dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。
NTT・Bフレッツ光を利用していますが、
最近になって、フレッツ接続ツールからアクセスしようとすると、
エラーメッセージ「756 この接続は既にダイヤルされています」と出て
その後「678 応答がありませんでした」が表示され接続できません。
たまに(理由はわからないですが)問題なく接続できるのが現状です。
以前はこの様なことが全くなかったのに・・・


環境は・・・
■PC NEC Lavieノート
■OS Windows XP
■プロバイダー @nifty
■回線 Bフレッツ光
■ウィルスソフト マカフィー      
■ルーター なし 

フレッツのコールセンターに電話しても756というエラーコードが出る
ケースについては前例がなくわからないとのこと。(本当なのかな?)
ニフティのコールセンターの方は、ウィルスソフト(Firewall等)が
原因じゃないかと言ってましたけど、具体的な回答はありませんでした。

解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいですし、
もしくはこの様なケースはどこに問い合わせたら解決するのかわからないで
おりますので、どうか助けて下さい!!宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちわ。

以前nifで働いてたものです。

ONU(NTTが置いていった機械)の再起動はためしてみましたか?
ONU自体の不具合の可能性があります。いったんONUの電源を切って、2,3分おいてからまた電源を入れてみましょう。

また、フレッツ接続ツール自体の不具合も考えられます。
その場合はXPにもともとついている広帯域という機能を使うか、
フレッツ接続ツールを再インストールしてみると直る場合がありますよ。

エラーがどこから来ているのかを切り分けるには
ONU再起動→広帯域でアイコンつくってみる。

以下は念のため広帯域の設定方法です。
スタート→コンパネ→ネットワーク接続→新しい接続を作成する(画面左側上にあります)

新しい接続ウィザードの開始がでてきますので、次へを2回クリック
。接続を手動でセットアップで次へ。
広帯域が必要な~という真ん中を選択して次へ。
ISP名は適当にniftyとかで次へ。
ユーザー名は@niftyID+@nifty.com
パスワードはniftyのログインパスワード
で次へ。
で設定が完了したら接続ボタンを押して、エラーがでるかどうか確かめてみてください。

長々とすみませんでしたが、これでつながればフレッツ接続ツールのバグ。
つながらなければNTT回線か、マカフィーが接続の邪魔している可能性があります。その場合はマカフィーに直接問い合わせてみるのもひとつですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nyalio様

今回は丁寧なご回答頂き本当にありがとうございました!!
本日終日仕事だったのでまだ実行できていませんが、
ヒントを頂いたので、解決に向けやってみますね!

お礼日時:2005/12/04 21:30

>もしくはこの様なケースはどこに問い合わせたら解決するのかわからないで


おりますので、どうか助けて下さい

故障の可能性が有ります。
113へ電話しましょう。
116とは対応が異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!