重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

広帯域接続で接続して、名前解決ができない
パソコン側のTCP/IPの動作に問題があるようだ・・・
という場合、ルーターに接続設定をしたら、PC側のTCP/IP を気にせずに、インターネットできるのでしょうか?

A 回答 (1件)

広帯域接続でDNSが引けない理由を突き止めないと意味がありません


もともとPPPoE接続の際にDNSのIPアドレスが渡ってきてないのだとすると、ルータで接続しても同じことです
PCで起きていた事象がルータに移るだけ

PC側は気にしなくてもいいのかもしれませんが、ルータ側で気にする必要が出ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!