさわって
だから余計おかしくなってしまった部分もあるのでしょうが・・
一番最初に見た時は アプリケーションの追加と消去は IE5.5だった
と思うのですが 今はIE4.0 5.0になっているのでIE6.0は
うまく入っていないのかもしれませんね。。

昨日は古い方では こちらへのお礼や質問はできず、新しい方でしか
できなかったのですが 今はどちらからでもできるようなので
2個はいらないかもしれないですね。

1度電源を切ったら かわったのかもしれないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 08:20

いえ間違いです。


Windows98ではWindowsアップデートからダウンロード出来るIEは5.5が限界です。

これ以上のIEは8.0まで出てますがWindows98に対応していません。
環境が自作などでいくらでもスペックアップ出きるなら別ですがメーカー製で最初に入っていたOSが98だと居れても不具合ばかりが目立つ結果になりますよ。
しかも入れてしまうと戻せても動作が不安定になります。5.5を再インストールしようにもサポートが終了してるのでダウンロードも出来ませんから。

オススメとしてはフリーのブラウザで開発が継続しているものを入れると良いです。

この回答への補足

すいません。コントロールパネルの話 早とちりして別の項目を
みていました。
ややこしいこと書いて すいませんでした。

補足日時:2009/04/29 08:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IE6を昨日は入れれたように思ったのですが 今日コントロールパネルの
アプリケーションの追加と消去は IE4.0 5.0になっていました。
もしかしたら 不安定になってしまうかもしれないんですね。。

でも 最近ずっとOKWEBが見れなかったり、見れても質問やお礼が
できなかったので こちらが見れるようになってよかったです。

古いPCだと対応してない事が多いんですね。
買い換えればいいのですが 仕事などで使っておらず
調べものをしている位なので ねばっています。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 08:14

> IE6というのをダウンロードしたのですが WIN98だと安全に使えるのは


> 5.5までですよと教えていただきました。

それはウソです。
Windows98用の Internet Explorer は、すべてのバージョンにおいて
セキュリティホールへの対応が放置されています。よって、安全な
ものは無いというのが正解です。

Windows98で動作するブラウザで、セキュリティホールへの対応が
現在も行われているものは、Operaだけです。
http://jp.opera.com/

ただし、OKWaveの提携サイトによっては、Operaだと、ログイン画面が
正しく表示されない問題があります。
OperaでOKWaveへアクセスする際は、以下のQ&Aの回答4と5を参考に
してください。
http://okwave.jp/qa4292031.html?ans_count_asc=0

この回答への補足

アプリケーションの話 わけのわからない事を書いてすいません!
見間違えていて InternetExplorerは6になっていました。
最近 調べている時に 消去して元に戻す というのがありましたが
戻した方がいいのでしょうか。。
でも戻すとこちらに質問ができなくなってしまうかな。。

わけわからない事かいてすいませんでした。

補足日時:2009/04/29 08:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が誤解していたようですね。
IE6が問題でなくWIN98がダメって事だったんですね。。
買い換えたらいいのですが、仕事などには使っておらず
調べたりする位なのでねばって使っています。。

昨日 チェックした時は どちらからもOKWEB見れるのですが
2つあるうちの新しい方しか お礼や質問する部分は見れなかったのですが
今日は 確認した所 どちらからも見れました。

IE5.5の方が安全なら IE5.5の方がよさそうですね。
昨日ダウンロードできたようでしたが(新しいのが増えた)
コントロールパネルの”アプリケーションの追加と消去”では
IE4.0 5.0になっていました。

YAHOOは最初の画面で5.5以上って書いていますが 見れるのですが。。
もう1つActiveX?というのが UNPなんとかINGみたいなのがよくでていて
それを消したのがよかったのか、よくわからないのですが
以前から使っている方でも お礼が書く事ができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!