

前回の質問でいただいたご回答により仔犬を飼う事に決めたのですがまた質問させて下さい。今、飼おうと思っているコは犬の美容室をやっている方が自家繁殖していて特に宣伝しているわけではなく口コミで欲しい人がいたら売っているそうなのですが、たまたま知人にその話を聞き、問い合わせたところ6月に渡せる子(♀)がいるとの事でした。色にはこだわりがなく女の子が欲しかったのでそこは良いのですが、少し大きくなるかもしれないと言われ悩んでいます。今流行りのティーカップサイズを望んでいるわけではないのですが部屋が狭いので大きくない方が希ましかなと思っています。確率の問題なので、どう成長するかは断言出来ないと言われ、それは理解出来るのですがもし大きくなった場合どの位になるのかが不安です。母親だけは見せて頂いたのですが思ったより大きくありませんでしたが、やはりブリーダーさんの言う通り、小さくなる可能性は少ないのでしょうか。どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。また、トイプードルを飼ってすごく大きくなった経験のある方いらっしゃいますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
トイプードル ♀ 2歳を飼っています。
体高は32センチ位(ハイオンタイプです)体重は3.9キロです。抱っこにはちょうどいい大きさかなー。(腰痛持ちなので)85日で引き取った時は、1.7キロでした。4頭の兄弟姉妹のなかで、一番大きい子でした。性格が一番ノンビリ屋さんに見えたので気に入りました。おとなしい子に育っています。ブリーダーさんはもっと大きくなるかと予想されていたようです。今でもトリミングのお世話になっていますが、「ちょうどいい大きさになりましたね 」と言われました。トイプーのスタンダードはオーバーしてますが…
トイプーの大きさ予想はとてもむずかしいようです。お散歩で知り合ったトイプーさん達は、大人で小さい子は1.4キロ!~ 大きい子は7キロの子もいます。最近知り合ったトイプーさんは2ヶ月の時580グラムでかなり小さい方だったのが、9ヶ月の現在4キロ超えたと…両親犬はどちらも2キロ代前半で、ブリーダーさんの予測も2キロ代だったそうです。飼い主さんは「まあどーでもいいけどねー」と笑っていらっしゃいました。
私も知り合いに「トイプーの大きいのなんて価値がない! 小さく育てるにはご飯をほんの少しずつ回数を多く!とにかくごはんの量を少なくしろ!」等と途方も無いことを言われ驚きましたが、こちらで何度か質問させていただいて、大きくなって何が悪い!と思えるようになりました。
大きさより元気で性格のいいのが一番ですね!やたら小さい子がもてはやされていますが、体が丈夫でなかったり、あとから問題が出てきたりいろいろあるようです。ティーカップ等ここ数年で急に増えていますが、本来数十年~百年単位でサイズの変化等かかるようですから、無理があるかもしれません。
うちも狭いですが、これ以上大きくなったとしても、どうとゆうこともありません。知り合いにゴールデンを飼っている人が居ますが、「部屋を占領されてるよー」と…これだと大変かもしれませんね。^^
予想はあくまでも予想です。よいご縁があるといいですね。わんちゃんとの出会いもご縁です。
ご回答ありがとうございます。
結局、親犬が大きくても小さくても、その子がどう成長するかなんて誰にもわからないので悩んでいても解決法はないですよね。 実は昨日、知人から小さいサイズになると思われるトイプードルを格安で譲って頂けるという話を貰ったのですが、何故だか最初に飼おうと思っていた子が無性に気になってお返事しかねていました。条件だけで決めるなら料金も安くて小さい方なんですけどね。
でも、caravan44さんの「わんちゃんとの出会いも、ご縁です」という言葉で心がスッキリしました。
多少大きくなってもいいから、最初から決めていた子にしようと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ブリーダーさんの言われることは多分あってると思います
我が家のトイプードルは3.6キロ(1歳6ヶ月)と
4.1キロ(1歳1ヶ月)ですが 後の犬は痩せているので4.5キロぐらいが適正だそうです
先の犬はペットショップで後の犬はブリーダーさんから買いました
ブリーダーさんで「兄弟より大きいのでお安くします」と言われました
確かに小さな兄弟に混じって大きかったです
後から来た犬 丈夫ですよ よく食べますがお腹も壊したことないです
肉球も大きいし 体高も高いです
近所で8キロのトイプードルを見ます 「ミニチュアですか?」って聞いたら「トイプードルです」って言われました
太っているって感じではなく 背も高くて大きいっていう感じです
骨格とかも大きいんでしょうね
うちの犬が7キロになったら歩けないと思いますから
ご回答ありがとうございます。やはり健康で丈夫が一番だと思いますのであまり大きさは気にしないようにしようと思います。
今までのご回答者様たちの意見を参考にさせて頂くと7キロ越えサイズは稀なようですし、大丈夫かなと。前回の質問に続き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すごく大きいトイプードルを飼ってる者です。
標準的なトイは体高28cm、体重3kgくらいと言われてますが
2.5ヶ月でウチに来たのですが、その時にすでに2.2kgありました。
今は5歳で体高37cm、体重7.4kgあります。
いまだコレより大きなコには出会ったことがありません。
ウチはあえて大きめの子を選びました。体が大きい方が丈夫だろう、と思ったからです。
