dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、32歳の女性です。
昔から結婚願望が強くいろいろな出会いを求めてここ5年近く
声がかかれば出会いの場に積極的に顔を出し続けてきました。
合コン、飲み会、お見合いパーティー、紹介も何回か・・
でも、なかなかうまくいきません。。

短大時代の友人達の事なんですが、そのグループの友人達はみんな落ち着いており未だに独り身は私を含め2人のみ。
私は中学まで公立。高校は女子高ですが名の知れない高校。
顔は普通だと思います。外見には気をつかっている方。
性格は父親譲りでまじめ。男関係も派手ではなく逆にかたい。

もう一人の友達(A子)は小学校から高校まで有名進学校出身。
スタイルよくて美人。
努力家。
ただ男関係は派手で恋多き女。
誘われればすぐホテルについていってしまう。

そんな中、A子がいない時にみんなに
「誰かいい人いないかな~~」と紹介して欲しい旨を話したら
「・・・。紹介できる人いないな~」とつれない反応だったのに

別の日にA子がみんなに
「誰か紹介してよ」
と言うとみんな
「○○は良い学校出てるし努力家だし綺麗だしその気があるなら
いろいろあたってみるよ。こんな人いるけどどう??」
と私の時とは180度違う反応・・
この違いって。。友達だと思っていたのにその場にいた私は
虚しくなって何も言えませんでした。。
みんな私の事を、良い子なのになんで彼ができないんだろうと心配してるような事を言ってくれるのに。
実際、心の中では私の事どう思っているのだろう・・
性格に問題あるのか・・
私は人に紹介するのは抵抗がある女なのか・・などいろいろ考えてしまいました。

やっぱり、この歳になると紹介する側も私みたいに売りのない中身がない女性は紹介しずらいのでしょうか・・・
別に私と釣り合いが取れないなんてわかっている
高学歴・高収入・有名企業の男性を紹介して欲しいなんて
思っていないのに・・。
なんかこのグループと付き合っていくのに抵抗を感じてきてしまいました。
みなさんアドバイスをください。

A 回答 (7件)

30代♂です。


容姿端麗で、高学歴だから結婚できるとか、
容姿はさほど、低学歴だから結婚できない、
ということでは決してありません。

結婚できる、出来ないは、その人の進む道によるものであり、
いつ結婚できるかは、その人にとってベストタイミング
がいつかということであって、早い遅いは問題ではありませんよ。
あなたが5年間の間、諦めることなくそうした会合などに
積極的に参加してきたことは、とても良いことだと思います。
ただ、出会うときはまだ先だということです。

あなたの友人のA子さんを今の時点で見れば、あなたより
幸せなように見えますが、1年後、5年後、10年後も
そうだとは言えません。
逆にあなたは幸せな家庭を作り、ご主人や子供達に囲まれて
幸せな生活を送り、A子さんは男に騙されて一人ぼっちという
こともあり得ることです。

あなたを中身ではなく、外見で判断するような友人は本当の
友達では無いと思います。
そうした友人は、あなたが苦しいときには何も助けてはくれ
ませんよ。
友達も彼氏も、あなたを真っ直ぐな目で見てくれる人を探す
のです。多少容姿が悪くても、学歴がなくても、低収入で
あってもかまいません。
あなただけを見てくれて、大切にしてくれる人を見つける
のです。
その為には、今まで通り積極的にそうした会には参加しま
しょうね。
今諦めてしまえば、そこでおしまいです。
友達は無理して付き合う必要はありません。上辺だけの関係
なら、あなたに悪い影響を与えるだけです。
しかし、友は類を呼ぶという言葉があるように、あなたが
引き寄せたのも事実です。
今ここで、改めて自分自身を見つめなおしてみてください。
よい出会いが必ずありますよ。大切なのは最後まで諦めない
ことです。
良いご縁がありますこと、心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心温まるアドバイスありがとうございます。
確かに、諦めてしまえばそれまでですよね。
やっぱり彼氏も欲しいし、いずれは結婚もしたい!という夢はあきらめられないので、これからも頑張ります!!

お礼日時:2009/05/02 22:17

別に女性に学歴なんて関係ないと思います。



友人さんがなぜ、貴女だと紹介したくないのか?なぜA子ならOK!だったのか?理由は簡単だと思いますが・・・恐らく以下の通りかと

・A子の方が貴女より可愛い
・A子の方が貴女より中身がある
・A子の方が男性をリードするのもされるのも上手
・A子の方がモテるから

とかじゃないですか?貴女がただの美女だったらそれだけで紹介できます。逆に違うなら紹介できません。そして男性を楽しませる中身があるかどうかも重要です。おそらく友人は貴女にそれが無いと判断したのでしょう。


友人を不快に思うのは勝手ですが、「他人は自分を写す鏡」って言葉しってますか?これも1つの結論なのではないでしょうか?


