
最近、NTTフレッツフォンVP1000とFOMAがテレビ電話通話が可能になったという話を聞きます。
同じく、NTTから出ていたFOMAとテレビ電話通話が可能なものに、デュアルモードテレビ電話MoppetというISDN電話がありました。(昨年秋に販売終了)
どちらもFOMAとテレビ電話可能なのですが、この二つのテレビ電話機相互には音声通話しかできないという話を聞きます。
コーデックの違いなどがあるのかもしれませんが、プロトコル変換等でテレビ電話通話ができないものなのでしょうか?
そのようなサービスはあるのでしょうか?あるいは今後とも実現性はないのでしょうか?
ISDNは既に過去のものとなってしまっていますが、Moppetは高価な電話だったそうです。IP全盛時代だからと簡単に切り捨ててしまうにはあまりにも勿体無く、事業者(NTT)の勝手のような気がしてなりません。
詳しい方お教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご指摘のとおり、フレッツフォンもMoppetもFOMAとの接続は可能ですが、両者の相互接続はできないと思います。
フレッツフォンはSIPというプロトコル、MoppetはH.320という異なるプロトコルを使用しているためです。
恐らくご指摘のように両者のプロトコルを変換するゲートウェイを開発すれば相互接続が可能になると思われますが、やはりビジネスですので、投資対効果に基づき判断されるものと思われます。
お答えありがとうございます。
おっしゃる通り、ビジネスとしては成立しないのでしょうね。
技術の進歩と共に様々サービスが現れては消えてゆきました。キャプテン(ビデオテックス)、ポケットベル(クイックキャスト)、PHS(ウィルコム社が残ってますが)、Lモード(まだありますね)・・・
やはり、そのようなものの一つということなのでしょうね。
10年以上前、かつての勤務先でテレビ会議システムを使用していましたが、かなり高価なものだったと聞きます。
今やインターネットを使って量販店で売っているようなWEBカメラを使って安価にできるようですし。
効率が悪く費用がかかるものが淘汰されるのは、必然なのですね。
納得いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX nttvp1000が故障 1 2022/10/21 10:00
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) ホテル療養中に娘に忘れられそうで不安です 3 2022/06/10 18:24
- 写真・ビデオ LINEのグループ通話をテレビから音を出す事はできますか? 電気屋さんで聞いたら不可能と言われました 4 2022/08/30 12:22
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- カップル・彼氏・彼女 感情に波がある彼氏。お互い30代遠距離中。 昨日は私の事があまり好きではなかったのに、彼氏がお出掛け 1 2022/07/24 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bフレッツ&niftyでcorega(CG-W...
-
複数のインターネット接続環境...
-
なぜかつながらない@ISDN
-
オンボードLANでの接続について
-
MacOS9とwin98SEのインターネッ...
-
切断されてしまう
-
Bフレッツ接続ツールを使わな...
-
ストリーミング再生について。
-
接続不良で・・・。
-
ネットがすぐに見れなくなります。
-
NTT ISDN テレビ電話とフレッツ...
-
エラー718とは?
-
TEPCOひかりのネット接続...
-
Logitec(LAN-WH300N/DGR)不可
-
エラーコード771の対処法を教え...
-
インターネットの接続がうまく...
-
突然 IE・OEの接続ができなく...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
Fortunecity に FTP できません
-
ケーブル回線に有線と無線でイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD2 アダプターが作動せず困っ...
-
LANケーブルはパソコンはノート...
-
エラー718とは?
-
インターネットの接続がうまく...
-
コマンドプロンプト IPconfig
-
eo光
-
光のくせに・・・・遅すぎる!!
-
105のdi2のアップデートはPCで...
-
VISTAのネット接続ウイザードが...
-
Fedora Core 2でインターネット...
-
OCN光 PPPoEではなくローカル ...
-
ルータを使った接続はPPPoEとは...
-
エラーメッセージ 「756」→「67...
-
エラーコード771の対処法を教え...
-
OS-Windows98のパソコンでの光...
-
ローカルエリア接続のプロパテ...
-
いきなりIEに繋げません。
-
フレッツ光で「ネットワークに...
-
現在デスクトップパソコンを使...
-
限定または接続なし・・・・・
おすすめ情報