さずがにここまで大きくなるとは思ってませんでしたが(笑)
でもボリュームがあるのも可愛いですよ。
難点は、トリミングで特別料金を取られることです(涙)
初めて行く美容室で予約を取るときに犬種を聞かれますが、その際に
「トイプードルなんですけど体重7kg以上あります」って言っておかないと
連れて行った時にびっくりされます。
質問者さんのお目当てのコがどれくらいなのか分かりませんが、目安になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。私の実家で飼っているシーズーも7キロありますが足が短いので大きいというよりはおデブちゃんという感じなのですがjack-a3さん宅のワンちゃんは体高が37cmあるとの事なので全体的に大きいのですね。
今までそれ以上のコを見た事がないという事は最大でその位を予想しておけば良さそうですね。
とても目安になりました。トリミングが割高になるのはちょっと痛いですね(汗)でも少し位大きくても健康で丈夫な子が一番ですよね!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
我が家のトイプーが、いわゆる「デカプー」と言われる大きい子です。
でも、大きいって言っても、体重は6キロです。
(トイプーにしては大きいですが 笑)
しいて言うならば、ミニチュアシュナウザー位の大きさです。
そのブリーダーさんが、大きくなるかも・・。とのことですが、
柴犬やレトリーバー位には、絶対ならないと思います。(笑)
大きくても、可愛いですよ♪
それでも心配ならば、近所に住んでいる兄弟を見せてもらうのはどうでしょうか?
ご回答ありがとうございます。daifukukoさん宅の子は6キロなんですね。私の実家のシーズーは7キロあるのでなんとなく大きさのイメージがついてきました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
経験値がどれくらいかはわかりませんが、
その兼務ブリーダーさんがそう仰っているのですから、
そうなのでしょう。
母犬が既に何回か出産したうえで、
そう仰っていると思いますので、
(父犬が異なっても)以前産まれたワンコ達が成犬になった現在、
どれくらいの大きさなのかをお尋ねになればよろしいかと。
いまでもお付き合いがあるご家庭とは写真やブログ公開などもよくあるお話ですし。
プラスして「大きくなるかも知れないと考える理由は何か?」
「母犬くらいの大きさは大きいとは思わない」とお伝えになればよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございます。やはり大きくなると考えた方が良さそうですね。
今まで産まれた子達の現在の大きさと、なぜ大きくなりそうなのかという事も聞いてみますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
- 犬 「彼氏にダメ出ししない・尽くさない・手のひらで転がして誉めて上手く動かす」とは良く言われますが、下記 4 2022/08/03 22:17
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 育犬ノイローゼのようになっています 8 2022/09/07 18:28
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- 犬 わんちゃんについて質問です。 今回初めてわんちゃんを飼ったのですが、 子犬のうちから無駄吠えせず、寂 4 2023/07/18 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛色が両親と違う?!
-
朝起きた時に犬が興奮して出し...
-
マルチーズとプードルの違い
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
パピヨン君からトイ・プードルへ
-
多頭飼育(崩壊)についてあな...
-
ミニチュアシュナウザーの口臭...
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
トイプードルのショータイプとは?
-
フランス語で・・・
-
ラブラドールレトリーバーの色...
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
鼻ぺちゃの犬種の中で1番かわい...
-
マルチーズを飼ってる方・職業...
-
犬のおやつについて
-
ポインターを品種改良した小型...
-
ティーカッププードルって?
-
トイプードルの毛について
-
犬 コーギーとトイプードルのシ...
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
トイプードル2匹飼っています ...
-
毛色が両親と違う?!
-
マルチーズとプードルの違い
-
ヒロミが拾ったビーグル犬
-
トイプードル、マルチーズ、飼...
-
トイからミニチュアに
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
先住犬が後住犬にマウント行為
-
トイプードルの体臭についてお...
-
朝起きた時に犬が興奮して出し...
-
ティーカッププードルって、出...
-
ブラックタンとブラッククリー...
-
ペットショップで気に入ったト...
-
安すぎる値段・・
-
トイプードルの大きさで・・・
-
フランス語で・・・
-
兄弟犬の多い子の大きさ。
おすすめ情報