男性が喜ぶような女性になってください。
それが無理なら独身街道まっしぐらで生きるのも手です。

恐らくA子ちゃんは男性を魅了するのも落とすのも上手なのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、友人達から見て私には魅力を感じなかったのかも
しれませんね。

でも長年付き合ってきた友人達だけにあからさまな態度に悲しかったんですよ。

お礼日時:2009/05/02 22:28

ただ単に、そのお友達は紹介するのに適しているんですよ。



> もう一人の友達(A子)は小学校から高校まで有名進学校出身。
> スタイルよくて美人。
> 努力家。
> ただ男関係は派手で恋多き女。
> 誘われればすぐホテルについていってしまう。

こうやって簡単にリストアップできるように、華もあるしウリもある。
特に最高なのは
> 誘われればすぐホテルについていってしまう。
これですね。男のほうがその気になったときに、それなりに対応してくれるってことなんで、サービス満点。私の顔も立ちますから。
あまり気になさらずに。

あと、世の中には残念ながら、女性として生まれながらの魅力のある人とそうでない人がいますが、その差って、チャンスが多いか少ないかって程度だと思います。
質問者様が実際にどの程度の容姿でどの程度の魅力をお持ちなのか私にはわかりませんが、まあ話の流れからして、そのお友達よりは劣ると仮定しますと、その分努力をしなきゃならないのは仕方ないですよね。
今さら学歴をどうしようもないのなら、趣味を極めて人に自慢できる世界を持つとか。顔を変えられないのなら、愛嬌で勝負とか。
お友達と同じような頼み方で「誰か紹介して」って言っても、同じような反応がもらえないのは当然なのですから、言い方を変えるのも手です。
「私、スポーツマンタイプの人が好みなんだけど、知り合いにいない?」みたいな感じで範囲を狭めて、紹介する側がチョイスしやすくするとかね。

少ないチャンスをものにできるように、いろいろと戦略を練りましょう!
羨ましがってばかりいないで、今の自分を楽しむようにすると、どんどん魅力が増しますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の友達は女性の私から見ても確かにとても魅力的な人です。
私が彼女より劣っている事はわかってます。
それがわかっているからこそ、なんでも相談してきた友人達の
あからさまに違う態度にショックでした。
うらやましいとかではないんです。エッッ??って感じでした。

お礼日時:2009/05/02 22:11

紹介する側としては、チャレンジャーな女性だったら


どんな男性でも手当たり次第紹介できるのですが、

売りのない中身がない女性というのではなく、
身持ちも固く奥手な結婚願望の強い女性だと、
紹介=結婚に繋がるので、下手な人は紹介できませんよね。
男性側としても、すぐに結婚をしたいという人ばかりじゃないと思うんです。
彼女は欲しいけど、結婚は・・・???っと言われる方が多いかもしれません。
でも、恋愛してみないと、先のことはわかりませんよね?
男と女はどうなるか、誰にもわかりません。
結婚は考えてなかったけど、恋愛した方によって、結婚願望が芽生えてくることだって、多々あります。


私もどちらかといえば身持ちも固く奥手だと思うのですが
以前は早く落ち着きたくて、結婚する人との恋愛が対象でした。
でも、恋愛=結婚じゃないですよね。


まず!恋愛を充実させることです。
誰とでもホテル行きというのは疑問ですが、
結婚願望は置いておいて、恋愛することですね。
重々承知とおっしゃるかもしれませんが、結婚相手を探すだけでは
恋愛はできません。

うまく言えなくて申し訳ないですが、
真面目なことはとても良いことですが、壁をつくらないようにして、
まず、楽しんでみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうでうね。私も年齢もあがってきてますし結婚を意識しすぎてる
部分は確かにあります。
まずは好きな人が欲しいです。

お礼日時:2009/05/02 22:00

紹介する側に立って考えてみれば何かわかるかもしれないですね


自分のような女性を大切な友人に紹介できるでしょうか
できるよ!というなら現状のまま頑張ってください
できないかも……というなら対策を考えていけばいいです

それに、綺麗なA子さんは恋多き女なんでしょ、ならば紹介するほうも気楽に紹介できるんですよね
ですが堅い女性でしかも良い子の貴女には、遊ばれてしまうようなことがあっては可哀そうですし責任負えないですから、うかつに紹介もできない。ということもあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
確かにかたいと思っていると思います。
ただ、みんな口を揃えて言うのはA子は可愛くて学歴があるからどんな人でも大丈夫だよ!です。男性の場合は無職の人などを紹介出来ないなどはわかります。結婚を考えている女性には。
女性もそれなりの学歴があった方が紹介文句になるのかな・・と。

お礼日時:2009/05/02 08:34

もてるのと、結婚は関係ありません。


そんなグループは頼りにする必要なし。
出会いはどこにあるかわかりませんよ。
仕事場で気の利く、愛想のいい笑顔で日々すごしていれば、
同僚、上司、取引先の人が紹介してくれる事だって
あるのです。
普段の生活態度はどうですか?
利益になる人しか、相手にしないとか
即出会いたいとかおもっていませんか?
そしたら、相手も見返りを求める人が寄ってきます。考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうがざいます。
即出会いたいと思ってないか。
確かに。。
おっしゃる通りです。自分の姿勢から考え直す必要があるようです。

お礼日時:2009/05/02 00:43

既婚男性です。



>やっぱり、この歳になると紹介する側も私みたいに売りのない
中身がない女性は紹介しずらいのでしょうか・・・


この件に関しては、質問者さんの外見、中身に問題があるわけではなく、
男性に対して妙に壁を作ってしまうようなところがあるので、
紹介しても進展がみられないであろう。というようなことが
あったのではないかと想像されます。

「女性として、友達としてはいい子だけど、恋愛には向かない」
きっとそんなタイプのお友達なのだとは思います。

お友達はお友達として付き合えるわけですし、
別にそのお友達も質問者さんのことを嫌ってというわけではないと思いますので、
いい出会いをそこで求めるということを期待しなければそれでいい話ではないでしょうか。

最近は据え膳食わない草食系男子が増えたので、余計に
質問者さんのように大人しくて堅そうな女性は難しいのかもしれませんね。

出会いのスタイルを変えてみてもいいんではないでしょうか。
サークル、一人旅、ずばり見合いなどなど。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでいて説得力がありました。いろいろ考え直したいと思います。

お礼日時:2009/05/02 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!