

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関東住みです。
関東圏のマリンダイバーはよく伊豆半島まで潜りに出かけるのですが、
その伊豆半島でも見つけることができます。
タイドプールというよりは遠浅、浅瀬のところですね。
あまり干潮が激しく、タイドプールに残されるようなところだと
尻尾みたいなもので必死に一カ所に留まろうとしている彼らにとっては過酷な状況のような気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/02 21:41
早速の回答ありがとうございます。
そうですね。確かに必死ですね。
タツノオトシゴには申し訳ないですけど、潜らず見られるところにいてくれればと思ってしまいます。
う~ん、見てみたいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
キス釣りについて
-
潮が速くてエギングがうまくで...
-
サビキに適した潮は?
-
河口での釣果は潮の影響を受け...
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
葛飾区でハゼの釣れる川って・・・
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
プロの釣り師とアマチュアとの違い
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
"ゼ"で終わる食べ物(食材)や料...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報